『どうなってるの?』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

集じん方式:サイクロン DC12のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DC12の価格比較
  • DC12のスペック・仕様
  • DC12のレビュー
  • DC12のクチコミ
  • DC12の画像・動画
  • DC12のピックアップリスト
  • DC12のオークション

DC12ダイソン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月24日

  • DC12の価格比較
  • DC12のスペック・仕様
  • DC12のレビュー
  • DC12のクチコミ
  • DC12の画像・動画
  • DC12のピックアップリスト
  • DC12のオークション

『どうなってるの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DC12」のクチコミ掲示板に
DC12を新規書き込みDC12をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どうなってるの?

2005/02/25 08:45(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC12

スレ主 掃除虫さん

こんにちは。ダイソンの掃除機の購入を考えている者です。
最近、よくダイソンのCMやってますよね「ダイソンの掃除機は15万Gの遠心力で〜」っていうあれです。でも私のよく行く家電量販店のフロアで流されている映像では「ダイソンの掃除機は20万Gの遠心力で〜」って言っているんですが、一体どちらが正しいんでしょうか?

書込番号:3984102

ナイスクチコミ!0


返信する
ehime315さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/26 16:28(1年以上前)

最初はCMでも20万Gもの遠心力でゴミと空気を分離しますってダイソンさんが宣伝していましたが、最近では15万Gになりました。
よって、後者の方が正確なのでは?

書込番号:3990117

ナイスクチコミ!0


スレ主 掃除虫さん

2005/02/27 02:14(1年以上前)

答えて下さってありがとうございます。やっぱり「15万G」が正しいということなんですね。

ちなみに前のDC08の遠心力は何万Gだったんでしょうか?ご存知の方いらっしゃいますか?私はDC08と12とで迷っているところです。

書込番号:3993019

ナイスクチコミ!0


starplusさん

2005/02/27 21:57(1年以上前)

カタログ上ではDC08もDC12も20万Gとなっていますね。
うちにはDC08しかないですが、15万Gなのか20万Gなのか
わかりません。調べ方ってあるのでしょうか?

書込番号:3997045

ナイスクチコミ!0


スレ主 掃除虫さん

2005/02/28 09:18(1年以上前)

starplusさん、情報ありがとうございます。そうですかDC08の遠心力は20万Gなんですね〜!ということはDC12の遠心力も最初はDC08と同じ20万Gだと思っていたけれど、よくよく調べてみたら15万Gだったということなんでしょうね。

吸引仕事率を比べるとDC12の方は300Wとのことで、DC08の240Wよりも強いのに、なんで遠心力は下がってしまうんでしょうね?大きさや構造なども関係するので単純に比較できないのでしょうけれど。。
どちらも能力は高いのでしょうが、遠心力と吸引仕事率との関係は本当に謎ですね、もうこうなったらダイソンさんに直接聞くしかないのかもしれません。

書込番号:3999108

ナイスクチコミ!0


サイクロンは良いねぇさん

2005/03/02 15:47(1年以上前)

簡単な事ですよ、モーターの力が同じと仮定すると、遠心力が大きくなるよう
渦のスピードを上げると、それが吸入抵抗になり、吸引仕事率は落ちる

吸引仕事率はモーターのパワーだけでは有りません、空気通路の形状や
フィルターの構造も関係するものです。

書込番号:4009587

ナイスクチコミ!0


スレ主 掃除虫さん

2005/03/11 09:32(1年以上前)

「サイクロンは良いねぇ」さん。質問に答えて頂きありがとうございます。

吸引仕事率と遠心力は相殺する関係なんですね!何となくイメージが湧きました。購入の参考にしたいと思います。

書込番号:4053569

ナイスクチコミ!0


chunkoさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:10件

2005/03/12 09:50(1年以上前)

こんにちは。

>吸引仕事率と遠心力は相殺する関係なんですね!

実はそんな単純な関係ではありません。
吸込仕事率は「真空度」と「風量」の関係で決まります。
一方サイクロンにおける遠心力は、サイクロンシリンダー内の「流速」と旋回流の径で決まります。

サイクロンシリンダー内で「流速」を稼ぐには流路を狭くする必要がありますが、そうすると抵抗が増え「風量」が低下してしまいます。
DC12よりDC08の方が並列シリンダーの数が多いので、トータルの「風量」を犠牲にすることなく、1シリンダー内の「流速」を稼げるのではないかと思います。

トータルとしてDC12の方が吸込仕事率が高いのは、やはりモーターが強力なので「真空度」が強いからではないかと推測します。

書込番号:4058586

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ダイソン > DC12」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
フィルター代用品 8 2020/07/11 19:59:42
教えてください!家の電気がつかなくなっちゃいました(泣) 9 2014/11/25 12:47:34
パイプ切断 3 2013/02/10 17:28:09
DC12の高周波について 3 2017/02/24 21:13:33
みんなでリコールを呼びかけよう 10 2011/07/01 6:00:28
在る意味では欠陥品? 0 2011/05/23 7:23:33
ダイソンはやはり大損 0 2011/04/18 19:21:59
もういいのかな? 0 2011/02/24 20:11:05
ダイソン最悪 4 2010/06/05 20:35:58
手元スイッチ部の故障 0 2010/03/16 13:22:40

「ダイソン > DC12」のクチコミを見る(全 730件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DC12
ダイソン

DC12

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月24日

DC12をお気に入り製品に追加する <80

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング