『届きました』のクチコミ掲示板

J-SH53

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 5月22日

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
J-SH53をお気に入り製品に登録<4
J-SH53のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

『届きました』 のクチコミ掲示板

RSS


「J-SH53」のクチコミ掲示板に
J-SH53を新規書き込みJ-SH53をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

届きました

2003/10/04 09:11(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53

スレ主 ラッキーさんさん

昨日SH53の不具合の案内と図書券が届きました。
ここの掲示板で知ってもうバージョンアップはしてたので遅い、と思ったけど図書券入ってたので、ちょっとうれしかったです。

書込番号:1999032

ナイスクチコミ!0


返信する
初めてケータイ買う人さん

2003/10/04 10:08(1年以上前)

何円分の図書券が入ってたんですか?
僕のところはまだ届いてないです。

書込番号:1999138

ナイスクチコミ!0


しんパパさん

2003/10/04 10:10(1年以上前)

先週バージョンアップしたら、今日図書カードが届きました。
少しうれしいけど、過去の書き込みで、バージョンアップしたら
不具合が発生したとの報告があります。
今のところ問題ないけど、大丈夫なのだろうか?????

書込番号:1999143

ナイスクチコミ!0


初めてのJ(SH53)さん

2003/10/04 11:47(1年以上前)

図書券が届くとしたら500円分だと思いますよ(過去の報告例より)

図書券が届いた方はいつ頃購入しました?
・・・私は初期なのですがまだこないんです (T-T)

書込番号:1999337

ナイスクチコミ!0


senchihiさん

2003/10/04 13:10(1年以上前)

>図書券が届いた方はいつ頃購入しました?
4〜5日前、私にも500円分の図書券が届きました。ちなみに購入したのは6月の半ばです。

書込番号:1999503

ナイスクチコミ!0


soumamaさん

2003/10/04 13:11(1年以上前)

私のところも昨日500円分の図書券届きました。
購入は6月の終わりくらいです。

書込番号:1999508

ナイスクチコミ!0


初めてのJ(SH53)さん

2003/10/04 14:04(1年以上前)

そうですか。6月購入の方はそろそろ行き渡る頃なのかな?
なんかもうちょっと!って感じですね。

初めのうちはがっかりするといやので「もらえなくてもしょうがない」と自分に言い聞かせていましたが、
今は「なんかもらえそう!」に変わってきました (^^)

書込番号:1999623

ナイスクチコミ!0


ムジックさん

2003/10/04 15:51(1年以上前)

この不具合に乗じて変なチェーンメールが届いたよ><
内容

**転送元のメール**◆このメールはJ-フォン鰍謔閨yボーダフォンへの名称変更に伴う新サービスニュース】を無料でお届けしています。10月より機種変更を今までよりお求めやすくし、先進機能を搭載した新機種をバリエーション豊かに続々と展開して参ります。また、ボーダフォン同士の通話なら土日祝日の通話が1分間5円!どこよりもお得な『Happy Time』もスタートします。詳細は10月以降にお届けするご請求書同封物やカタログ等をご覧ください。新生ボーダフォンにご期待ください◆このメールを5人ののご利用者に転送すると次回の請求書の封筒に3000円分の図書カードがもれなく同封されてきます。またメール代が2000円無料になるサービスを実施中です。メールを転送を行ったかはセンターにて設備しております。これからもを宜しくお願いします。担当者 赤池大輔

信じる人はいないと思うけど・・・(笑)

書込番号:1999841

ナイスクチコミ!0


ジャレリーヌさん

2003/10/04 22:20(1年以上前)

http://www.vodafone.jp/scripts/japanese/top.jsp?hideSubCategory=false&searchCategory=Java(TM)%2583A%2583v%2583%258A
信じる人はいないでしょうけど、一応ご覧ください。
だけど誰でしょうね?こんな馬鹿なことする人は。。。

書込番号:2000803

ナイスクチコミ!0


ひろのみyaさん

2003/10/05 00:16(1年以上前)

5月末に購入しましたが未だに何の連絡もなく・・・
今日、157に電話して不具合の話をしましたが

『しばらくお待ちください。』
--数秒後--
『そのような不具合は発生していません。』

と、言われました (@_@;)
「HPに載ってますよね?」って言っても。。

『SH53には何も報告されてません』と。
面倒だったので「SHOPに持って行きます。」と切っちゃいました。
何故に嘘をつく?ちょっとガッカリです。。

書込番号:2001229

ナイスクチコミ!0


初めてのJ(SH53)さん

2003/10/05 00:34(1年以上前)

157とは思えない程お粗末な対応ですね。
まさか今日は土曜日だったのでアルバイトが対応したとか・・・

今度もしそのような対応をとった人がでたら、すかさず「あなたの上司を出してください」と言ってその方にお説教をしてあげてください(笑)

書込番号:2001296

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/10/05 02:46(1年以上前)

>まさか今日は土曜日だったのでアルバイトが対応したとか・・・

あはは、土日じゃなくても普通にアルバイトが対応してると思いますよ(笑)もしくは派遣社員、かな。でもパートタイムのハケンだったらバイトと一緒ですしねぇ。コールセンターなんてそんなもんです。

書込番号:2001582

ナイスクチコミ!0


初めてケータイ買う人さん

2003/10/05 08:59(1年以上前)

図書券は500円分みたいですね。週間誌でも買おうかな・・・
僕は9月のはじめに買いましたが、買った時期は届く時期に関係あるんですかね?
まだ来てないです。

書込番号:2001921

ナイスクチコミ!0


大阪で生まれてない男さん

2003/10/05 11:07(1年以上前)

8月末に購入しました。3日ほど前に500円の図書券が届きました。
ちなみに大阪です。

書込番号:2002210

ナイスクチコミ!0


matumoさん

2003/10/05 13:39(1年以上前)

こんにちは。
私は8月中旬に千葉で購入しましたが、まだ届いてないです。図書券も
バージョンアップのお知らせの連絡もイタメールも(笑)届いてません。
こちらの掲示板で知って翌日の新聞でも見ていて、9月中にショップにて
バージョンアップしてきたのですが、その際の店員の対応もなんかこちら
が悪いような感じで。。。まぁ、シャープのミスなんでしょうが、言わな
いまでも(お手数かけて)すいませんといった態度をして欲しいと言うのは、こちらのわがままですかね?どうせ図書券が届いたんだろ的な感覚なんです
かね?同じショップで購入の時は、とても対応が良く好印象だったんだので
ちょっと残念です。

書込番号:2002573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2003/10/05 17:24(1年以上前)

私は9月中ごろに購入して、バージョンアップを23日にバージョンアップをしたところ、翌週に500円の図書券が届きました。
 コールセンターの対応は、私も前々から感じていましたが、素人すぎると思います。
 契約地区によってつながる場所が違うようです。
 北海道契約のときは、J-SH07のではじめを購入しましたが、操作方法をまったく答えられず、「さーどうすればいいんでしょうねー。」などと一緒になって悩んでました。
視聴率待ち受け画面が作動しない時は、Jフォン北海道から電話やメールをもらい動作確認をしてもらいましたが、原因不明でした。
 私は結構親身になって確認をしてもらったので、北海道で不満は感じませんでした。
 関東契約にしてからは、J-53を購入し使用しましたが、扱い方をしらないばかりではなく、平気で嘘を教えます。
 メールをホルダーに移動したときに、もとのメールが前のフォルダーに残り2つのメールが重複してしまった時は、「そのような仕様になっております。」といわれました。
 また、家族割の主、副回線の入れ替えのときは、2年目の年間割引はそのまま継続します。とはっきり言われ、Jフォンショップに行ったところ出来ないといわれました。
 関東は結構素気なく強気です。
ドコモからJフォンにした家内は、ドコモとの雲泥の差である対応の悪さにあきれ、1ヶ月で解約しました。
 ボーダフォンになってこの反社会的企業体制が改善される事を切望します。

書込番号:2003064

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラッキーさんさん

2003/10/05 18:53(1年以上前)

六月に購入で、金額はみなさんと同じ500円です。
いずれ対象者全員にちゃんと届くと思いますよ。

書込番号:2003339

ナイスクチコミ!0


てつのみけさん

2003/10/05 22:22(1年以上前)

うちの妻が8月下旬に購入し、不具合があったと発表の後すぐバージョンアップして来ましたが、図書券が届いたとは初耳です。うちにはまだ届いていません。ちなみに北陸契約です。もう少し待っても届かなかったら文句言ってやろう。

書込番号:2004060

ナイスクチコミ!0


初めてのJ(SH53)さん

2003/10/07 12:17(1年以上前)

6月初旬購入の私にも、やっと図書券がやってまいりました。
これで皆さんの仲間入りができた気がします(笑)

まだもらっていない方も、もう少し待てば送られてくるのではないでしょうか?
やっぱり35万通もの発送となると時間がかかるのでしょうね。

書込番号:2008110

ナイスクチコミ!0


ko13さん

2003/10/09 10:49(1年以上前)

7月に北海道契約で買って
先週500円の図書券が届きました。

書込番号:2013290

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > J-SH53」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

J-SH53
シャープ

J-SH53

発売日:2003年 5月22日

J-SH53をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)