食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510
EUD510購入を検討してます。
写真のように、水栓は浄水用(左側)と、水道用(右側)2つあります。
写真左側の浄水用に分岐水栓を設置したいと考えています。
EDU510の下ドアを開いたときに、分岐水栓にぶつからないよう、背の低い(高さ11.75CM未満)分岐水栓にしたいのですが、設置が可能でしょうか。
商品品番がわかれば教えていただけますでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:9187445
0点
手前(右側)の水栓がTOTOのTKC32Cっぽいので
奥(左側)の水栓もTOTOのでしょうか。
だとすればTK605ということになるかな。
その場合の分岐はCB-F6かEUDB300F4R
あくまで画像からの判断です。
水栓にTOTOとかのシールか刻印がありません?
書込番号:9188882
1点
おはよう御座います。
>>写真左側の浄水用に分岐水栓を設置したいと考えています。
背の低い(高さ11.75CM未満)分岐水栓にしたいのですが、設置が可能でしょうか。
商品品番がわかれば教えていただけますでしょうか。
前出の回答でOKですが、ここはナニワ:CB-F6で分岐しましょう。
F4Rはあまりお勧めできません。理由は必要であれば、後述致しますが。
因みに右側の水栓へは、直接分岐の取り付けはできません。
書込番号:9189243
0点
早速、ご回答ありがとうございます。
わかっちゃいました様
>手前(右側)の水栓がTOTOのTKC32Cっぽいので
>奥(左側)の水栓もTOTOのでしょうか。
>だとすればTK605ということになるかな。
>その場合の分岐はCB-F6かEUDB300F4R
>あくまで画像からの判断です。
>水栓にTOTOとかのシールか刻印がありません?
→手前(右側)の水栓はTKC31Rでした。
奥(左側)は「TOTO」の刻印がありますが、品番はなく、JIS「E」の刻印がありました。
ブラックキャット様
>前出の回答でOKですが、ここはナニワ:CB-F6で分岐しましょう。
>F4Rはあまりお勧めできません。理由は必要であれば、後述致しますが。
→選択する判断材料としたいので、理由をおしえていただけますでしょうか。
改めて質問ですが、
EUD510を写真向って一番左奥に設置し、ドアを手前に開けても、分水栓にぶつからないようにしたいと考えています。
そのため、左側の浄水器は分岐栓をつけた後、上のパイプは外してしまいたいと考えています。CB-F6あるいはF4Rの上部は、キャップ等で塞ぐことができるのでしょうか?それとも、別に適した分水栓があるのでしょうか?
あと、自分で設置したいのですが、可能でしょうか?
大変恐縮ですが、ご教示お願いします。
書込番号:9194041
0点
>左側の浄水器は分岐栓をつけた後、上のパイプは外してしまいたいと考えています。
分岐じゃなくて専用にしていいのなら、
分岐金具じゃなくU字に曲がった先端の管を緊急止水つきニップルに付け替えるという手もありますよ。
サンエイのPT3310
http://shop3.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=17339&item=12810
や
PY12-40X-16
http://shop3.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=17339&item=12803
書込番号:9194353
1点
「TOTO > EUD510」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2022/06/12 18:08:57 | |
| 1 | 2018/06/10 11:39:30 | |
| 1 | 2018/03/07 19:20:48 | |
| 0 | 2017/09/24 8:52:59 | |
| 1 | 2017/08/26 22:29:09 | |
| 3 | 2014/12/23 17:45:56 | |
| 7 | 2014/05/09 9:52:09 | |
| 0 | 2013/09/07 19:57:51 | |
| 1 | 2012/11/10 16:58:11 | |
| 1 | 2012/09/04 13:52:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)









