



2003/06/26 16:18(1年以上前)
koma-chanさん、私は本日横浜市内のヤマダへ行き 交渉したのですがダメでした。相模原店ではどの様な交渉をされたのでしょうか? 詳しく教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
書込番号:1704340
0点



2003/06/28 01:37(1年以上前)
交渉はしませんでした。以下、購入までの経緯を書きますね。
土曜日にチラシが入っていました。工事費込みで¥208,000と書いてありました。
実際には日曜日に店に行き、この時は「これ以上安く出来ない」みたいな事を言われて帰りました。
翌日、コジマに行ったら対抗して¥207,000で売っていました。
そして、ヤマダの閉店間際に行き、違う店員さんに「この値段(¥208,000)ですか?」と聞いたら電卓を叩いて「\178,800です」と一言でした。
相模原は競争が激しいから一日で価格が変わるのですかね?少し驚きました。
こんな感じでした。参考になりましたか?
あとはどんな工事をするか心配ですが・・・。
書込番号:1708890
0点


2003/06/28 09:02(1年以上前)
koma-chanさんどうもありがとうございました。私が見に行ったときも208000円でした。 電卓もはじこうとせず・・・・ 力のある店員さんではなかった様ですが 安くしたら買うよ!と言って居るにもかかわらず 何一つ努力しないのには びっくりでした。 貴重なご意見どうもありがとうございました。 16号で行ってこようかな〜♪ 工事の無事をお祈りしております!
書込番号:1709454
0点


2003/06/29 19:17(1年以上前)
こんばんわ!koma-chanさんのお陰で私も同じお値段で購入することができました。昨日相模原店に電話をして 月曜に178800円で買ったという人が居るんですが・・・と言ってみたら 折り返しお電話を頂き OKがでました。(驚)電話だけで交渉成立なんて 本当に驚きでした。本来なら価格.comを利用して購入できれば良かったのですが ポイントを差し引くと全然ヤマダの勝ちなんです。 横浜から1時間半かけて行った甲斐がありました。貴重な情報 どうもありがとうございました。PS:7/12に工事です。大丈夫かな?
書込番号:1714069
0点



2003/06/30 00:28(1年以上前)
良かったですね。お疲れ様でした(^^
後は工事の出来が心配ですね。
こちらは今日(22日)に工事が終わりました。チャント真空ポンプを使って。
工事屋さんに「最近のエアコンは真空ポンプを使うって聞いたけどこのエアコンはどうなんですか?」って聞いたら
最初は「しなくても大丈夫ですよ」なんて言ってたけど「お客さんが望むならしますよ」って言ってくれたので、お願いしました。
<<あ〜良かった(^^
書込番号:1715223
0点


「三菱電機 > MSZ-Z50LS」の新着クチコミ
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





