


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Xacti ICR-PS285RM
はじめまして
ボイスレコーダー初心者です。
はじめて、このレコーダーを手にしていろいろ録音してみたのですが、どうしてもよくわからないことがあります。
PCMでマニュアル感度で録音してそのあとに再生するとどうしても音が小さいのです。
レベルメーターもギリギリのとこまで感度をあげてるのですが・・・
それと、感度をあげていくにつれ、サーというノイズが大きくなって、録音対象の音より大きくなってしまいます。
これって正常なのですか?
書込番号:9205581
0点

どのような場所で録音していますか? 屋外ですか?
また、録音対象に十分接近して録音していますか?
人間の耳には聞こえなくても、周りには結構ノイズが充満(?)しています。
また弱い風であっても、マイクに直接当たればそれもノイズとなって録音されてしまいます。
さらに、手で持って録音していると、その振動や手に流れる血液の音(!)すらもノイズになります。
これらを抑えるためには、
・対象に十分近づいて録音する。
・室内であれば、ノイズを発生する扇風機・エアコンは止める。
・わずかな風でもマイクに直接当たらないようにする(ハンカチなどをかぶせるだけでもかなり違います)。
・直接手に持つことはせず、机の上に折りたたんだハンカチを敷いてその上に乗せるか、マイクスタンドや写真用の三脚などを使って紐でくくるなどして固定する。
などが有効です。
逆に、これらの対策が十分にできない条件では、ある程度のノイズは許容しなければなりません。
書込番号:9817652
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > Xacti ICR-PS285RM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/10/13 23:23:05 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/07 13:58:42 |
![]() ![]() |
0 | 2008/10/24 16:06:31 |
![]() ![]() |
1 | 2008/08/31 23:42:31 |
![]() ![]() |
1 | 2008/09/01 0:16:57 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/22 0:19:17 |
![]() ![]() |
6 | 2008/07/03 21:36:26 |
![]() ![]() |
0 | 2008/05/19 14:45:26 |
![]() ![]() |
0 | 2008/05/04 17:44:19 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/17 16:41:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





