『ショートカット作成』のクチコミ掲示板

SoftBank 810T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年10月下旬

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:324万画素 重量:111g SoftBank 810Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ショートカット作成』 のクチコミ掲示板

RSS


「SoftBank 810T」のクチコミ掲示板に
SoftBank 810Tを新規書き込みSoftBank 810Tをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ショートカット作成

2006/11/30 10:19(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 810T

クチコミ投稿数:4件 SoftBank 810TのオーナーSoftBank 810Tの満足度4

こんにちは皆さん。810Tを使い始めて2週間程になります。
よく使う機能をショートカット登録しよと思いまして、
1.TOP画面で、ショートカットキーを押下。
2.(表示された)ショートカットメニューでショートカットを追加しようとシンプルボタン押下
・・・何も起こりません・・・
取説通りの操作で、ショートカットが作成できません・・・。
(´ρ`)
そもそも、画面上の最下段に、シンプルボタンを押した時の振る舞い(メニューとか設定とか)が表示されてもよさそうなものなのですが、空白になっています・・・
810Tを使っている知人のも見てみましたが同じ現象でした。
皆さんはどうですか?

書込番号:5696009

ナイスクチコミ!0


返信する
shimakomoさん
クチコミ投稿数:22件

2006/11/30 14:23(1年以上前)

すみません、回答ではないんですが・・
810Tを使用されてるということで質問させてください。

810Tは、いろいろな機能が充実してて魅力的ですが
開閉時の「カチッ!」という音が、ほかの携帯よりも大きい気がして
、そこが気になって仕方ありません。

使用されてて気にならないですか?
また音を小さくするのに何か方法ってありますか?

質問の返信で質問してしまって、すみません・・(T_T)

書込番号:5696590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 SoftBank 810TのオーナーSoftBank 810Tの満足度4

2006/11/30 15:26(1年以上前)

shimakomoさん、こんにちは。

> 開閉時の「カチッ!」という音が、ほかの携帯よりも大きい気がして
>、そこが気になって仕方ありません。
私は全く気になりませんよ。近くにあったdocomo(201という古い物ですが)の携帯と比較しましたが、docomoの方の音が大きかったですね。

それよりもボタンを押したときのカチカチいう音が今まで使っていた機種よりやや大きくて嫌です。
(私は一日中マナーモードなので、電子音ではないですよ。)

書込番号:5696732

ナイスクチコミ!0


shimakomoさん
クチコミ投稿数:22件

2006/11/30 20:46(1年以上前)

shinobuさん、こんばんは!
早速返事ありがとうございます!

そうですか、大丈夫ですか(^^)
いつも携帯を変更する時は、そこも重視しているもので。
今回の3Gの新機種はどれも音が大きく感じて、705SCのスライドタイプが希望だったんですが、
もうすぐ入手困難(生産終了?)になるみたいなんです。
それで、810Tピンクもかわいいなと思い始めたんです。

ボタンの押す音までチェックしていませんでした!
電車やバスなど静かな場所ではボタン音って、結構気になりますものね。

早速、時間があるときモックチェックしてみますね!
わざわざご返事ありがとうございました!

shinobuさんの質問の回答、どなたかしてくれるといいですね(^^)

書込番号:5697726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 SoftBank 810TのオーナーSoftBank 810Tの満足度4

2006/12/01 09:41(1年以上前)

> そうですか、大丈夫ですか(^^)
> いつも携帯を変更する時は、そこも重視しているもので。
あくまで私見という事で(^^;

> ボタンの押す音までチェックしていませんでした!
> 電車やバスなど静かな場所ではボタン音って、結構気になりますも
> のね。
そうなんですよね。電車の中では気になります。
店頭でさわってるときって、私も周りの音で分からなかったんですけれども実際持ってみると気になり始めました。

> shinobuさんの質問の回答、どなたかしてくれるといいですね(^^)
お気遣いありがとうございます。
周りの人が登録方法を発見しました(説明書と操作方法違うがな・・・w(゚o゚)w
以下方法を記述します

使いたい機能を表示して、「ショートカットボタン」を押すと登録できるようです。登録できない機能もありました。

書込番号:5699846

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

SoftBank 810T
東芝

SoftBank 810T

発売日:2006年10月下旬

SoftBank 810Tをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)