『静かさと発熱について』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AW-70VEの価格比較
  • AW-70VEのスペック・仕様
  • AW-70VEのレビュー
  • AW-70VEのクチコミ
  • AW-70VEの画像・動画
  • AW-70VEのピックアップリスト
  • AW-70VEのオークション

AW-70VE東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月15日

  • AW-70VEの価格比較
  • AW-70VEのスペック・仕様
  • AW-70VEのレビュー
  • AW-70VEのクチコミ
  • AW-70VEの画像・動画
  • AW-70VEのピックアップリスト
  • AW-70VEのオークション

『静かさと発熱について』 のクチコミ掲示板

RSS


「AW-70VE」のクチコミ掲示板に
AW-70VEを新規書き込みAW-70VEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 静かさと発熱について

2008/07/25 23:04(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-70VE

クチコミ投稿数:21件

転勤が多く、ワンルームを転々としております。
質問ですが、とにかく静かな機種を探しております。また、乾燥においてあまり熱が出にくい機種をと思っています。

現在は全自動洗濯機と乾燥機を使ってますが、音はそれなりで、乾燥は夏は熱がこもり結果暑くなります。

書込番号:8127314

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/07/26 22:34(1年以上前)

乾燥による熱はある程度仕方がないんじゃないかなぁ?

日立や松下は水冷除湿で
湿気が排出しにくい分
湿度が抑えられるから
結果として蒸し暑さは感じないかもしれないけど・・・

東芝は静かですが、空冷除湿だから
湿気は、結構排出されるタイプ。
窓を開けるなどの換気が必要とされています。

日立や松下でも水冷除湿で湿気は出にくいとはいえ
換気はできるに越したことはないと思う。

何とか、空気の通り道を作ってあげるなどできませんか?

書込番号:8131414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2008/07/27 20:52(1年以上前)

みなみだよさん
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

部屋の構造上なかなか効果的な換気が難しくて…特に洗濯機置き場は完全に囲われていまして、トホホです

音の静かさを優先するかどうか迷ってます

書込番号:8135288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2008/07/28 21:32(1年以上前)

>特に洗濯機置き場は完全に囲われていまして、トホホです

1,980円でツインバードの送風扇を買えば解決するぞ。

書込番号:8139659

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > AW-70VE」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
49800円!ポイント1% 0 2008/08/17 13:22:12
静かさと発熱について 3 2008/07/28 21:32:24
AW-E470V 4 2008/05/09 10:11:25
乾燥はセンサー式ですか? 4 2008/03/22 0:07:33
AW70VE 1 2008/03/21 20:28:38
最安値じゃないか! 1 2007/11/06 21:26:11
なんと8万円を切りました! 0 2007/07/06 20:42:32

「東芝 > AW-70VE」のクチコミを見る(全 20件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AW-70VE
東芝

AW-70VE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月15日

AW-70VEをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング