ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071002/lcmp.htm
PSの○×△□ボタンに対応するキーが最初から用意されているそうです。
Bluetooth対応ですし、煩わしい配線もなしってのがいいですね(^-^)
僕のブログから購入して頂ければ、泣いて喜びます(T-T) 不謹慎…
書込番号:6845572
0点
PS3ってコードレスマウスは ふつうの赤外線(?)の
コードレスマウスが使えるんでしょうか??
書込番号:6845675
0点
>mapponさん
200円ぐらいですかね?よく知りまへんねんです。
冗談ですから、気にしないで下さい(^^;
>へにゃへにゃさん
赤外線受信機をUSB接続でいけるんやないですかね〜?
http://www.ps3wiki.net/index.php?%E5%91%A8%E8%BE%BA%E6%A9%9F%E5%99%A8
この辺を参考にして頂ければ…
書込番号:6845790
0点
私もこのような製品待ってました!!!
軽く予算オーバーしてますが、発売したら即購入します。
書込番号:6846474
0点
届きました☆
クロスメディアバーの操作は、矢印キーでもパッドでもOK。Enter、Esc、F1、F2キーの他、左コントロールキーとWindowsスタートメニューボタンの部分にある、マウス左右クリックボタンで行う。
しかし、右利きしか想定していないような構造ではある。
パッドの右端を上下になぞると、上下のスクロールが可能なのだが、感度がそれ程良くないかな?
まあ、他に何のボタンも押さずにパッドだけでスクロール出来るというのはいい。
パッド操作時に、画面上に反映される動きに少々ラグを感じるが、周辺機器設定をいじれば解決するのかな?今はまだ標準設定。
メニューボタンを押すと、PS3コントローラーの△ボタンと同じことが起きる。が、ホームポジションからの距離を考えると、F1ボタンを押してしまいがち…メニューボタンはパッドの周辺にあった方が良かったかな?
でもまあ、PS3専用に作られていることが端々から感じられる作りである。
総評:満足度4
書込番号:6915356
0点
ji-yu-jinさん
亀レスですいません。レスありがとうございます。
10月8日の「お知らせメール」を見逃していました。
今日のメールで 気づきました。
書込番号:6915713
0点
>へにゃへにゃさん
でも、僕の貼ったリンク先には赤外線マウスの情報ありませんよね?
参考にならんリンク貼って申し訳ありません…
PS3Wikiなら載ってるかも?っていう軽い気持ちでリンクを貼ってしまいました。
書込番号:6915854
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/03/06 19:31:02 | |
| 11 | 2023/03/04 18:00:27 | |
| 5 | 2019/09/09 8:40:18 | |
| 5 | 2019/08/30 22:39:51 | |
| 11 | 2021/05/11 19:29:18 | |
| 2 | 2019/01/26 19:00:33 | |
| 5 | 2018/07/05 6:39:41 | |
| 33 | 2018/02/19 11:39:55 | |
| 3 | 2017/01/22 17:49:10 | |
| 6 | 2016/07/26 22:16:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



