


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZR28P


居間のエアコンのコンプレッサーが壊れました。11年経っていますので、買い換えようと思い、従来の配管をそのまま使えないかと問い合わせをあちらこちらにしました。ベスト電器やデオデオです。どこも答えはノーでした。従来の配管はオイルを使っているので一回洗浄しないと使えない。だいたい10万円/4mといわれました。配管は壁内配管で20m近くあるので、洗浄代だけで50万円。とんでもないと思い、エアコンは家を建てたときのオプションなので住宅メーカーへ問い合わせをしたところ、三菱電機だったらokです、と言われ近くの三菱電機の方が来られました。でも、配管の肉厚が0.8mm以上であるかどうか設置したところに問い合わせないとわからないと言われ後日の連絡ということになりました。その後、同じ質問をして問い合わせていただいた返事がデオデオでは昔の配管は0.8mmは使っていないだろう、自分で確認をしてくださいといわれ困っています。アドバイスをお願いします。
書込番号:2927625
0点

たにりんさん こんにちは。 素人です。
1 その配管を使わない方法は ありませんか?
2 0.8mmと 現在使用されている新しい管に合う異型ジョイントは市販されてませんか?
ハズレでしたら ごめんなさい。
書込番号:2927644
0点

お話の内容からすると、エアコンの配管が”隠蔽”になってるようですね。三菱の言う通り、ほとんどのメーカーが新しい冷媒(R410A)の使用がOKとなってはいますが、文面にあるとおり、肉厚が0.8ミリないと新冷媒の圧力に耐えられない為、事実上取り付けは不可!です。どうしてもつけたい場合は、新規に穴あけをし取り付ける以外方法はありません。また仮に0.8ミリあったとしても、11年経っているのですから、新規に取り付ける方向で考えた方がよろしいかと思います。
※洗浄に50万とはボッタクリのような気がします。ポンプダウンをして配管内のオイル等を十分に除去すれば問題はないはずですが・・・
書込番号:2927975
0点


2004/06/17 19:30(1年以上前)
40万で やります! 場所はどこですか?|∀・)ニヤニヤ
冗談!w
すごい値段だな 洗浄して 一ヶ月遊ぼうかな
書込番号:2931967
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZR28P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/02/13 11:01:28 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/16 11:08:11 |
![]() ![]() |
7 | 2005/02/07 13:59:08 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/20 11:58:52 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/15 14:06:23 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/05 23:48:47 |
![]() ![]() |
7 | 2004/09/24 23:26:58 |
![]() ![]() |
14 | 2004/09/25 23:47:50 |
![]() ![]() |
33 | 2004/09/19 11:09:50 |
![]() ![]() |
4 | 2004/08/22 19:39:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





