『インクカートリッジについての質問です。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 MyMio MFC-630CDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MyMio MFC-630CDの価格比較
  • MyMio MFC-630CDのスペック・仕様
  • MyMio MFC-630CDのレビュー
  • MyMio MFC-630CDのクチコミ
  • MyMio MFC-630CDの画像・動画
  • MyMio MFC-630CDのピックアップリスト
  • MyMio MFC-630CDのオークション

MyMio MFC-630CDブラザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月 6日

  • MyMio MFC-630CDの価格比較
  • MyMio MFC-630CDのスペック・仕様
  • MyMio MFC-630CDのレビュー
  • MyMio MFC-630CDのクチコミ
  • MyMio MFC-630CDの画像・動画
  • MyMio MFC-630CDのピックアップリスト
  • MyMio MFC-630CDのオークション

『インクカートリッジについての質問です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「MyMio MFC-630CD」のクチコミ掲示板に
MyMio MFC-630CDを新規書き込みMyMio MFC-630CDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

インクカートリッジについての質問です。

2008/12/17 07:10(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-630CD

スレ主 piarionさん
クチコミ投稿数:112件


初めての交換で、購入に当たり商品を検索しました所、
色々な種類のものにヒットしましたが‥。

『リサイクルインク』?を含め、
『純正』ではない、安価なものを使用した場合のリスク?を教えて頂きたいのですが‥。

書込番号:8796616

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 piarionさん
クチコミ投稿数:112件

2008/12/17 07:28(1年以上前)


申し訳ありません,もひとつお願いします‥。

詰め替えインクが販売されているのに、
説明書には、補充はするなと記載されてますが‥‥?

( 因みに、インクの補充って大変なのでしょうか? )

皆さんはどうしてらっしゃるのでしょう?‥

書込番号:8796646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/17 13:52(1年以上前)

こんにちは

純正のインクカートリッジしか使ったことがありません。

その他の製品を使用し正常に印刷が出来ないなどの保障の対象外になると聞いてます。

書込番号:8797856

ナイスクチコミ!0


スレ主 piarionさん
クチコミ投稿数:112件

2008/12/18 14:38(1年以上前)


ボー姫のママさん、有難うございます。 ( 御無沙汰をしております‥ m(_ _)m" )
外泊をしていた為に、御挨拶が遅くなり申し訳ありませんでした。

保証に関する問題は分かってはいるものの、
やはり価格に惹かれてしまい‥ (^▽^;ゞ

多く出回っているという事は需要も多いのだろうと、
色味以外に目立った問題は無いのであればなぁ‥  と、
希望的観測を持ちながらお尋ねしてみたのですが、
素直に純正を購入した方が良いかな‥。

書込番号:8802901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2008/12/19 08:14(1年以上前)

>説明書には、補充はするなと記載されてますが‥‥?

大きくは2つ理由があります。

1つ目は、他社で何を売っているか把握できないし、ユーザーが何をどのように補充するかは不明なので、メーカーとしてサポートしきれないこと

2つ目は、プリンタは利益がわずかか赤字で、インクカートリッジで利益を出すのだから、ビジネスの前提を壊さないで欲しいということ 新機種を開発しないのであれば詰替えを許容するかもしれませんが・・・

書込番号:8806507

ナイスクチコミ!1


JunJさん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:63件

2008/12/19 14:09(1年以上前)

補充してはいけない理由は、ドアホン欲しいさんが書かれているとおりだと思います。

MFC-630CD は旧型のLC10系インクを使うモデルですので、詰め替えの実績は十分あると思います。他社は、インクカートリッジにチップが付いていて詰め替えができない(しにくい)ようになっていますが、LC10系のブラザーにはチップもありません。単にインクを補充するだけですから、簡単です。個人的には、自宅、職場、知人宅など合わせると数十回詰め替え作業をしたと思いますが、失敗は1度もありません。

個人的にはエレコムのTHB-10KITという詰め替えキットがお奨めです。一般にはスポイトのようなもので注入するものが多いのですが、これは注射器で吸い上げてから注入するようなしくみになっており、説明書どおりにやれば手も汚れず、確実に詰め替えができます。
http://www2.elecom.co.jp/paper/ink/brother/thb-10kit/

これが実売3000円程度で、黒3回、カラー4回の詰め替えが可能。純正の4色セットが4000円台ですから、インク代は4〜5分の1で済みます。

印刷の質ですが、普通紙でも写真用紙でも、私には純正とエレコムの区別はつきません。写真印刷時の「保ち」は違うかもしれませんが、私は写真の保存用印刷には使用していないので、そこのところはわかりません。

安い互換品は、詰め替え時の失敗はなくなりますし、手軽です。しかしインクコストは詰め替えほど安くはありませんし、カートリッジ自体が非純正に変わってしまうので、詰め替えよりむしろ不具合のリスクは高まるような気がします。ですから詰め替えの簡単なブラザーでは、互換品よりも詰め替えをお奨めしたいと、個人的には思います。


以上、詰め替えをお奨めしてきたわけですが、piarionさんがこのような私の情報を読んで詰め替えに挑戦された結果、何らかの失敗をされたとします(詰め替えがうまくできなかった、印刷の質が思ったより悪い、Mymioが壊れた、など)。しかしそれが全部自分の責任になる(=誰にも文句は言えない)というのがリスクの内容です。

それが嫌なら高い純正を使うべきです。

書込番号:8807440

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ブラザー > MyMio MFC-630CD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MyMio MFC-630CD
ブラザー

MyMio MFC-630CD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月 6日

MyMio MFC-630CDをお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング