『2度目!携帯がまた折れた!!!!!』のクチコミ掲示板

SoftBank 705P

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年10月上旬

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:103g SoftBank 705Pのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
SoftBank 705Pをお気に入り製品に登録<54
SoftBank 705Pのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

『2度目!携帯がまた折れた!!!!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「SoftBank 705P」のクチコミ掲示板に
SoftBank 705Pを新規書き込みSoftBank 705Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 2度目!携帯がまた折れた!!!!!

2008/08/01 11:26(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 705P

クチコミ投稿数:5件

現在ソフトバンク705Pを使っていて普通に使っていたのですが、今回で2度ヒンジが折れてしまいました。データもすべて消え、一度目は修理不可能で買い増しで1万5千円位払いました。その時もお金を支払うことにかなり納得がいきませんでした。
今回も修理代金をこちらで支払うよう言われました。2度も折れる携帯は不良品だと思い修理代金を支払うことに納得がいかず、ショップの人はいいプラン、機種変更、新規などを薦めてきます。機種変更したらプランも継続出来ないし、ソフトバンクは壊れたことに関して何も保証してくれません。今は代わりの携帯で少し時間を下さいと考えている所です。
消費者センターにも連絡を取って、ソフトバンクの返事待ちの状態で、私はどうしても料金を払いたくないし払うことに納得がいきません。
同じような経験をされた方がいたら、どのようにしたらいいか教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:8154275

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/08/01 12:03(1年以上前)

自然放置していて折れたならSoftBankの責任でしょう。
一般的には折った人の責任ではないでしょうか。
どうやって携帯が折れたのか書かないとね。

書込番号:8154378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/08/01 12:30(1年以上前)

さっそく返信ありがとうございます!雑にあつかっていた訳でもなく、普通通話しようと開けたらおれました。前回もそうでした…。いままでたくさんの携帯を使いましたが折れたことなんて一度もないし、携帯か折れたと言う話もきいたことがありません。二回とも一年ほどたったころすぐです。
そんなすぐ携帯はおれるものではないと思うし、何年もおなじ機種を壊れずつかっているかたもたくさんいるのに、やはり納得がいきません…

書込番号:8154454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:6件

2008/08/01 12:55(1年以上前)

705P/705Px/706Pはかなりヒンジもろいらしいですよ。
ワンプッシュオープンの反動でヒンジ割れたりするようです。

とかなーり親しい店員さんがいってました。
他にもメールが自動受信されない場合があるなどかなりクレームが多くて困ってるっていってました。

私の705Pxはヒンジは無事でしたがソフト不具合がひどくカメラが動画で高画質モードにするとまっくらになったりメール自動受信されない場合がありました。

書込番号:8154536

ナイスクチコミ!0


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/08/01 12:56(1年以上前)

ケータイは知りませんが、ノートPCあたりだとヒンジ部の故障はそれなりに有る箇所で、状況に応じて無償・有償などに別れます。ま、ケータイでも作りは似た様なものですが、最終的には作りの良し悪しが出やすい部分ですけれど、使用方法にも左右される部分ですから判断は難しい部分でもありますね。

書込番号:8154540

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/08/01 13:19(1年以上前)

ヒンジが折れてたくらいで データもすべて消え、修理不可能になるほどとは・・
ヒビ入るくらいならまだしも 修理不可能てのは2つに分かれちゃうほど壊れるんですか?
開いた反動で壊れてしまう(失礼ながら その様子を目の前で見ていたら笑ってしまうでしょう)なんて ボロすぎますね

書込番号:8154637

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2008/08/01 13:55(1年以上前)

折れたというよりヒンジが破損してそのまま修理にだしたら新品交換もしくはユニット交換になったんでは?
それだとデータは消えます。
修理にだすときは可能なかぎりバックアップを取ることです。
消えてもソフトバンクに保証義務はないですからね。

書込番号:8154757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/08/01 14:30(1年以上前)

ちなみにいままでワンプッシュオープンボタンは使っていません(負担がかかりそうなので)

一度目は修理(電源がはいらないので電話帳もみれないといわれました)できず新品をかいました。 二度目は一度目のこともあり電話番号はバックアップはしてます。 ただ今回も一度目と状況がおなじ(電源ははいらないし携帯はおれて中の導線はみえてます)なので直らない確率が高いです なおった場合でもその修理代を支払いすることに納得がいかないし、治らなかったら二度また新品を高額はらいかいなおすのもおかしいし、つぎまた折れる可能性もあるわけです。データが消えたことは仕方ないですがこの不良品としか思えないパナソニック携帯にほんとうんざりです。ちなみにパナソニックにも電話しましたがソフトバンクにすべてまかせてあるといわれてしまいました。ソフトバンクはお客様センターや店員も対応が非常にわるく呆れてしまいます。




書込番号:8154861

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2008/08/01 14:31(1年以上前)

丸く収まるのは同等機種への無償交換ですかね?
それか諦めて白ロムかスパボ0円携帯(実際は0円ではないけど)で妥協するか、有償無償かはわかりませんが解約して他のキャリアに移るか…

書込番号:8154864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/08/01 14:47(1年以上前)

そうですね プランをかえずに同等機種交換ならわたしは納得がいくんですがソフトバンクはそこまでやってくれるでしょうか。。

店員の力では無理なような気もしますがお客様センタも話しにならないし…

書込番号:8154916

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2008/08/01 15:37(1年以上前)

その辺は直営店での交渉次第でしょうか?
交渉が面倒なら回線は増えますが紹介券利用で0〜9800円携帯を契約するか3Gのプリケを購入してしてSIMを交換すれば比較的安価で今のプランのまま機種を交換できます。

書込番号:8155046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 SoftBank 705PのオーナーSoftBank 705Pの満足度1

2008/08/01 16:56(1年以上前)

私の場合内部不具合が原因でしたが、705P→新705P→705SHとショップて交換して貰いました。

状況が違うのでなんとも言えませんが、やっぱり交渉次第でしょうね。

ヒンジが折れたり、マクロ切替スイッチのところからヒビが入って最後には折れてしまうって話は何度も聞いたことがあります。過去スレにもあったから検索してみてね。

ちなみにショップでクレーム交換になった場合、他の機種になっても契約はもとの機種のままなので、プランその他は変わりません。

なので私は705P契約で705SHを持っていて、そのSIMカードを920SHに入れて使っているというややこしい状態です。

書込番号:8155232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/08/01 17:20(1年以上前)

交換対応などは、店頭で店員が製品の不具合を確認出来た場合に限られると思います。
ユーザーからの申告は聞いてくれるけど、店頭で店員が不具合であると確認出来ない限り、修理対応が一般的です。
また物理的損傷は不具合ではないというのも一般的です。
ヒンジが弱い可能性はありますが、ユーザーの主張から脱しません。
今回のケースはあてはまらないでしょうね。

書込番号:8155296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/08/01 19:33(1年以上前)

クレーム交換とはショップでしてもらえたのですか??

プランかえずに同等のものにかえてくださいといったらそれはできませんといわれてしまいました…

状況がちがうのでなんともいえませんがやはり二度おれるのはちょっとありえないです

書込番号:8155723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2008/08/01 22:04(1年以上前)

少しそれますが、この電話機、薄く作ったはいいが、強度が足りなかったので中に樹脂を
流し固めて、強度を上げた機種だと思うので、強度的に問題があるのでは?

書込番号:8156342

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > SoftBank 705P」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
お気お付けください。 8 2011/04/04 14:43:10
質問 ソフトバンク705P 2 2009/11/17 22:31:34
私も 0 2009/03/04 20:13:54
最悪携帯 0 2009/02/15 8:03:26
壊れましたよ。 0 2009/02/02 16:40:24
メーリングリストに投稿出来ない 4 2009/01/17 12:47:39
SoftBank 705P 6 2010/05/07 16:14:50
機種変 2 2008/10/28 21:04:12
2度目!携帯がまた折れた!!!!! 14 2008/08/01 22:04:37
パナソニックの最低の携帯電話 7 2008/09/13 13:45:39

「パナソニック > SoftBank 705P」のクチコミを見る(全 672件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

SoftBank 705P
パナソニック

SoftBank 705P

発売日:2006年10月上旬

SoftBank 705Pをお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)