『Folding@home起動中、誤って電源タップのスイッチを切ってしまい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥52,362
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 60GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 60GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 60GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 60GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 60GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 60GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 60GBのオークション

プレイステーション3 HDD 60GBSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月11日

  • プレイステーション3 HDD 60GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 60GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 60GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 60GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 60GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 60GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 60GBのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

『Folding@home起動中、誤って電源タップのスイッチを切ってしまい』 のクチコミ掲示板

RSS


「プレイステーション3 HDD 60GB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 60GBを新規書き込みプレイステーション3 HDD 60GBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:138件 恵まれている事を自覚しましょう 

少しでも節電しようと、タップのスイッチを切ったら題名の通りPS3の電源ケーブルの挿して有るスイッチを切ってしまい、Folding@homeが、起動画面でフリーズする様になり起動出来なくなりました。

上記の結果、Folding@homeを削除してインストールしてみました。
すると、インストールは、出来、正常に動いてくれるのですが、削除したFolding@homeが破損データ(1296KB)として、XMBのネットワークの所に表示され削除すると、削除に失敗しました。(8001002A)と出て削除でません。

そこで、PS3のHDDをバックアップして、フォーマットなりして、リストアして見ようと思い、外付けHDD(FAT32)に本体設定から、バックアップを試みたのですが、バックアップに失敗しました。と出て上記と同じ(8001002A)になります。

8001002Aでインフォシークで検索して見ると日本語サイトが一件も無く・・・。

無理かも知れませんが解決策をお願いします。

書込番号:7951066

ナイスクチコミ!1


返信する
hid1013さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/17 03:35(1年以上前)

パソコンでもそうですが、ハードディスクアクセス中の強制電源切断はかなりの確率でハードディスクを壊します。一度セーブデータ等必要なファイルを個別でバックアップしてから簡易フォーマットではなくフルフォーマットをしてみたほうが良いと思います。フォーマットが途中でエラーになるのであれば、ハードディスクの故障でしょう。

書込番号:7951103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件 恵まれている事を自覚しましょう 

2008/06/18 02:10(1年以上前)

>一度セーブデータ等必要なファイルを個別でバックアップしてから簡易フォーマットではなくフルフォーマットをしてみたほうが良いと思います。

まいにちいっしょデータなど、本体設定からバックアップしないと、コピー出来ない物は、どうなっちゃうんでしょうか?又、如何すればいいんでしょうか?

書込番号:7955215

ナイスクチコミ!0


hid1013さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/18 11:46(1年以上前)

確認しておきますが、外付けHDDの空き容量はバックアップする容量より大きいですよね?
フォーマットするのですからデータは全て無くなります。残念ですがバックアップに失敗するのであれば毎日いっしょは諦めるしか無いとおもいます。どなたか方法知っている方がいれば教えていただけますでしょうか。
自分もHDD換装したときにバックアップ後のリストアに何度も失敗しサポートにも問い合わせしましたが原因不明で毎日いっしょは諦めた事があります。困ってる人結構いるんだからソフトウェアバージョンアップでバックアップ出来る様になるといいですよね。エラーコードも伝えたのですが、「そのエラーコードはリストア失敗したことをさしています。コードから原因は分かりません」ていわれました。「えっ?」て思いましたけど。調べるので送ってください、と言われました。
話し戻しますが、@とりあえずはいつかバックアップ方法が分かるまで危険を承知でこのまま使うか、A現HDDをフォーマットして使うか、BHDDを交換するか、Cサポートセンターに修理依頼するか、しかないのではないでしょうか
@Aは突然全データが飛ぶかもしれません。C→Bがいいのでは。
もし自分ならCは時間かかるので、諦めてBにします。

書込番号:7956184

ナイスクチコミ!0


桃缶Zさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/03 20:27(1年以上前)

PS3をセーフモードで起動してHDDの修復を行えば破損データを削除できると思います。
フォーマットは最終手段。そのまえに修復を試すべきかと。

書込番号:13454806

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 60GB
SIE

プレイステーション3 HDD 60GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月11日

プレイステーション3 HDD 60GBをお気に入り製品に追加する <1838

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング