『外部マイク使用の際に』のクチコミ掲示板

2008年 2月 7日 発売

LS-10

リニアPCMフォーマットに対応したICレコーダー(2GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

内蔵メモリー容量:2GB 最大録音時間:272.83時間 電池持続時間(再生):35時間 電池持続時間(スピーカー再生):35時間 LS-10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LS-10の価格比較
  • LS-10のスペック・仕様
  • LS-10のレビュー
  • LS-10のクチコミ
  • LS-10の画像・動画
  • LS-10のピックアップリスト
  • LS-10のオークション

LS-10オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月 7日

  • LS-10の価格比較
  • LS-10のスペック・仕様
  • LS-10のレビュー
  • LS-10のクチコミ
  • LS-10の画像・動画
  • LS-10のピックアップリスト
  • LS-10のオークション

『外部マイク使用の際に』 のクチコミ掲示板

RSS


「LS-10」のクチコミ掲示板に
LS-10を新規書き込みLS-10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

外部マイク使用の際に

2008/06/05 23:22(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > LS-10

スレ主 vexaさん
クチコミ投稿数:174件

皆さん、初めまして。
これまで大音響のライブハウスでの録音にSony Walkman D6C を使ってきたのですが、
さすがに壊れてしまったので、代替機を探していたのですが、デザインや質感、編集ソフト同梱、マイク感度切り替え可能、入力レベル調整可能、操作性などが気に入り、このLS-10を購入しようと思っています。

ところがマニュアルを読むと「内蔵マイクの感度が切り替えできる」という記述はあるのですが、外部マイクの場合は感度切り替えについて書かれていません。

ということは外部マイクの録音ではマイク感度をLow にできないのでしょうか?

外部マイクでマイク感度切り替え可能、入力レベル調整可能、の2点が良い音で録れる条件だと思っていましたので、自分のお気に入り外部マイクで感度をLowに出来なければ魅力半減です。

どなたか試された方いらっしゃれば本当のところを教えて欲しいのですが・・。

書込番号:7902016

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2008/06/29 23:47(1年以上前)

内臓マイクと同じ操作方法で外部マイクの感度変更できますよ。

書込番号:8008511

ナイスクチコミ!0


スレ主 vexaさん
クチコミ投稿数:174件

2008/07/01 19:09(1年以上前)

回答ありがとうございます。

その後メーカーに問い合わせしましたら、やはり内蔵マイクだけでなく外部マイク接続の際も同様にマイク感度をLow に出来るそうです。

しかし、大音響のライブハウスなどで生録するにはマイクレベルを Low にしてもかなり入力を小さくしないと歪んでしまうんですね。
マイク感度と入力ATTを勘違いしていました。

書込番号:8015804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:6件

2008/07/31 22:16(1年以上前)

私も「マイク感度」スイッチについて疑問に思い(実際大事なコンサートの録音でたいそう困った)、メーカーに問い合わせました。
回答をいただきましたので、引用します。

Q:(私)
>
> 一体どうやって外部マイクロフォンの感度を変えているのでしょうか?
> まさか「感度スイッチ」は名前だけで、実は内蔵マイクアンプの
> 増幅度を変えている、もしくはアッテネータを切り替えているだけ
> というオチではないでしょうね。
>

A:( メーカー )
>>
>>【マイク感度スイッチについて】
>>
>> お客様のご推察の通り、マイクアンプの増幅度を変えております。
>>

増幅度を変えているのであれば絶対に「感度」という表示は間違い。
本来ならば英語でGAIN であり、日本語は増幅度。
何ゆえこのような表記・表示にしたのか全く理解できない。
堂々と英語でも‘SENSE’と書いているし・・・

書込番号:8152241

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > LS-10」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LS-10
オリンパス

LS-10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月 7日

LS-10をお気に入り製品に追加する <120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング