


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZR22P
今晩は。
私もエリア指定、好きです。今回訳あって他メーカーの物に換えました。これにはそれがなく、チョッピリ失敗したかな?と思っております。それがある時にはさほど気にしてなかったのですが、なくなるとその有難さが分かるような気がします。もしこの機能が気に入ってるのなら、三菱にしておいた方がいいと思いますよ。他メーカーにはこの機能無かったと思いますが・・・
書込番号:3370415
0点

松下のXシリーズに設置位置メモリーという機能があります。
これは、エアコンがエアコンのどの位置に設置されているのかを記憶させておくと
不必要な風を送らないものだと聞いています。
つまり部屋の右端に設置しておくと右側には風を送らない。
左側に設置しておくと左には風を送らない、というものです。
三菱の機能とはちょっと違うかもしれませんけど。
ZやZRでエリア指定を行うと節電10%だったかな。
実際にはどの程度の省エネ効果になるかは分かりませんが、省エネにつながるようです。
書込番号:3370715
0点

>エアコンがエアコンのどの位置に設置されているのかを記憶させておくと
なんか変だな
エアコンが部屋の壁のどの位置に設置されているのかを記憶させておくと
に訂正。
書込番号:3370764
0点

東芝も一部の機種で、スイングボタンの操作で「ゾーン運転」の設定が出来るようです。
機種はカタログで御確認ください。大型に多いようです。
http://www.daiseikai.com/etc/index_j.htm
書込番号:3371309
0点



2004/10/11 14:14(1年以上前)
皆さん 有難う御座いました 三菱にします
書込番号:3373544
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZR22P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/03/08 22:07:18 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/09 12:43:27 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/11 14:14:58 |
![]() ![]() |
7 | 2004/09/19 10:59:47 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/04 14:45:34 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/28 18:32:20 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/30 5:43:36 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/24 17:58:18 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/30 12:55:37 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/17 0:12:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





