洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8HV
まだ、乾燥は二回しかしたことがありませんが
乾燥すると、特に白い肌着やシャツが黄ばむのですが・・・
汗の出やすい首回りなど
これは高温で乾燥してるからなのでしょうか?
もし、解決策などありましたら教えていただけませんかm(__)m
書込番号:7972052
2点
汚れが落ちてないから黄ばむ。
落とす工夫は「上手な洗濯の仕方」あたりの情報を検索すれば出てくるでしょう。
やることは別にどこの機種でも似た様なものだろうし。
(状況によって対処方法は様々だが)
書込番号:7976663
1点
Q:
乾燥すると、特に白い肌着やシャツが黄ばむのですが・・・
汗の出やすい首回りなど
A:
汚れが落ちてないから黄ばむ。
模範的解答
書込番号:7978204
2点
たとえば
冬物から夏物への衣替えの時期に
たんすの中から夏物を出すと
ワイシャツなんか黄ばんでいることはありませんか?
あれは、衣類についた皮脂汚れが十分に落としきれていないため
衣類についた皮脂汚れが酸化して黄ばむらしいです。
これを防ぐためには、衣替えの時期は
ぬるま湯で洗ったあと、たんすに仕舞うのがいいんだとか・・・。
一度、お湯で洗ったあと乾燥にかけてみてください。
黄ばみ具合が違ってくると思います。
三菱は、この乾燥による黄ばみを抑えるために
高温乾燥ではなく
低温乾燥を採用しているようです。
(今でも、ハーブ乾燥採用しているのかな?)
書込番号:7980810
3点
 返信ありがとうございますm(__)m
洗剤の量を少なめにしていたのが原因と思い
少し多めに洗剤を入れるようにしました。
これから梅雨本番で乾燥する機会が増えると思いますので
返信を参考に改善していきたいと思います。
書込番号:7986580
0点
「日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8HV」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 3 | 2008/08/25 21:41:54 | |
| 0 | 2008/08/21 20:45:12 | |
| 2 | 2008/07/09 1:01:59 | |
| 1 | 2008/06/24 22:06:56 | |
| 11 | 2008/08/22 8:43:23 | |
| 4 | 2008/06/25 2:42:34 | |
| 2 | 2008/06/21 22:51:07 | |
| 4 | 2008/04/14 8:51:43 | |
| 3 | 2008/04/05 14:12:12 | |
| 1 | 2008/03/26 21:20:33 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)







