『LANの設定がうまくいきません』のクチコミ掲示板

2008年 9月 9日 登録

MFC-6490CN

3.3型ワイドビュー液晶/有線&無線LAN/A3プリントとA3スキャンに対応したビジネス用インクジェット複合機。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3 インク色数:4色 機能:FAX/コピー/スキャナ MFC-6490CNのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MFC-6490CNの価格比較
  • MFC-6490CNのスペック・仕様
  • MFC-6490CNの純正オプション
  • MFC-6490CNのレビュー
  • MFC-6490CNのクチコミ
  • MFC-6490CNの画像・動画
  • MFC-6490CNのピックアップリスト
  • MFC-6490CNのオークション

MFC-6490CNブラザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 9月 9日

  • MFC-6490CNの価格比較
  • MFC-6490CNのスペック・仕様
  • MFC-6490CNの純正オプション
  • MFC-6490CNのレビュー
  • MFC-6490CNのクチコミ
  • MFC-6490CNの画像・動画
  • MFC-6490CNのピックアップリスト
  • MFC-6490CNのオークション

『LANの設定がうまくいきません』 のクチコミ掲示板

RSS


「MFC-6490CN」のクチコミ掲示板に
MFC-6490CNを新規書き込みMFC-6490CNをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

LANの設定がうまくいきません

2009/07/29 15:50(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-6490CN

クチコミ投稿数:5件

DELL4台でLANを形成しているのですが、本機をLANに組み込んでも、どうしてもうまくいきません。メーカーに電話して設定から全部やってみたんですが、1,2度はテストプリントができるんですが、その後がまたオフラインになってしまいます。

 メーカーとしては、いちどでもオンラインになれば、メーカー側の責任ではないので、PC側か、その他の責任である、といわれて、往生しています。
 ブラザーは他には2台(レーザー複合機)あって、いずれも正常に作動しています。

 この機だけはどのPC(全てDELL)からアクセスしても、最初(ドライバーをインストール後の最初のことです)の1,2回だけしか印刷できません。その後はPCを再立ち上げしても、何してもオフラインのままです。
 ウィルスチェッカーの可能性もあるので、これを全てオフした状態でもうまくいきません。

 結局現在のところ、一番近い場所にあるPCからUSB接続でプリントしており、他のPCの共有ファイルにアクセスしてそのPCからプリントすることをしています。

 メーカー側から回答を拒否されていますので、聞く相手がいません。どなたか、何かお心当たりの事柄がございましたら、お教え願えないでしょうか?

書込番号:9924958

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2009/07/29 15:59(1年以上前)

こんにちは。

IPアドレスの設定は大丈夫でしょうか?
IPアドレスが重複していませんか?

書込番号:9924985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/07/29 16:10(1年以上前)

返信、ありがとうございます。
プリンターは全部で3台で、IPアドレスの末尾はそれぞれ、211,212,213となっており、重複していません。
プロパティのポートでもIPアドレスでは、それぞれ別のポートになっています。

とにかく、たった1回といえども、プリントできる、というのが不思議です。
何かおかしかったら、1回もできないはずですから。

書込番号:9925020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/07/29 16:17(1年以上前)

 ただ、一つ気が付くのは、プリンターのIPアドレスの設定が、自動ではできなくて、本体から直接設定しなければならない状態です。(AUTOではなく、STATICとして、手動での設定を行いました)
 他の機器(同じブラザーです)ではそんなことが無かったので、これが何か悪さをしているような気もしますが・・・

書込番号:9925040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/29 16:27(1年以上前)

全てのPCも固定IPアドレスにしてみてはいかがでしょうか。

書込番号:9925070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2009/07/29 16:29(1年以上前)

PC起動時に、PINGコマンドで通信が確立できているか
確認したほうが良いですね。
印刷できた場合と駄目だった場合のPINGでの状態も確認しましょう。

書込番号:9925081

ナイスクチコミ!0


katsun50さん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:86件

2009/07/29 16:43(1年以上前)

専用インストールソフト「Presto! PageManager」を使用せず、手動設定ですか?。
↑は使えませんでしたか?。

書込番号:9925128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/07/31 16:42(1年以上前)

 業務繁忙のため、回答遅れてすみません。

 pingは印刷できないときも、できるときもreply from・・・・ となっており、繋がっているように見えます。
 これはメーカーと電話で話しているときもそうでした。
 
 それから、PCは全て固定のアドレスになっています。
 presto managerからのアドレス設定の方法は分かりませんでした。

書込番号:9934350

ナイスクチコミ!0


katsun50さん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:86件

2009/07/31 19:05(1年以上前)

現在プリンター登録済みの本機を削除し、専用ドライバーインストールソフト「Presto! PageManager」を、
LAN内のPCすべてにインストールした方がよいと思います。
詳細は取説内の「LANケーブル接続でインストール」の内容で実施。
自分、下位機種のMFC-480CNを使って、6台のLAN環境で使用してます。

書込番号:9934809

ナイスクチコミ!1


katsun50さん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:86件

2009/07/31 19:07(1年以上前)

追加。
>presto managerからのアドレス設定の方法は分かりませんでした
アドレス設定は必要としないです。

書込番号:9934820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/08/04 12:47(1年以上前)

 LANを構成しているプリンター(3台。全てブラザー)の全てのドライバーをいったん削除(コントロールパネルからではなく、全てのプログラムからでないとだめ)して、順次、再インストールして、インストール診断をしながら、だめだったらもう一度、再インストールしました。
 
 なんと繋がり、現在も継続し、従来のように1,2回繋がった後、切断される、ということがなくなりました。
 どうも他のプリンターなどのドライバーのインストール時に、やはりLANとの関連等から、インストールを何度も行っているうちに、変なドライバーが残ってしまっていたようです。
 
 LANを構成する他のPC(4台)のいずれで行ってもうまくいかなかったのですが、これらも全て、前のプリンタードライバーのインストールでおかしなものが残っていたようです。
 
 ブラザーのソフトの場合、アンインストールはコントロールパネルのプログラムの削除から実行すると、ドライバーの残滓が残るようです。
 ずべてのプログラムから、ブラザー→プリンター名称→アンインストールを行うことで解決できるようです。
 是非、メーカーさんも勉強して置いてくださいね。

 それからkatsusan50さん、ありがとうございました。おかげで解決いたしました。

書込番号:9951490

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「ブラザー > MFC-6490CN」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MFC-6490CN
ブラザー

MFC-6490CN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 9月 9日

MFC-6490CNをお気に入り製品に追加する <375

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング