食器洗い機(食洗機) > 日立 > KF-S60S
昨日、初めて使用してみました。
夕食のメニューはカレーだったので、
どの程度落ちるのか期待しておりました。
入れた食器は、
カレー皿(2枚)、
サラダ用中皿(2枚)、
漬物用小皿(2枚)、
汁椀(2個)、
深めの耐熱ガラスのプレート(1枚)、
ガラスのコップ(2個)、
湯のみ茶碗(2個)、
離乳食用お椀(2個)、
スプーン(金属3本、プラスチック2本)、
箸(2膳)、
おたま(2個)、
あくとり(1個)、
しゃもじ(1本)、
包丁(1本)。
使い勝手(食器のセット):
深めの皿は難しい
コップや湯飲みはなんとなく不安定
60度給湯接続で、設定は標準、
洗剤(1さじ)を入れて、スタート。
時間表示は48分でした。
なんとなく気になって、
ず〜っとキッチンにはりついて観察。
音:手洗いよりはかなり静か
(お湯が、シンクや洗い桶に内に落ちる音がしないためか)
仕上がり:まあ満足
(手洗いと同程度いう感じ)
食器を取出して、内部を布きんで拭こうとすると、
上側のドアの内部と、天井が粉をふいたように白くなっておりました。
これって、洗剤が十分にすすがれてなかったからでしょうか?
確かに、店頭のデモ器を見ていたとき、
他社の物に比べて、噴出する水の勢いが
一番弱かったような気もしたんですが、
噴出口が70個もあるからしかたないかなと思っていたのですが・・・
ちなみに、デモ器を見た感じで、水の勢いが強そうにみえたのは、
ホシザキ>東芝>サンヨー,ナショナル,三菱>>日立
って感じでした。
他に使われている方は、このような経験ないですか?
書込番号:579630
0点
2002/03/07 23:07(1年以上前)
MIFさん、情報どうも有難うございます。
高温で洗浄すると、水道水のミネラル分が残ってしまうんですか。
不良品というわけではないことが分かって一安心です。
早速、リンセードを買ってきて、試してみます。
これって、多分、電気ポット内に、白っぽくなって、
付着しているものと同じなのでしょうね。
書込番号:581021
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > KF-S60S」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2003/02/25 13:07:44 | |
| 2 | 2003/02/23 15:05:59 | |
| 1 | 2003/01/29 23:18:49 | |
| 0 | 2003/01/18 23:48:09 | |
| 0 | 2003/01/18 18:49:21 | |
| 0 | 2003/01/16 0:15:32 | |
| 4 | 2003/01/18 18:10:04 | |
| 0 | 2003/01/10 12:48:29 | |
| 0 | 2003/01/10 12:39:32 | |
| 1 | 2003/01/16 1:27:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)







