公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52
1157106さんと重複ぎみですが、教えて下さるとありがたい。特に条件なしで単純にJフォン同士、少ない文字数(例えば全角10文字)でメールを送るならスカイメールとスーパーメールどっちがお得ですか?色々読んでも料金体系がいまいち分かりずらい。スカイメール3.0円は分かるんですがスパーメ−ルが難しいです。大体の料金でいいのでよろしく御願いします。
書込番号:1157621
0点
2002/12/24 14:53(1年以上前)
ヘッダが8〜10(大抵9)パケット、およそ0.27円。
本文128バイト(全角64文字)毎に0.3円増加。
ありがたい。→ありがたいです。
おまけ
0xシリーズ(ロンメ)との送信料金比較。()内は実際。
西(4.0円)からヘッダを除くと1.3円分のパケ(1.2円 4パケット)、128* 4バイト全角 256文字。
東(8.0円)からヘッダを除くと5.3円分のパケ(5.1円17パケット)、128*17バイト全角1088文字。
単純計算だが、これより多い文字数だとスパメを使うと損をする事になる。
書込番号:1158579
0点
2002/12/24 17:58(1年以上前)
大変失礼しました。有難いです。とても分かりやすく説明していただき有難うございました。自分でネットやWithJで調べれば分かると思うのですがそうした調べる労力や知識をこのように分かりやすく教えて下さることにとても感謝します。また自分もそれにあまえず勉強したいと思います。
基本的にはスーパーメールはヘッダで料金が発生する分、全角64文字以内ならスカイメールとほぼ同じ料金(3.0円)になるんですね全角64文字以内で普通にメールするならどっち使っても変わらないって事ですね。。(スーパーメール、J−SKYパケットパック月額使用料300円は考えないものとして。)ちなみに自分はJ−Mates割引(50%引)に登録した相手とメールを交換するのが主なのでこのような場合、全角64文字以内のサービス、スカイメールの方が断然お得ですね。スーパーメールはJ−Mates割引の対象外ですね。本当に有難う御座いました。
書込番号:1159006
0点
2002/12/24 19:07(1年以上前)
>ヘッダが8〜10(大抵9)パケット、およそ0.27円。
念のため、0.27円→2.7円です。下の計算は合ってるので、
突然魔がさしたんでしょうか。。。弘法にも筆の誤りですね。
自分もヘッダにかかる料金とか全然分からなくてほっぽってました。
分かりやすく書いて頂いて、ありがとうございました。
書込番号:1159193
0点
2002/12/25 19:00(1年以上前)
恥かしい間違いだ。
書込番号:1162171
0点
2003/01/05 02:12(1年以上前)
J-Matesはスーパーメールは適用外のハズ。悲しい。
書込番号:1189712
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > J-SH52」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2005/03/19 7:02:44 | |
| 4 | 2004/06/24 17:33:55 | |
| 18 | 2004/05/24 22:33:28 | |
| 3 | 2004/04/22 21:15:47 | |
| 0 | 2004/04/22 11:18:40 | |
| 5 | 2004/04/22 18:37:39 | |
| 10 | 2004/05/02 0:02:21 | |
| 6 | 2004/03/01 22:51:00 | |
| 4 | 2003/12/27 6:54:40 | |
| 2 | 2003/12/14 16:33:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




