


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8GV
洗濯機を購入する予定で、いろいろ選定しております。
要件としては、
1.ドラム式以外(費用10万前後なので)
2.7kgぐらい
3.乾燥機機能付き
4.脱水時の衣類偏りを自動で修正(水を入れる)する機能なし!!
↑これを妻が重視しております。
候補として
BW-D8GV ← これだけビートウォッシュ
NW-D7GX
AW-70VB
が残りました。
しかし4番をクリアしてません。(-_-;)
そこで質問です。
BW-D8GVのビートウォッシュは
脱水時の偏り発生率はどうなのでしょうか?
ほぐし脱水機能はこれにあてはまらない?
ご存知でしたら教えてください。
書込番号:5462008
0点

ほぐし機能は、脱水終了後に洗濯ものが槽の壁沿いにドーナツ状に張り付いている状態を
パルセータの回転でほぐす動作なので、洗濯中の偏りを直すことに関与しません。
ビートを含め偏りの発生具合は洗濯物の種類や組み合わせによるところが大きいので、
mondo18さん宅がどのような洗い方をしているかによると思います。
ストッキングなどのように長くて絡み易いものをネットに入れずそのまま洗うようなら、
どんな洗濯機でも偏りが起りやすくなるでしょう。
逆に、そのような基本的なことに気を使っていれば、槽反転水流の洗い方をする日立の場合は
片寄り直しはおこりにくいはずです。
書込番号:5462955
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > ビートウォッシュ BW-D8GV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2017/08/19 21:16:46 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/13 9:50:57 |
![]() ![]() |
2 | 2013/04/11 13:23:53 |
![]() ![]() |
2 | 2009/02/01 17:54:04 |
![]() ![]() |
5 | 2010/02/23 17:10:55 |
![]() ![]() |
8 | 2020/07/24 1:02:15 |
![]() ![]() |
12 | 2009/12/25 10:16:43 |
![]() ![]() |
2 | 2007/10/08 22:43:25 |
![]() ![]() |
3 | 2007/09/21 18:45:12 |
![]() ![]() |
4 | 2007/08/21 19:50:15 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





