ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-50
きっと初歩的な質問かと思いますが、説明書にものっておらず、色々調べても分からず、ここに書き込ませていただきます。
V−50で録音したものをパソコンに取り込み、CDーRに書き込んだモノを、普通のコンポなどで聴くことはできないのでしょうか?
パソコンではWindowsMediaPlayerで聴けますが、コンポ(そんなに古いモノではありません)では再生できません。普通のCDなどをWindowsMediaPlayerでコピーしたモノはコンポでは聴けるのですが、それはやはり様式(と言うのでしょうか)が違うからでしょうか?なんとか、パソコンだけでなく、普通のコンポなででも再生できるようにCD-Rに書き込みたいので、どうすれば良いか教えていただけるとありがたいです。
本当に初歩的な質問であれば申し訳ないですが、よろしくお願いします。
書込番号:5961816
0点
え〜、以前のスレッド等にも書いてありましたが、ボイストレックの音声ファイルはWMAで、そのままでは音楽CDとはなりません。自分の場合、Rip!audioCDというフリーソフトを使ってWMAからWAVファイルへと変換し、CDに焼いています。音質的にはもともとV50では音楽を楽しむファイルに仕上げるにはちと厳しいですが、記録的なCDとしては使えると思います。
書込番号:5962378
0点
ありがとうございます!!
早急な書き込み、本当にありがとうございました!
早速Rip!〜でWAVに変換し、CDに書き込んだところ、コンポで再生できましたー!!
機械おんちの私にもできたコトが感動的でした(TーT)本当にありがとうございました!!感謝してます!!
書込番号:5963935
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > ボイストレック V-50」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2008/05/28 15:38:32 | |
| 0 | 2008/04/15 4:33:38 | |
| 0 | 2008/02/06 10:21:18 | |
| 1 | 2008/02/07 9:17:04 | |
| 2 | 2007/09/07 22:47:33 | |
| 0 | 2007/06/24 7:34:57 | |
| 3 | 2007/06/22 4:04:07 | |
| 3 | 2007/02/05 21:54:56 | |
| 2 | 2018/12/20 14:06:21 | |
| 2 | 2007/02/23 11:00:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)








