公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2005年 8月 3日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 703SH
本体の開け閉めで何かしら押してしまっているのかもしれないのですが、
本体を開いた時に、勝手にYahooに繋がってる事が多々あります。
全然パケットしていないにも関わらず、パケット代が月4000円くらい請求がきたり…
閉めた後、また開いて繋がってないか確認するようにしてるのですが、時々忘れる事もあり、そういう時に限ってまた繋がってます。3ヶ月後に契約月になるので、別会社に変えようと思っているので、機種変更せずこのまま使うつもりです。ほどんど使わないので定額制に申し込むのもバカらしい気がして…。
いっそ全くパケットが出来ない状態に出来るならそうしたいんですが…。
そんな方法ありますでしょうか?
書込番号:6390098
0点

S!ベーシックの契約を解除すれば良いと思いますよ。他社携帯宛へのメールができなくなりますけど・・・
解除は157かソフトバンクショップへどうぞ。
書込番号:6390120
0点

>全然パケットしていないにも関わらず、パケット代が月4000円くらい請求がきたり…
片手で雑に開けるとY!ボタンを押してしまう可能性もありますが
無意識に4000円分も使いますかね?
大半がメールのような気も・・・
書込番号:6390273
0点

ここ3ヶ月くらいからよく開くとYahooに繋がっている状態なんです。メールはよくしますが、今までは毎月数百円くらいだったので定額に入るまでもないと思っていたのですが。現在も今までよりメール数は特に増えてないです。やっぱり他携帯会社の人とメールはするので、解約するまで気をつけるしかないんでしょうね…。ありがとうございました。
書込番号:6390387
0点

Yahooのトップページだけなら無料のはずですからパケット料金は発生しないですよ。
やはりメールの画像とかデコメール関連じゃないでしょうか?
書込番号:6390441
0点

まっしろさんの言われるようにヤフーのトップページにアクセスするだけでしたら何度やっても無料です。パケット代がかかるのは実際にそれ以外にパケットを使っているからと考えるのが自然ですね。因みにVodafoneの703SHだとY!キーがありませんから、何段階かキーを操作しないとヤフーのトップページにたどり着けないんじゃないかと思うのですが(違ってたらごめんなさい)。だからkosomikaさんの書かれていることはちょっと信じられない気もします。
ただ、ちょっと気をつけないといけないこととして、正規のメニューを介さずに、いきなりhttp://www.yahoo.co.jpにアクセスした場合はパケット代がかかります(実験済み・・・1回で5円ほど)。もし、画面上にショートカットか何かを作っている場合だと少し怪しい動作になるかも知れません。
やっぱりメールが怪しいような気がします。
書込番号:6390572
0点

拡大画像を見る限りY!ボタンというかWEBにダイレクトに繋がるボタン無いですね?
ほとんど使わない人がショートカットもありえないですし・・・
意図的に再現できればYAHOOに繋がる怪は回避できるかも。
書込番号:6391128
0点

一番右上のボタンでダイレクトに繋がります。携帯電話には詳しくないのですが、みなさんの言ってるY!ボタンと同じようなものだと思います。なので、もしかして開け閉めする時に押してしまってるのかな…と思ったんですが…トップページのみだと料金発生しないんですね、知りませんでした。メールもそんなに多くないし、画像は今まで数えるくらいしか送った事ないし、デコメールは今まで一度もやった事ありません。なぜパケット料金があんなにかかるのかな〜?
書込番号:6391272
0点

すみません補足ですが、ダイレクトに繋がるのは自分で設定したわけではないです。最初から右上のボタンでダイレクトに繋がるようになってました。
書込番号:6391281
0点

変ですねぇ、下記の取説を読んでみましたが右上のキーではWEBメニューになるだけでいきなりヤフーにつながるようにはなっていないんですけど・・・・・
http://mb.softbank.jp/mb/japanese/mysoftbank/crm/online_manual/703sh.html
なぜなんでしょうね、よく分かりません。画像付きメールって1.3Mのカメラで撮った画像を送ったりしましたか? それとも待ち受けサイズの小さなものしか送ってないとか?
書込番号:6391357
0点

とりあえずマイソフトバンクから利用した料金の内訳は見れると思います。
丁寧に開けた時はYahoo!のトップは出ないですよね?
書込番号:6391549
0点

それなら、一番良いのは・・・
中央のファンクションキーボタンを長押しして「誤動作防止」にしておけば、どこのキーを押しても反応しなくなります。
使いたいときだけ、また長押しして「解除」すればよいと思いますが・・・。
書込番号:6394001
0点

画像は送ったとしても記憶にないくらい前の話です。基本的には文字と絵文字しか使わないので…。丁寧に開けても繋がってる時があります。きっと閉める時に押しちゃってるのかもしれません。今のところ「誤作動防止」は押してるんですけど、やっぱり何度も使うので、誤作動防止の設定するのを忘れる事も多くて…。引っ越しして取説を無くしてしまったのもで…みなさんいろいろありがとうございます。
書込番号:6395112
0点

「勝手にWEBにつながる」のは不良症状ですから、一旦修理に出してみたら如何でしょう。
書込番号:6395176
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > Vodafone 703SH」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2007/12/28 17:45:23 |
![]() ![]() |
3 | 2007/06/08 0:06:21 |
![]() ![]() |
14 | 2007/06/04 17:58:00 |
![]() ![]() |
6 | 2007/01/21 18:09:00 |
![]() ![]() |
4 | 2007/01/20 21:14:41 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/10 1:07:19 |
![]() ![]() |
0 | 2006/06/18 15:12:06 |
![]() ![]() |
1 | 2006/05/13 23:02:44 |
![]() ![]() |
1 | 2006/05/23 0:12:58 |
![]() ![]() |
5 | 2006/05/15 9:42:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)