


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F904i
昨日、地元のヤマダ電気に行く用事があったので、ついでに
携帯売り場を覗いたところ、N904i・SH904iに混じってF904iの
ホットモックが置いてありました。 一応、まだ発売前なんです
けどねぇ〜??
軽くいじくった率直な感想としては、なかなかイイ感じに仕上がっ
ている様に感じました。 カタログ上の数字からするともう少し重いのかと思っていましたが、意外と気にならなかったですね。
それとキーのバックライトがブルーだった(F903iXと同じ?)の
で、結構、キレイでしたね(センターキー部もブルーに光るので
見やすいかも?)。 あと、3.1インチの液晶が思いのほかキレイ
でした。 SH904iやN904iと比べても遜色ない美しい液晶でしたよ。
少し気になった点を挙げると
1:スピーカーの音量が小さい。
これは以前のF携帯にも見られたものと同じ現象か。
2:音量をMAXにすると、携帯本体がビリビリと振動する。
スピーカーが本体側に移動したためか、携帯を手に持って
いると、本体のビビリ音が振動となって手に伝わってくる。
3:バイブレータの振動が小さい。
これまた以前のF携帯に見られたものと同じ現象かも。
4:背面液晶が小さすぎ。
無いよりはましだけど、もう少し大きくして欲しかった。
5:文字入力時に表示される変換候補が多く圧倒される。
変換候補が多いのは良い事だけど、ここまでたくさん出て
くると、ちょっと.....。 圧倒されてしまう(笑)。
肝心のワンセグ機能に関して、電波の入りが悪かったため確認
する事が出来なかったのは残念でしたが、私はかなり気に入り
ました。 個人的にはワンセグは必要ないので、HSDPA対応
だったら間違いなく“買い”なんですけどね〜。
書込番号:6388001
1点

私も半地下状態で電波状態のよくないドコモのショールームで実機さわってきました!!
以前SHとPの903iTVをさわった時は、
SHはカタカタ、Pはバッチリ、さすがダイバーシティと思ったものですが、
今回3機種見比べましたところ相変わらず歯抜け・カタカタのSHの横でFはすんなり視聴することができました。
感覚的にはSH<F<Pというところでしょうか。
GPSはさすがに半地下の影響からか他の機種同様だいたいの位置まで把握するにとどまりましたが・・・・。
GPS機能が絶対に欲しい者としては、新規¥1−の903にするかワンセグ付のFにするか迷ってしまう所です。
(こちらではiTV以外の903は新規が月末まで安いんです・・)
他にもいじりたい気持ちもありましたが病院の予約時間がせまっていましたので追加リポートはここまで・・・・
書込番号:6388195
1点

>しょっちさん
私が確認できなかったワンセグに関する情報ありがとうございます。
私の方からも、もう1つ、追加情報をレポしたいと思います。
おそらくかなりの方が気にされているであろうメモリ容量ですが
F904iの場合、次のようになっていました。
・マイピクチャ・・・・・約14.9MB
・ミュージック・・・・・約17.7MB
・iモーション・・・・・・・・・約20.5MB
・メロディ・・・・・・・・・約10.7MB
・マイドキュメント・・・約12.4MB
・キャラ電・・・・・・・・・約2.3MB
・きせかえツール・・・約12.4MB
・その他・・・・・・・・・・約12.3MB
・iアプリ・・・・・・・・・・約20.5MB
やはり、F903iXのような大容量は無理なようですね。
もう少し、せめてF903iXの半分くらいのメモリ容量があれば
最高なんですけどね.....。
以上、ご参考までに。
書込番号:6389773
0点

もう1つオマケでレスポンスなどを....。
メニュー周りのレスポンスはかなりイイです。
キビキビ動いてくれます。 SH904iと比べると圧倒的に速いです。
(ついでに言うと、個人的にはN904iよりも速いと思います。)
ただ、メール作成画面を立ち上げる際に若干もたつくかな?と
いった感じでしょうか。
これまでのF携帯に比べると雲泥の差ですね。進化しています。
しかし、これまでもF・D携帯は内蔵メモリが一杯になってくると
レスポンスがDownするという話を聞いていますので、ぬか喜びに
終わるかもしれませんが.....。
今回、SH、N、F、Pの904iをいじくってみましたが、ハッキリいって
SHが一番レスポンスが悪かったですね。 SH=レスポンスが良い
という認識は、過去の遺物となってしまっているようです。
ここに、簡単な動画をUPしましたので、興味のある方は
ご覧下さい。 メニュー周りのレスポンスはここにUPしている
動画よりも実際は速いです。
http://fomaproject.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/c-board.cgi?id=
書込番号:6390040
0点

詳細な情報を本当に有難うございます。
全体のレスポンスや液晶の映り具合はかなり気になるところでした。
知りたい箇所に直球ど真ん中でした (o_ _)oペコリ
@気になるのは…
iアプリの動作が軽いのかどうかですが、機種によってかなりの違いがある…と言うよりも、最悪の場合は
機種によっては動作すら不可なアプリが出てくるほどのグラフィックチップの性能差を各社様、何とかして頂きたいものです^^;
過去の製品を見る限り、DとF、それに最近ではSOもその点では性能が余り宜しくないようなので気になります。
903からかつては余り力を入れてこなかったメーカーさんも改善を図ってこられているようなので、多少期待しているのですが…
安くない投資で手に入れた最新機種で、お気に入りのアプリが動作しない事があったら…悲しいですよね。
書込番号:6390170
0点

お役に立てたようでうれしいです。
本日発売なので、もうすでに実機を確認されたかもしれませんが
液晶に関してはかなりキレイだと思います。それに、有効視野角
が広いような気がしますね。レスポンスに関しても個人的な感覚
では、SH<N≦P<Fの順にキビキビ動いていました。 もちろん
いろいろなシチュエーションで順位は入れ替わる場合もありますが、概ねこんなイメージを持っていただいて間違いないと思います。
それと、カメラもレスポンスが良いです。 カメラの起動〜撮影〜
保存と全ての動作でそつなく動いていました。横にあるNやSHに
比べると軽快でしたよ。(Nは特に遅すぎ!同じCMOSなのにトロ
過ぎです。) この点はPもカメラレスポンスが良かったです。
UPした動画にもあるように、ヘッドフォン用の平型コネクタ部分
が、SO903iと同じようにスライド式になっている点もプラスですね。
あと、iアプリに関しては確認していません。 プリインストール
されたものだけではなく、自分で気に入ったものをDLして使う
場合も多いでしょうから、この辺は、実際使ってみてどうか?
というところではないでしょうか。
私は、白色と赤ワイン色(正確にはブランシェとボルドーですか)
の実機をいじりましたが、白は落ち着いた感じをかもし出しなが
らも、結構キレイな色だなと感じました。 汚れは目立ちそうです
けど.....。
書込番号:6392700
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FOMA F904i」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/02/08 17:40:01 |
![]() ![]() |
1 | 2011/02/13 21:27:55 |
![]() ![]() |
1 | 2010/01/18 5:42:02 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/05 14:50:56 |
![]() ![]() |
1 | 2009/12/24 19:16:38 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/07 12:05:20 |
![]() ![]() |
6 | 2009/07/08 21:45:33 |
![]() ![]() |
9 | 2009/10/15 23:08:30 |
![]() ![]() |
0 | 2009/02/07 4:21:23 |
![]() ![]() |
8 | 2009/09/11 2:03:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
