『誰か使い心地教えて下さい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

衣類乾燥:○ 除湿能力(木造):12畳 除湿能力(鉄筋):24畳 タンク容量:3.1L F-Y100Z2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • F-Y100Z2の価格比較
  • F-Y100Z2のスペック・仕様
  • F-Y100Z2のレビュー
  • F-Y100Z2のクチコミ
  • F-Y100Z2の画像・動画
  • F-Y100Z2のピックアップリスト
  • F-Y100Z2のオークション

F-Y100Z2ナショナル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月 1日

  • F-Y100Z2の価格比較
  • F-Y100Z2のスペック・仕様
  • F-Y100Z2のレビュー
  • F-Y100Z2のクチコミ
  • F-Y100Z2の画像・動画
  • F-Y100Z2のピックアップリスト
  • F-Y100Z2のオークション

『誰か使い心地教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「F-Y100Z2」のクチコミ掲示板に
F-Y100Z2を新規書き込みF-Y100Z2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

誰か使い心地教えて下さい

2003/05/21 19:54(1年以上前)


除湿機 > ナショナル > F-Y100Z2

スレ主 わんちゃん・うさちゃんさん

除湿機を去年から、買おう買おうと思い、1年経ってしまいました。そしたら、まぁナショナルからお洒落なデザインの軽量タイプが出てるじゃないですか。これにしちゃおうかと思っていますが、誰かこの除湿機使ってる人いませんか?誰か、早々と買って使ってる方、何でもいいんで情報下さ〜い!

書込番号:1596988

ナイスクチコミ!0


返信する
へなちょさん

2003/05/22 01:16(1年以上前)

火曜日に家にやってきたところですが、早速洗濯物を乾かしたりしてみました★
F-Y60Z2 も購入を検討していましたが、お店で見た時 F-Y100Z2より
かなり安っぽくてF-Y100Z2が一番売れているとお店の人に聞いたので
少し高いけれどがんばってHAT-IN買いました★

電気代はコンプレッサー式のものより多少高いですが、静かで軽いので
僕は満足しています★
梅雨の時期、かなり活躍してくれそう♪
ただ、使用していると室温はあがるので夏場はエアコンとの併用とかになっちゃいそうです。。

ちなみに購入店の感想です。
僕は東京にすんでいたので少し不安でしたが、兵庫県のHAT-INを利用しました。
注文してお金を振り込んだ次の日には商品が届いたので予想以上に早くて嬉しかったです。
クロネコヤマトを利用していて時間帯指定もでき、送料は580円でした。
時間帯指定できたので平日でもちゃんと受け取ることができて◎。
なかなかお勧めだと思いますYO。

書込番号:1598082

ナイスクチコミ!0


スレ主 わんちゃん・うさちゃんさん

2003/05/27 16:59(1年以上前)

ご丁寧に、詳しく情報を頂きまして、有難うございます。私も、これに決めようと思います。また、HAT-INのお店情報まで頂いて、助かります。

書込番号:1614589

ナイスクチコミ!0


洗濯好きさん

2003/06/05 23:43(1年以上前)

もう、私怒ってます。
***で買うとき電気代は400Wくらいですよ、って説明受けましたけど、購入して取り扱い説明書を読んだらわかりました。
10Lの能力が出てるときは「790W」も電気代がかかるんですって!!!
もうびっくり。どうりで温風が出るんですね。返品きくかしら。。。

書込番号:1644094

ナイスクチコミ!0


暑い!!!!さん

2003/06/07 09:59(1年以上前)

家にカビが発生したので、あわてて購入しました。
除湿器ってものは構造上なんだろうが、こんなにも部屋の温度が暑くなるのね。予想以上。もちろん冷房と一緒にしないとサウナ状態です。
体が汗ばむので体感では湿度が上がったように感じるよ。

書込番号:1647916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2003/06/07 16:12(1年以上前)

私はお店に行って、色々な機種を実物比較して、説明を聞いて購入しました。
1.除湿機とエアコンの除湿機能を混同しないこと:除湿機は熱を持ちます、エアコンはその熱を室外機として外に出しています。
エアコンも除湿機も部屋を閉め切って使用しますから、除湿機の方が暑く感じる場合もあります。特にナショナルのデシカント方式は、他社のコンプレッサー方式よりも温度上昇が多く、消費電力も高いようです。
このデシカント方式のおかげで、本体が軽いので、移動が多い場合は便利です。
2.除湿能力だけを見ると除湿機の方が、早い感じがします。
3.我が家の場合は衣類乾燥機も有るのですが、白いものが黄ばみやすいので、梅雨時の洗濯乾燥を主な用途として購入しました。特に問題はありませんね。
つまり、除湿機は用途を考えての購入をしないと、満足・不満足が出てしまうと言うことでしょうね。

書込番号:1648689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2003/09/26 11:29(1年以上前)

秋の長雨で便利という追記です。
今年の秋は秋雨前線の停滞で雨が続いています。このため、除湿機も更に活躍。
特に今頃は部屋の温度が低く(24℃程度)で、おまかせ衣類乾燥では除湿が早く終わってしまって、衣類乾燥は不十分です。ここで、冬の除湿を選択すると、問題なく乾燥できますよ。ご参考まで。

書込番号:1977895

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ナショナル > F-Y100Z2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ここ見てから買えば良かった 2 2003/08/19 16:39:58
すごいです。 1 2003/10/14 0:59:50
かっちゃいました 0 2003/08/16 15:03:12
買いました 0 2003/07/13 15:08:22
安すぎ・・・・ 0 2003/06/26 11:15:56
買ったけど、、、 0 2003/06/25 12:43:05
大満足です 0 2003/06/20 16:51:57
どっちを選んでる? 2 2003/06/18 23:02:48
どっちを選んでる? 0 2003/06/13 20:37:17
誰か使い心地教えて下さい 6 2003/09/26 11:29:54

「ナショナル > F-Y100Z2」のクチコミを見る(全 21件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

F-Y100Z2
ナショナル

F-Y100Z2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月 1日

F-Y100Z2をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング