『メールの受信』のクチコミ掲示板

FOMA D902i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年11月11日

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:200万画素 重量:116g FOMA D902iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『メールの受信』 のクチコミ掲示板

RSS


「FOMA D902i」のクチコミ掲示板に
FOMA D902iを新規書き込みFOMA D902iをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

メールの受信

2006/07/02 20:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i

スレ主 希咲さん
クチコミ投稿数:14件

この機種を発売日当日に買いました。
埃に関しては液晶保護(100均のものをカットして使用)をしばらくしていたせいか今のところ気になるほどではないです。(彼氏のは酷いですが;)

それより気になるのが、メールの受信です。
電波状態もいいし、充電もある・・・
それなのにメールの受信ができない事が多々あるんです。
酷い時は一通ずつセンター問い合わせをする始末。
DSへ持っていって見てもらい、中身の更新もしました。(一度自分ではやったのですが、スタッフが「自分でやると失敗している事がよくありますので」と・・・)

やってもらったその日は良かったのですが、次の日からまた受信が怪しくなり、また元通りです。

新品のものと交換しますのでと言われたものの、既に解約したサイトから落とした音楽が多数ありどうしてももったいない気がして踏み切れません。

まだ1年も経っていないので機種変更は高いし解約もお金が掛かるし・・・

やはり初期のものは良くないのでしょうか;

書込番号:5220808

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:974件

2006/07/02 20:53(1年以上前)

電波の悪い不具合だったんでしょう。
DSも交換という対処をしてくれたのですから音楽の事は踏み切って変えてみてはいかがでしょうか?
それでも音楽を残しておきたいのであれば今の機種を使うしかないですね・・・。
今最新の902isであればサイトからダウンロードした画像や動画、音楽はminiSDに移動だけできるようになりました。
ですので、今の機種を902isにすればもう機種変更しても音楽はなくならずに済みますよ。

書込番号:5220961

ナイスクチコミ!0


スレ主 希咲さん
クチコミ投稿数:14件

2006/07/02 21:07(1年以上前)

早速のレスありがとうございますー
そうですねぇ・・・やはり音楽はあきらめるしかないですね;
機種変等でも結局は無くなる訳だし;

ただ機種変をするのに膨大なお金が掛かってしまうので、やるならば昔の機種にしようかと思います;;
iSへの新規も考えたのですが、まだまだ高いしね^^;

そうなるとやはり新品への交換・・・
以前どこかに書き込まれていたもので、初期が一番マシ・・・とはあったんですが使っているうちにどんどん症状は悪化してますよー;

書込番号:5221024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:828件

2006/07/02 21:16(1年以上前)

『センター問合わせ』と云う言葉は私の中では死語ですね(笑)

新製品の発売直後に有料サイトからのダウンロードは慎むべきですね(笑)

書込番号:5221063

ナイスクチコミ!0


スレ主 希咲さん
クチコミ投稿数:14件

2006/07/02 21:40(1年以上前)

今まで使用していた携帯(au、ボーダ、FOMA(機種は忘れましたが;))ではこんな症状が無かったのでその頃から利用していたゲームサイトのおまけ音楽や画像をDLしていたのですが・・・
まさかここで引っかかるとは思いませんでした;
買った当初今までで一番デザインが気に入っていたのでこの携帯を使い続けよう思ってたので新機種にDLはおかしいって言うのは考えてませんでした・・・

書込番号:5221163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件

2006/07/02 23:30(1年以上前)

それかDSで変えてもらいisが安くなるまで待つというのはどうでしょうか?

書込番号:5221654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/07/03 02:20(1年以上前)

アンテナのピクト表示はあくまでも目安ですね・・。
機種によっては偽ピクトが未だに多発します。
「アンテナ表示がある=電波ある」と思っていると結構違う事ありますからね。
特に電波が0にも3にもなりえる場所にいたりする場合には、安心は禁物です。

まぁ、この機種に限っては電波のつかみが多少悪いと言う話も出ていますから、一概に故障と断定し難いですね・・。(彼氏さんも同じ機種で比べていらっしゃるのかな・・?)

ちなみに、着メロであれば故障時退避できるものは移してくれます。
着うたに関してはダメですが。

書込番号:5222176

ナイスクチコミ!0


スレ主 希咲さん
クチコミ投稿数:14件

2006/07/03 08:29(1年以上前)

りゅう3さんももちぃさんありがとうございます

新しいのにしてもどうやら同じ状態のものが多いとの意見も多数出ているようなので、変更するなら前のものに落として安くなるのを待とうかと思っています

電波状態(メール受信)に関して
彼氏と私二人揃って同じ症状が出ています。
弟は他の機種を使っていますがこのような症状は一回も無いと言っていました;
音楽に関しては「全て着うたなので、消えてしまいますね」
とDSにはっきり言われてしまいました^^;


最初は我慢の限界で思いっきり文句を言いに行くつもりがDSで対応したスタッフが近所の後輩だった事がありかなり言いにくいので少し離れたDSへ行ってみる事にしますー;

書込番号:5222349

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三菱電機 > FOMA D902i」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Bluetoothヘッドセット 4 2010/02/11 18:08:08
メールフォルダのロック 1 2009/03/28 0:31:54
助けてください!! 0 2008/10/28 0:43:03
メールフォルダについて 1 2007/11/21 21:07:05
決定ボタンのかわり 4 2007/11/06 11:27:12
問題について。 15 2008/04/14 8:44:32
これって、おかしくないですか? 5 2007/07/22 21:06:35
突然、通話が出来ない 1 2007/04/20 10:26:10
電池が届きましたが… 5 2007/03/04 0:30:53
電池パックの取替について 4 2007/01/17 2:51:40

「三菱電機 > FOMA D902i」のクチコミを見る(全 2771件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

FOMA D902i
三菱電機

FOMA D902i

発売日:2005年11月11日

FOMA D902iをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング