


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8GV
我が家で既に10年稼働し、蓋が壊れてもここの皆様に助けられ自力のパーツ交換で蘇ったこの洗濯機から
先日ついに異音が鳴りはじめました
状態としては洗濯 すすぎ 時の回転始める時と 回転が終わるタイミングに併せて
「カチャカチャカチャ」と割と大きな音で鳴っております 洗濯は現状できております
脱水と乾燥に移行すると音が消える為家内からはこのまま使えるところまで
使おうと言われていますが異音がかなり気になる状況です
エラーコードは表示されていません
これは何が疑わしいのでしょうか?
自力修理ができる範疇なら修理を試みたいと考えていますが
無理なそうならこのまま使えるとことまで使おうと思います
古い機種なのでレスがあればそれだけで有難いですが…宜しくお願い致します
書込番号:21128980
4点

もう十分働いたのでは?いいでしょ。
書込番号:21129037 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

洗濯機に詳しいわけではないですが、たぶんクラッチとモーターが一体化されてる部品の寿命が近いのかもしれませんね。
部品名称は「クドウブクミ」で、部品自体はネット価格で8,000円台ですが、専用工具が必要だったり交換難易度はかなり高い部品のようです。
素人の交換は無理と思いますね。
http://kaden119-shop.net/?pid=74133593
私は過去、ビートウォッシュのメーカー保証修理でこの部品を交換してもらいましたが、交換に馴れたサービスマンでも小1時間ほどの作業時間が掛かっていました。
メーカー修理を依頼すると、HP上の修理料金目安で税別14,000〜26,000円と高額ですし、使用年数からして新規購入を検討してはどうでしょうか。
書込番号:21129556
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > ビートウォッシュ BW-D8GV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2017/08/19 21:16:46 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/13 9:50:57 |
![]() ![]() |
2 | 2013/04/11 13:23:53 |
![]() ![]() |
2 | 2009/02/01 17:54:04 |
![]() ![]() |
5 | 2010/02/23 17:10:55 |
![]() ![]() |
8 | 2020/07/24 1:02:15 |
![]() ![]() |
12 | 2009/12/25 10:16:43 |
![]() ![]() |
2 | 2007/10/08 22:43:25 |
![]() ![]() |
3 | 2007/09/21 18:45:12 |
![]() ![]() |
4 | 2007/08/21 19:50:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





