ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Xacti ICR-PS285RM
数多ある中からXacti ICR-PS285RMとICD-SX88とボイストレック DS-60とRR-US950
の4つに絞りました。
用途は主に、予備校の講義の録音です。
が、映像授業というパソコンとヘッドフォンを用いた方式の講義もあり、それを録音しながらヘッドフォンで聞く(講義を受ける)というのは4つの機種とも可能なんでしょうか?
{パソコンのヘッドフォンジャック}→ケーブル→{ICレコーダー}→{ヘッドフォン}
形としてはこんな感じが理想です。
わかりにくい説明かと思いますが、よろしくお願いします。
書込番号:7545742
0点
ちょっと質問の内容とは異なる回答ですが…。
いざとなれば分岐ケーブルを使えば良いので、音質の良さや使い勝手の良さで選んだ方が良いと思います。
{パソコンのヘッドフォンジャック}→分岐ケーブル→{ヘッドフォン}
↓
{ICレコーダー}
…と、こんな感じ。
書込番号:7545988
0点
返信ありがとうございます。
分岐ケーブルなる便利なものがあったとは知りませんでした!!!!
青天の霹靂です!
アドバイスありがとうございました!
助かりました!
書込番号:7546305
0点
「三洋電機 > Xacti ICR-PS285RM」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2009/10/13 23:23:05 | |
| 1 | 2009/07/07 13:58:42 | |
| 0 | 2008/10/24 16:06:31 | |
| 1 | 2008/08/31 23:42:31 | |
| 1 | 2008/09/01 0:16:57 | |
| 1 | 2008/07/22 0:19:17 | |
| 6 | 2008/07/03 21:36:26 | |
| 0 | 2008/05/19 14:45:26 | |
| 0 | 2008/05/04 17:44:19 | |
| 2 | 2008/03/17 16:41:21 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)








