-
ブラザー
- プリンタ > ブラザー
- インクジェットプリンタ > ブラザー
MyMio MFC-490CN
3.3型ワイドビュー液晶/有線&無線LAN/自動原稿送り装置を搭載した家庭用インクジェット複合機。価格はオープン

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-490CN
なにも印刷、コピーされずに一台目を返品。
2台目も同じ不具合で返品。
黒のインクが出ないトラブル。いや、参りました。
書込番号:10404797
0点
大変でしたね。自分だったら冷静な精神状態でいられるか自信がありません^_^;
返品とかの流れはスムーズに運んだのでしょうか?運んでいたのでしたら、せめてもの救いですね。そうでなかったらのならば最悪ですね・・・・
書込番号:10404890
0点
同様の機種で同じトラブルがあったようで、少なくは無いようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00600711598/#10329076
購入した某量販店は丁寧な対応、返金には応じてくれました。
急ぎ必要だったため、
自宅<−>量販店をタクシーで2往復。1台プリンターが買える金額の出費。
いい週末とはなりませんでした。
書込番号:10405329
0点
当機のレビューを一番にした者です。
我が家の当機は超初期ロットの物でしたが、初期不良はありませんでした。(過去形)
がっ!! 先日、黒インクが無くなり、直ぐに交換したのですが、交換したら、黒色のみ印刷できない・・・・なぜ????
でっ!! 結局、サポセンに電話したところ、出張修理に来てくれるって事で、本日来訪予定です。
何の交渉もせず、直ぐに出張修理してくれるってサービスが良いと判断するべきか、認知されている不良箇所が有るから、即修理って事なのか・・・悩ましいところです。
まー、直ればそれでOKなんですが、次のインク交換が怖い・・・・だって、使用頻度が少ないですが、カラーが全て残り少ないし・・・自動クリーニングだけでインクを消耗してるって感じです。
書込番号:10464640
1点
消費者ABCさんと同じような現象に遭遇しました。
購入後一年ほど過ぎたある日突然黒インクが印刷されなくなりました。
そこでヘッドクリーニングを何度かしたのですが、ひどくかすれた状態で、
インクを交換しましたが現象変わらず。
また何度かクリーニングしているうちに交換したインクもインク切れ間近と
なる始末。。。
ブラザー複合機のクチコミを色々見ていると初期不良だったり、有償修理だったりしており
サポート情報によると有償修理だと12,600円かかりもう少し出すと新品も買える額なので
いっそ新品を買おうかとも。。。
でも、消費者ABCさんと現象は似ているのでダメもとでサポセンに電話したところ
あっさり無償修理をしてくれるとの事。
消費者ABCさんのクチコミに感謝です!!
クチコミのありがたさが身に染みたので、私も追加情報として投稿します。
ちなみに故障原因を尋ねてみたのですが、電話の担当者は良く分からないと
答えていました。
現象を聞いて少しの保留時間(1分弱くらい)で無償修理となったので、恐らく
認知されてる不良個所があるんだろうなと思います。
書込番号:11696556
0点
私の場合、購入は2009年7月なんですが、ついに自分も黒色インクが出なくなりました。
数日前、電源を入れると黒色が無くなっていた(消費早すぎ?)ので交換したところ、
黒色だけが印刷されず、ヘッドクリーニング、品質プリントを行っても全然ダメ。
一時期リサイクルインクを使っていましたが、その後の純正に交換しても問題は
無かったので、それが原因かどうかは断定出来ません。
本サイトで、スレ主さんを含めて同様の現象が起きている人がいるのを確認し、
コールセンターへ電話してみたのですが、「有償で12,600円」との事でした。
「貴社サイトには何も載っていないが、ネット上ではトラブルが数件確認出来た。
他に何件も同様の問合せがあったのでは?」と言い、話を進めていくうちに、
一度上司と相談してから折り返すとの事で、20分後くらいに電話があったのですが、
やはり有償でしか受けられないという始末。
これから国民生活センターへ連絡すると言ったところ、「それはされない方が…」
と言われ、その発言はおかしいのでは?と指摘しました。
どうも納得がいかないので、今から同センターへ連絡しようと思います。
書込番号:11778546
0点
その後の話です。
国民消費者センターへ電話して、色々とアドバイスをして頂いたのですが、
再度コールセンターへ電話したところ、修理前に何処に問題があるのかを
診断(有料)してから、修理を依頼出来るという話を聞き、まずは引取りを依頼。
(最初から教えてよ!と思いましたが…)
そして、本日修理センターの方から連絡があり、ヘッダーに問題があったそうで
部品を無償で交換するとの事でした。
コールセンターの最初の担当者さんに恨みは無いのですが、同じような事象が
コチラで数件書き込まれている旨を話したのに、保障期間が過ぎている事や
所詮ネットだからといった対応だったのは残念でした。
結果として今回は無償になりましたが、似たような事象で困っている人達へ、
きちんと対応してくれることを希望したいと思います。
書込番号:11792527
0点
私の場合は
・購入後11ヶ月頃徐々に黒インクが出なくなる
・インクは常に純正のみ
・1週間でA4を数枚印刷
で、この書き込みをみてサポセンにTEL。
プリンタヘッドを無償交換して頂きました。
修理後、プリンタに添付された紙には
「純正インクでの使用のみ保証します」の旨記載あり。
保証書規定の正常時使用の場合に保証します、の意味を補完するものでしょうね。
書込番号:11875310
0点
私も購入12ヶ月と半月でブラックの印刷ができなくなりました。
・黒のみ、印刷がかすれる
・クリーニングしても効果なし
保障期間が過ぎたばかりですぐ不具合が出てなんか悔しい気分で、修理しても新品と同等の修理代がかかりそうなので、買い換えようと思っていたのですが、みなさんのコメントを見て、サポートセンターへ相談してみることにします。
結果、また報告します。
書込番号:11906350
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブラザー > MyMio MFC-490CN」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2011/04/11 1:05:09 | |
| 6 | 2010/09/26 23:55:55 | |
| 0 | 2010/07/30 14:53:36 | |
| 11 | 2010/03/14 13:15:56 | |
| 0 | 2009/12/13 20:27:18 | |
| 0 | 2009/11/03 13:07:50 | |
| 8 | 2010/09/13 23:46:22 | |
| 3 | 2009/09/12 0:38:59 | |
| 6 | 2009/09/09 23:42:30 | |
| 2 | 2010/05/24 9:32:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






