『Cell搭載の東芝「SpursEngine」 vs 「PS3」』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥52,362
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 60GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 60GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 60GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 60GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 60GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 60GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 60GBのオークション

プレイステーション3 HDD 60GBSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月11日

  • プレイステーション3 HDD 60GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 60GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 60GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 60GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 60GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 60GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 60GBのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

『Cell搭載の東芝「SpursEngine」 vs 「PS3」』 のクチコミ掲示板

RSS


「プレイステーション3 HDD 60GB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 60GBを新規書き込みプレイステーション3 HDD 60GBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

Cell搭載の東芝「SpursEngine」 vs 「PS3」

2008/07/11 09:38(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:3177件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

東芝の「Qosmio G50」に搭載されている「SpursEngine」ですが、実機を使った評価レポート、担当者へのインタービュー記事です。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080710/rt061.htm

まあ直接的にPS3ユーザーが興味を引くところでは、DVDのアップコンバートについて少しですが比較評価した記述があります。個人的にPS3のアプコンは、クセの少ないオールラウンド的な印象を持っていますが、記事ではそれぞれの画質で、方向性の違いが指摘されています。

書込番号:8060567

ナイスクチコミ!4


返信する
せななさん
クチコミ投稿数:103件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/07/11 23:20(1年以上前)

>ただし、実写においても、PS3のそれを大きく超えている、とは言い難い。まだま
>だ改善が必要と思われる点は多々ある。もちろん、東芝が主張するように、
>「次世代光ディスク不要」というレベルではない。

そしてHD Rec対応予定無し。・・・・
東芝のPCはAV機器部門に完全に足引っ張られてますよねー
もうBDのRDは出さないって言ってますから、リンク機能を売りにできないREGZAもこれからますます厳しくなっていくでしょう。
もう東芝はノートPCと原発と白物だけやってればいいと思いますよ。

書込番号:8063640

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3177件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/07/13 13:35(1年以上前)

>そしてHD Rec対応予定無し。・・・・
>東芝のPCはAV機器部門に完全に足引っ張られてますよねー

まあ突き詰めて言えばAV部門と言うより、ある人のお陰で現在のような事態に陥ったんですが… 私怨て怖いですね。(^^;

東芝はレコーダー関連の研究開発部門を事実上解体して、スタッフの大部分は配置転換(他業種なども含む)されたようです。こうなっては時間が経てば経つほど、BDレコーダーの開発は難しくなります。ただBDAにも参加していない以上は、BDと言える物は何一つ作れないんですけど。

>もうBDのRDは出さないって言ってますから、リンク機能を売りにできないREGZAもこれからますます厳しくなっていくでしょう。
>もう東芝はノートPCと原発と白物だけやってればいいと思いますよ。

仰るとおり厳しいでしょうね。少なくともAV市場における両輪の一つが無くなった訳ですから、東芝としては今後TVに頼らざるを得ません。しかし他社のように次世代レコーダー、プレイヤーが無いのでブランド力の低下は否めないでしょう。
せっかく高い技術力があるのに、もったいない話です。ある意味意地の張り合いで、一つの道を自らの手で閉ざしたのですから。

書込番号:8071636

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 60GB
SIE

プレイステーション3 HDD 60GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月11日

プレイステーション3 HDD 60GBをお気に入り製品に追加する <1838

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング