『光端子について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/MD/MDLP 最大出力:50W X-RS77PROのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • X-RS77PROの価格比較
  • X-RS77PROのスペック・仕様
  • X-RS77PROのレビュー
  • X-RS77PROのクチコミ
  • X-RS77PROの画像・動画
  • X-RS77PROのピックアップリスト
  • X-RS77PROのオークション

X-RS77PROパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月下旬

  • X-RS77PROの価格比較
  • X-RS77PROのスペック・仕様
  • X-RS77PROのレビュー
  • X-RS77PROのクチコミ
  • X-RS77PROの画像・動画
  • X-RS77PROのピックアップリスト
  • X-RS77PROのオークション

『光端子について』 のクチコミ掲示板

RSS


「X-RS77PRO」のクチコミ掲示板に
X-RS77PROを新規書き込みX-RS77PROをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

光端子について

2002/01/21 13:06(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-RS77PRO

スレ主 仙台在住さん

質問があります。
このX-RS77Proについている光端子(入1・出1)ですが、入力端子から出力端子にスルーで流すことはできるのでしょうか?
だれか教えてください。
Webで調べてもわかりませんでした (+_+)

書込番号:484094

ナイスクチコミ!0


返信する
貧乏なさん

2002/01/23 05:42(1年以上前)

やってどうする?。意味がないと思うが?。

書込番号:487770

ナイスクチコミ!0


スレ主 仙台在住さん

2002/01/23 12:30(1年以上前)

確かにそう。現在手持ちでPS2&SRS-VS1(スピーカ)を所持してて、その間に77Pro繋いでおこうとおもっただけ。まぁHUBみたいな感じで使えればいいかぐらいの気持ち

書込番号:488134

ナイスクチコミ!0


たかかやんさん

2002/02/21 17:43(1年以上前)

スルー出力のお答えになるかわかりませんが
参考までに…
私はPC+アイワHE−D701で使用していますが、
PCの音声はHE‐D701の方にも出力されます。
つまり、ゲームやMP3の音声はHE−D701からも出ます。
が、DVDの音声(AC−3?)はX‐RS77からは出ずに
HE−D701からだけ出ます。
その時X−RS77からは”パチパチ”というノイズ(?)が出ますので
あんまりよくないかもしれませんが… 

書込番号:552011

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「パイオニア > X-RS77PRO」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
手に入りづらいですね。 0 2005/03/20 1:11:41
光出力 2 2005/01/21 0:36:05
音質 0 2004/09/21 22:17:18
拡張 0 2004/09/14 23:32:42
ラジオは聴けますか? 2 2004/09/12 23:09:38
なかったらごめん 1 2004/08/26 0:06:53
バナナ・プラグ 2 2004/03/12 22:40:02
やすかったです。 0 2004/03/11 21:03:52
質問。 0 2004/02/18 13:18:49
さくらや価格 0 2003/12/15 17:12:07

「パイオニア > X-RS77PRO」のクチコミを見る(全 206件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

X-RS77PRO
パイオニア

X-RS77PRO

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月下旬

X-RS77PROをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング