ビッグドラム BD-V2
洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V2
長年使用していた洗濯機が壊れ、急遽、購入機種を検討しています。
家族が6名の為、洗濯量も多く、水道代も高いので、
節水タイプが希望です。
なにも最近の洗濯機の情報がわからないなかで、
最近はやりの「ドラム式」が節水との事で、
なかでも、価格コム売れ筋No1の本機種はどうかと検討してます。
当家では乾燥には、「日干し」を前提で考えておりまして、
「ドラム式」の洗濯の仕方は、「洗浄+乾燥」がセットを前提としており、
「日干し」乾燥には、不向きとの情報もあります。
いかがなものでしょうか?お教えください。
「日干し」乾燥前提の場合で、節水重視の場合には、こんな機種がよいよ
という情報も、お教えいただけると助かります。
書込番号:8309263
0点
ドラム式の場合は
たたき洗いのため
そのまま干すと
ごわつき感が出るかもしれないというのがあります。
特にタオルなどパイル地の場合は
生地がつぶれてごわつき感を感じるようです。
これは乾燥をかけることによって改善されるようです。
パイル地が起き上がるから。
で、節水で
日干し重視ということで
洗濯機を選ぶんだったら
たぶん、販売員さんはビートウォッシュBW-D9JVを薦めてくるかも。
ビートウォッシュについては、過去の書き込みを参考に。
で、乾燥を重視しない、乾燥はあればいいかなという程度で考えるなら
SHARP ES-TG81G(モデルチェンジしてTG820になっている可能性もあるけど)
という選択もあるかも。
ただ、これは乾燥時間が長いので(275分)乾燥も重視したいのであればSHARPは勧めにくいです。
SHARPは穴なし槽なので余分な水を使わないので節水につながります。
書込番号:8310488
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > ビッグドラム BD-V2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2016/10/08 22:30:37 | |
| 2 | 2015/09/05 22:29:37 | |
| 8 | 2015/08/17 18:21:38 | |
| 2 | 2014/01/13 15:04:19 | |
| 4 | 2011/01/08 17:26:41 | |
| 3 | 2010/10/28 19:56:27 | |
| 5 | 2009/07/18 19:56:10 | |
| 7 | 2010/10/28 19:49:24 | |
| 3 | 2009/05/16 17:34:44 | |
| 6 | 2009/02/20 17:05:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)







