


掃除機 > ダイソン > DC22 ddm turbinehead
こんにちは。
ダイソンを使用している方で、タイトル部に目詰まりを起こしているかたはいませんか?
ウチも半年ほど使用しているのですが、クリアビン内部メッシュの目詰まりを起こしており、
ゴミの特性なのか、機器の故障なのか悩んでいます。
状況として、
ほぼ同じ場所のメッシュに綿埃が詰まってしまう状況です。
書込番号:10072573
6点

びいるちゃんさん
こんにちは。
メッシュの部分の目詰まりは無いですね。
クリアビンではなく、本体のフィルターの掃除をされていますか。
書込番号:10073554
0点

びいるちゃんさん
その声を待ってました。私は使用1年になりますが、ホースとクリアビンの接続部より左のと
ころではないですか?そこのメッシュに綿塵が詰まってきます。ドリルで穴を大きくしたりい
ろいろしてみましたがダメ。結局サービスから新しいサイクロンを取り寄せましたが同じ症状
です。そのことを写真を添付してダイソンに申し入れましたが、そのことを認めたのかどうか
全く返事はなく私は明らかに設計上の欠陥とまで言えるのかどうか欠点だと思います。その部
分の空気の流れに原因があるのでしょう。現在はその部分にテープを貼っています。そうする
と他のメッシュにはつまりは生じませんし問題ありません。
詰まった場合他の掃除機で吸ってもなかなか録れないのです。やはり気持ちのいいものではあ
りませんよね。フィルターの掃除云々は関係ありません。これまでDC05等使用しましたが
そのような現象はありませんでした。
書込番号:10075118
2点

返答ありがとうございます。
新品の時から、発生しているので、フィルターは関係ないと思います。
ウチもホースの接続部の近くです。
ウチでは、100均で買ったプラスチックの耳掻きで掃除しています。
ウチでも写真を撮って、ダイソンにメールで、聞いてみる事にします。
書込番号:10078799
3点

びいるちゃんさん
同じ症状ですね。これは設計上のミスでしょうから直ることはないでしょう。だからあきらめ
て詰まる部分は決まってますから(メッシュ穴45個が3カ所あり一番左側)その部分にテープ
を貼って最初から目詰まり状態にしておけば良いのです。他のところには詰まりません。
どうせ使ううちに目詰まりしますからテープで目詰まり状態にするのです。そこをふさいだく
らいでは性能に問題ないと思います。
ダイソンが改良品を出してくれたらいいのですが、望みなさそうですから。
書込番号:10078921
2点

>ダイソンを使用している方で、タイトル部に目詰まりを起こしているかたはいませんか?
本日、上記コメントと同様に「DC22 ddm turbineheadのサイクロン部分」に目詰まりを確認しました。
ほぼ同じ場所のメッシュに綿埃が詰まってしまう状況」といった症状も同様でした。
以下、対処方法発見しましたので報告いたします。
1. クリアビンを外す。
2. サイクロン部分(円錐型)のメッシュに詰まった「すべての綿埃」を「爪楊枝」で押し込んでいきます。
(メッシュの奥(裏)の空隙をよく見ると「大きい綿埃」がメッシュに内側から外側にかけて詰まっています。)
3. メッシュから爪楊枝を再度差し込み、爪楊枝の先を細やかに動かしてメッシュ部分の裏側に詰まった「大きい綿埃」を動かします。メッシュ部分に詰まった「大きい綿埃」を、サイクロンの風(遠心力)と一緒に掻きせるようにするためです。)
4. 再度、サイクロン部分にクリアビンを装着し、掃除機の電源をONにする。
5. すると、先程詰まっていた「綿埃」がクリアビンに掻きだされます。
6. まだメッシュに綿埃が詰まっている時は「1~5」の作業の繰り返しで解決します。
以上、参考迄。
書込番号:10134893
7点

>以下、対処方法発見しましたので報告いたします。
詰まったときはそれも方法でしょう。しかし使っているうちにまた詰まりますからそういった
作業は面倒です。だからテープを貼ってその部分をふさぐのが一番良い方法と思います。他の
ところには詰まりません。多分空気の流れがそこのところだけ弱いのかどうかメッシュの中に
吸い込みきれないのでしょう。テープを貼りたくなければ、その都度ピンセットなど小道具を
駆使してつまみ取るか押し込むかする以外ありません。大体掃除機を手作業で掃除しなければ
ならないなんて、しかもそのことに黙り込むダイソンが許せません。ダイソンがその部分に穴
を開けてないセパレーターを出してくれたら文句ないのですが。
書込番号:10154432
3点

田舎人間は、掃除のときに庭でエアダスターで吹き飛ばし。
それが為に性能的に劣るというわけでは無さそうなので全く気にしていませんが。
書込番号:10159557
2点

びいるちゃんさんのスレを拝見して、あ、うちもだ!と思いました。
使用開始からそれほど日が経たずに詰まってきたと思います。
ユーザー殆どの人に当てはまるのかもしれませんね。
我が家では10ヶ月使って車輌さんのように吸引力の低下を感じる様なことはなく、
他の穴で吸引しているのだろうと思い、今まで特に気にしてはいませんでした。。
フィルターが詰まっている訳ではないですしね。
しかし、これが原因で吸引力が低下するようであれば誇大宣伝で問題になりますし、
とっくにダイソンがリコールで直していると思います。
正直、どこかの調査会社が調べてくれないかな?とも思いますけど。
また、吸引力が低下するようであるならば、どこかのメーカーが比較広告で
実際には目詰まりで低下しますと、発表していてもおかしくないとも思います。
ただ、いくらダイソンでも結局は機械物ですし、いつかは壊れるもの。
メンテするにこしたことはないので、ssissさんの情報を参考に
たまにお掃除してあげようと思います。
書込番号:10333636
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ダイソン > DC22 ddm turbinehead」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2015/08/03 0:10:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/05/04 8:50:49 |
![]() ![]() |
5 | 2010/10/06 20:07:42 |
![]() ![]() |
6 | 2010/10/18 8:13:44 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/14 17:58:24 |
![]() ![]() |
8 | 2009/10/19 11:33:10 |
![]() ![]() |
5 | 2009/10/19 10:50:28 |
![]() ![]() |
6 | 2010/10/17 19:10:10 |
![]() ![]() |
7 | 2009/04/16 22:00:02 |
![]() ![]() |
15 | 2009/06/12 10:58:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





