


ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-1
はじめまして。
Hi-MDからの乗換えを検討しております。
某巨大掲示板で見かけたのですが、DR-1は外部マイク入力で録音するとノイズが結構入る、との書き込みでした。
実際マイク入力で使われている方はノイズが気になることはあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:8281631
0点

こんにちは。
外部マイクでもいろいろテストしましたが、そんなにかわりませんでした。
RodeのNT−1をPresonusのBLUETUBE2 マイクプリアンプをつかいましたが、
すこしノイズをへらせれました。
DRー1の設定ではないでしょうか?外部マイクとか、マイクプリアンプ使うばあい、DR1のGainはLOWでInputのゲイン調整は4から8位にしてました。
内臓マイクだと10かな
書込番号:8294909
0点

こんばんは。
外部マイクってどちらでしょう?(MIC1とMIC2があります)
私はMIC2は使ったことがないので分かりませんが、MIC1に外部マイクを接続したとき、特に気になりませんでしたけどね。
もともと安いマイクで音が悪いですし、DR-1はなんてったって内蔵マイクの音が非常に良いので、普段は内蔵マイクしか使わないですけどね。
MIC1の場合、外部マイクを差し込むと内蔵マイクが使えなくなるので、よくある「ハードウェアスイッチ(端子に差し込むと内蔵マイクの接続が勝手に切れるタイプ)」と思います。
つまり、外部マイクを接続してもほとんど回路らしい回路を通らないと思うので、ノイズが入るっていうのはよく分かりませんね。
ひょっとしたら、プラグインパワーを必要とするマイクにもかかわらず、MIC POWERをOFFにしたままとか?
話がMIC2なら、申し訳ありませんが、私には分かりません。
参考になれば幸いです。
書込番号:8302173
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TASCAM > DR-1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2014/10/10 1:25:10 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/28 19:44:44 |
![]() ![]() |
1 | 2011/08/19 0:35:13 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/29 18:32:45 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/04 5:57:21 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/30 0:33:25 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/18 2:47:20 |
![]() ![]() |
1 | 2010/04/04 4:22:06 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/02 13:42:08 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/23 19:40:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





