


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX40


RealMedia、 WindowsMedia 、 QuickTim、MP3 などのオーディオファイルは全てとりこ込み再生は可能でしょうか? ご存知の方教えて下さい. インターネット上の英語教材をSX-40で使いたいと考えています.
書込番号:2233688
0点

メーカーサイト(http://www.sony.jp/products/ic-recorder/kinou/explanation_w9.html)の「WAVファイル形式、MP3ファイル形式にも対応」を見ると
「保存再生が可能な形式:dvfファイル形式(SX40独自形式)、msvファイル形式(ICD-S/MSシリーズ形式)、wavファイル」
「再生のみ可能なファイル形式:MP3ファイル形式」
とありますので、RealMedia、 WindowsMedia 、 QuickTimeはwavかmp3に変換しないと再生できないと思います。
書込番号:2233720
0点



2003/12/15 10:40(1年以上前)
早速有難う. 「保存再生可能」と「再生のみ可能」はどのような区別なのでしょうか? ちなみにmpgaというファイル形式は再生のみ可能と考えていいのでしょうか?
書込番号:2233780
0点


2003/12/24 00:44(1年以上前)
>「保存再生可能」と「再生のみ可能」はどのような区別なのでしょうか?
「保存再生可能」というのは、そのファイル形式に変換して保存(PC上)することができると言う意味で、「再生のみ可能」というのは、dvfなどに変換はできるが、MP3形式で保存できないという意味です。
(と、私は理解して使っています)
>ちなみにmpgaというファイル形式は再生のみ可能と考えていいのでしょうか?
mpegのことと思いますが、MP3(これもmpegの一形態です)であれば可能です。
ちなみに、MP3というのは【MPEG Audio Layer-3】の略です。
書込番号:2265370
0点


2003/12/24 00:58(1年以上前)
>「再生のみ可能」というのは、dvfなどに変換はできるが、MP3形式で保存できないという意味です。
すいません、「MP3形式で保存できない」ではなく、「そのファイル形式で保存できない」ですね。
書込番号:2265441
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > ICD-SX40」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2013/04/08 10:17:09 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/06 18:32:22 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/19 23:29:06 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/10 0:33:23 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/08 19:08:39 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/26 2:32:02 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/28 22:41:41 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/18 2:41:33 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/10 2:43:26 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/06 6:59:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





