『特典サービス新スーパーボーナスって・・・』のクチコミ掲示板

SoftBank 911SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年11月25日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:138g SoftBank 911SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『特典サービス新スーパーボーナスって・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「SoftBank 911SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911SHを新規書き込みSoftBank 911SHをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信30

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

クチコミ投稿数:86件

初めて書き込みします。
新スーパーボーナス特別割引額が2,280円で月々740円を24回払えば新規で911SHを持てるとのこと説明を受けました。そうするとどんなプランでも月々最低機種代として3,020円は支払うことになります。3,020円×24で72,480円と高価な機種代となります。オンラインショップなどで一括購入すると28,140円です。
要するに分割だと72,480円一括だと28,140円この差が44,340円あり何が特典サービスかわかりません。(最初に書いてある4つの特典)これが、44,340円分なのかと、どこのお店でも28,140円の品物が24回の分割で72,480円になるなんて聞いたことがありません。ショップなどに問い合わせても、回答がでません。
しかも、26ヶ月使い続けなければなりません。これがお得な機種の買い方でしょうか?皆様のご意見を伺いたく書きました。よろしくお願いします。

書込番号:5945879

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/01/31 20:15(1年以上前)

僕の場合はそれでも大満足でした。なんと2ヶ月でパケット代20万円弱でした。が、ぜーんぶタダ。その後、すぐホワイトプランへ移行しています。しばらくは平均の通話料金を見て、Wホワイトにしようか?考え中です。

書込番号:5946008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2007/01/31 20:37(1年以上前)

ちょっと勘違いされているように思うので、特典部分などを排除して単純に機種の価格だけで説明します。

24回の割賦で買うと1ヶ月3020円の支払いが生じます。
ただ、この24回支払う間、911SHを使い続けていればソフトバンクが2280円の割引をしてくれます。
なので実質負担額は月々740円になります。
総支払額は740円×24回=17760円ということになります。

ただし、毎月ソフトバンクが割引してくれる金額(この場合2280円)を毎月の支払額(基本料金やオプションサービス、通話料等の合計金額)が超えなければ割引額は減少します。

田舎の紳士さん自身がおっしゃっている通り、最低でも月々3020円は支払っていかなくてはならないわけです。
ただこれは、「基本料金や通話料も込み」の最低価格です。

なので「26ヶ月間使い続けられる」のならば割賦で買ったほうが金額的にはお得になります。
問題は紛失や漏水による故障でしょうか。


自分で書いてて思ったのですが、途中で一括買い増しした場合、911SHの割引って受けられるんですかね?

書込番号:5946110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2007/01/31 21:20(1年以上前)

中巨摩グンさん、ベイビーピーナッツさん返信ありがとうございます。
ショップの方も、そのような説明を繰り返し聞かされ、お徳ですとの回答でした。一括との差が44,340円が納得できないです。
2,280円をソフトバンクが負担してくれるのだから、ホワイトプランを契約すると980円と負担額740円ですめばすごくお得感がありますが、実際は2,280円と740円の3,020円かかります。
スーパーボーナスパックは自分では納得いかないのです。

書込番号:5946322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/01/31 21:55(1年以上前)

田舎の紳士さんは携帯を買って一切使わないつもりなのでしょうか?
スパボだと毎月3000円かかると言いますが、一括購入でも普通に使えば3000円ぐらいの料金は発生すると思いますが。

ベイビーピーナッツさんのおっしゃる通り頻繁に機種変しない限りスパボはお徳だと思います。

書込番号:5946505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2007/01/31 22:13(1年以上前)

確かに、ホワイトプランなどの基本料金(980円)だけで事足りるのでしたら一括で買ったほうがお安くなると思います。

もちろん、ソフトバンクの割引方法に問題がないとは言えません。
ただ、どのキャリアでも、最新のハイスペック機ですと3万くらいはしますし、新規ですと学割や家族割りなどがないならば月々3000円位は(機種代を除いての額)はすると思いますが・・・。


この機種は一番新しいハイスペック機なので月々の支払額が3000円を超えてきます(基本料金なども込みの話です)。
なので、911SHをあきらめて少し前の型の携帯にする方法もあります。
どうしてもこの機種がよくて、月々の使用額が2280円に満たないというのであれば、一括購入もよろしいかもしれません。

田舎の紳士さんがいったいどの程度携帯を使用するかによって購入方法は変わると思いますよ。

書込番号:5946605

ナイスクチコミ!0


Michealさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/01 00:18(1年以上前)

携帯は何をする物か忘れていませんか?
テレビやゲームだけするつもりなんですか??

電話やウェブはタダでは出来ませんよ!
その料金を忘れていませんか?

書込番号:5947356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2007/02/01 00:51(1年以上前)

> ショップの方も、そのような説明を繰り返し聞かされ、お徳ですとの回答でした。一括との差が44,340円が納得できないです。

スーパーボーナスの割引きが54,720円(2,280円x24回)ですので、
割引きをフルに使えれば、スーパーボーナスの方が安いことになります。

但し、おっしゃる通り、実質のローンは72,480円で契約、
場合によっては(全損や紛失など)割引きが受けられなくなるケースがあるので、
そのリスクを考慮して、ほんとに安いと思うかは、人それぞれだと思います。

また、

> 2,280円をソフトバンクが負担してくれるのだから、ホワイトプランを契約すると980円と負担額740円ですめばすごくお得感がありますが、実際は2,280円と740円の3,020円かかります。

月額使用料が980円しかかからずに、割引きをフルに生かせなければ、
一括で購入した方が、お得だと思います。

書込番号:5947497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2007/02/01 01:29(1年以上前)

人により、考え方がありますが・・・

ホワイトプラン利用で、

基本料金・・・・・980円
ウエブ料金・・・・315円(オプション)
パケットし放題・・980円(オプション・12250pkt分)

合計・・・・・・2275円
特別割引2280円まで5円は使うこと。
端末割賦代・・・・740円

トータル・・・・3020円月額支払い。

ケイタイの使用料含めてこの価格なら、小生は納得しますが・・・

書込番号:5947625

ナイスクチコミ!0


akaztさん
クチコミ投稿数:7件

2007/02/01 02:08(1年以上前)

パケットし放題は税込み1029円では?

書込番号:5947698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2007/02/01 04:30(1年以上前)

皆さんいろいろなご指摘ありがとうございました。
わたしは、単純に考え分割と一括なぜこれだけの差が出るのかなと疑問に思ったわけでして。
ありがとうございました。

書込番号:5947799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:3件

2007/02/01 11:35(1年以上前)

中々、理解して頂けないみたいですね。
今、ソフトバンクがやろうとしている事は、業界の悪しき習慣の販売奨励金を削減しようというものです。
実際は端末メーカーから原価で5万円位で仕入れているものを、実際の価格で販売していたのでは、携帯の普及を妨げるので奨励金で実際の端末価格を下げていただけなのです。
それでは、携帯の会社は経営が成り立たなくなるので通話料金で回収するしかないのです。
だから、日本の携帯料金は高いのです。
しかも、この奨励金で恩恵を受けるのは、頻繁に機種変更を繰り返す人だけで、何年も同じ端末を使い続ける人にはデメリットにしかならないのです。
新規のお客や機種変を繰り返すユーザーのために、一生高い料金を支払う事になるのです。
因みに、AUでは年間5000億円もの奨励金を計上しております。
それを改善しようと、ソフトバンクは挑戦しているのです。
だから、端末を正規の値段で買えば毎月の使用料金は安くなるのです。
然し乍ら、中々そうはいかないのでとりあえず、2年間、毎月使用料が2500円位使ってくれると約束してくれるなら、50000円位の機種については、ただにしますよ。それ以上の機種については毎月数百円ずつ2年間上乗せして支払って下さい。ということですが、如何ですか。勿論、金利は0円です。
評価しては、頂けないですかね。

書込番号:5948351

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度4

2007/02/01 13:19(1年以上前)

難しく考えなくても生理的に受け付けないなら一括でいいと思います。
選択肢はあるんだし。
ただどっちが得とかになるとリスクも含め考えないといけませんが。
私は2年は使わないと思ったのでスパボ非加入で一括にしました。

書込番号:5948644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2007/02/01 13:23(1年以上前)

便乗質問で申し訳ないですが、よろしくお願い致します。
新スーパーボーナスで購入し(毎月2280円以上使用)、もし12ヶ月分支払って紛失したとします。 その時に新しい携帯を購入した場合、どういう支払いになるでしょうか?

スーパー安心パックに入っているとした場合、お手軽価格で新しい携帯を一括購入し、その後も毎月740円X12回を払うのか、それとも残金の¥36240円を払うのでしょうか? 
新スーパーボーナスを解約しない限りは740円を払っていけばよいとは思うのですが。

また、スーパー安心パックに入ってない場合は新しい携帯の価格はどうなるのでしょうか? 新スーパーボーナスに加入していない金額(現在の911SHでは28140円)で購入できるのか、それとも加入者価格(72480円)で購入しなければならないのでしょうか?






 

書込番号:5948654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2007/02/01 13:53(1年以上前)

> キンメダルマンさん

スーパー安心パックに入っていれば、お手軽価格で新しい携帯を一括購入し、
その後も毎月740円X12回でよいと思います。
ただ、お手軽価格といっても安くはないようです。
(たぶん、スパボ非加入一括価格くらいでは、とみています)

スーパー安心パックに入ってなければ、機種変か新規で買い直すのと同様かと思います。
よって、新しい端末代+残金の¥36240円(3020円x12回分)がかかると思います。

ただ、これはわたしの認識なので、違ってるかもです

書込番号:5948741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2007/02/01 17:13(1年以上前)

>カツヤ。さん

返信ありがとうございます。
安心パックに入っていないとかなり痛い目に会いそうですね。
新スーパーボーナスで購入するか、加入せず一括購入するかよく考えてみます。

書込番号:5949265

ナイスクチコミ!0


y_isamiさん
クチコミ投稿数:49件

2007/02/01 20:56(1年以上前)

なんだかんだ、ついにホワイトプランに加入しました。
かなり悩みましたが、スーパーボーナスには入らずに一括で購入。
その際、最初から非加入を提示しているのに、店員はしつこくスーパーボーナスを勧めてきました。
おまけに「なぜ入って頂けないのか理由をきかせてください」とまで。
これはソフトバンク側のプレッシャーなのか、たまたまそこの販売店の方針だったのかはわかりませんが、
6〜7万する割賦をかなり軽く考えているようで気分を害しましたね。

実質、スーパーボーナスで安くなると言っても8000〜10000円ほどです。
(非加入価格が値上がりしなければ、ですが)
月額を調整すればこの差額は24ヶ月で埋めれるケースが多いのではないかと考えてます。
ただ、パケットし放題などに入る予定の方は特別割引をほぼ満額受けられるのでお得感は増しますね。

2年ローンのリスクは、大多数のスーパーボーナスで加入した方々の想像よりもかなり大きいものだと思ってます。
あとあと社会問題にまでトラブルが発展しなければいいのですが。

書込番号:5950037

ナイスクチコミ!0


L550Xさん
クチコミ投稿数:102件

2007/02/01 22:01(1年以上前)

ソフトバンク店員の切実な思いですね。
もはや末期症状でしょうか。

http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=586

書込番号:5950380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2007/02/01 22:25(1年以上前)

自分の行くショップでも『そのような話は聴いてません』って言うのが多いです。
会社側から『言わないように』と釘を刺されているんでしょうね。
だって、発表されて新聞やsoftbankHPに掲載されている内容でも、とぼけていますから。

書込番号:5950504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件

2007/02/01 23:54(1年以上前)

新スパボの分割販売に関しては ホットマン2さんが仰っている通り
次々と最新機種を求める人達が恩恵を受けるシステムを変えようと意味合いで
始めた内容と思っているので、目的自体は評価して良いと思うんですけど
(サービスの改善の余地は当然ありますけどね)
それに対する客先説明(店員への説明も)が全くできていないのが今の状態であって
分割購入の評判を落としていると思うんですよね

・分割購入のシステム、特にデメリット部分(基本料がSB負担額にいかない場合等)も
 説明や記述をする
・紛失や全損した場合、新しい機種にも交換可能。最初に買った分のSB負担は継続できる
 ただし(分割支払い期間中は)新しい機種への交換は一括購入のみで
 インセ無しの価格で販売する。 もちろん、このこともパンフに記述等しておく

上記の2点をやってくれれば詐欺だとか言われないだろうし、紛失とかしたときの
フォローもあるので心配なく入れると思うんですけどね…

書込番号:5951027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2007/02/02 01:26(1年以上前)

自分はだまされたと思っています。
スパボの説明時「2280円はソフトバンクが負担しますから差額390円(905SHなので)だけがお客様の負担になります。」
う〜ん390×24=9360円・・
悪くないなと思い2ヶ月の基本料金無料期間が過ぎてびっくり。
基本料金がオレンジXのエコノミー52%割引で1905円その他一切オプションなし、通話は無料の2000円以内なので月にもう375円の負担がかかります。
24ヶ月で+9000円えらい高い買い物になりました。
元々機種にこだわる方ではなかったのできちんと説明してくれれば本体価格の安いのを買ったのに・・・
たかが9000円ですが、こんな思いで払う9000円は非常にもったいなく、腹が立ちます。
ワンセグ付きが1万円以内なんて話がうますぎた。
月2670円これじゃあ以前の会社と大差ない。
以前(ドコモ)より総支払い金額は減りました(妻の分)が、気分は良くないです。
かといって解約すれば約6万円一括払い、うまいことなってます。
とりあえず後2年は我慢するしかないでしょう。(2年この会社が続くか?続いていれば私のような人間が大量解約?)
とにかく、うまい話に飛びついた自分がバカでした。
前にはソフトバンクに周りの人間を勧誘していましたが最近ではソフトバンクに携帯を換えた事を人には言いたくなくなりました。(まして勧誘なんて・・・)
使いようによっては、安い携帯電話なのになんで姑息(主観ですが)な手段に頼るのか理解が出来ません。
携帯をあまり使わない人間に対して巧妙に一定金額を支払わせる方法で少し感心したりもしますが、ソフトバンクさんもっと堂々とした営業をしてください。

書込番号:5951373

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/02/02 03:05(1年以上前)

こんにちは。

確かにその通りですね。私もそういう契約と説明されて将来的に基本料金の安い料金プランが出てきた際にはそちらに切り替えようと思っていました。そうしても月々のソフトバンクの割引額は一定で割り引いてくれるという契約だったのに騙されたという事になりますね。

しかし朗報があります。新聞によりますとこのような契約の場合、神戸の消費者センターの方では無条件に解約をソフトバンクにさせたというのが3件報告されておりました。泣きにいりせずに相談してみてはと思います。

書込番号:5951529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:3件

2007/02/02 13:09(1年以上前)

中々、うまくはいかないですね。
ソフトバンクが行おうとしている事は、良い事だとは思いますがやり方を間違えているみたいですね。
ただ、シンプルに考えれば月々2500円位使用すれば、端末代金は約9000円から20000円になるのですから(実際の負担金額)は。
ホワイトプランに加入して基本使用料を安くしたいのなら、一括購入するしかないでしょう。
でも、もし2年間同じ端末を利用した場合はスーパーボーナスを利用した方がお得だと思います。
この辺の事はソフトバンクに、もう少し説明のやり方を勉強してもらいたいものです。
ただ、システム自体は悪くはないと思います。
これだけは言えることですが、機種変を繰り返すユーザーにはソフトバンクは向かないキャリアになったのではないでしょうか?
2年間、同じ端末を故障以外で利用しない人のために高い料金プランを押し付けられることに、疑問を感じませんか。
故障などの場合で修理不能の場合などは、何らかの対応をして欲しいものですが。

書込番号:5952450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/02/02 15:52(1年以上前)

こんにちわ 僕はスパボについてソコまで考えていませんでした
幸い?SB使用者がほとんどなのでホワイトプランが良いかなと思っていたのですが
980円+880円だったかな? では済まないのですね
よく話を聞いてみないとダメですね
契約してからあーだこーだ言わなくって済むように
契約をするときに押さえておくポイントを教えていただけますか?

あと基本的なことかもしれませんが機種変の場合
SBショップと量販店等との違いは有るのでしょうか?
ごぞんじのかた教えて下さいどうぞ宜しくお願いします

書込番号:5952836

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/02/02 16:07(1年以上前)

ホワイトプランて、通話しかしない人を除いて実質1295円のプランですよね。3G携帯の中にもホワイトプラン+新スパボで、実質ゼロ円の機種は結構あります。もちろんワンセグなどの高機能機はだめですけど。

804NK、804N、804SH、804SS、803T、705T、703N、703SHf、702NKII

上記機種は2年間使ってゼロ円です。また、2G携帯はすべてゼロ円になります。今のところ上記の端末にはあまり魅力的な機種がないように思いますので、もう少し待つのが得策と思います。新機種が出るたびにこのような「ホワイトプラン対応機種」は増えていくと思っていますから。

書込番号:5952873

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/02/02 16:12(1年以上前)

インセンティブ制度がないので店による値段差はほとんどないのではないかと思います。

書込番号:5952886

ナイスクチコミ!0


y_isamiさん
クチコミ投稿数:49件

2007/02/02 21:10(1年以上前)

ローンの怖さは、月々の支払い云々よりも全損や紛失、水濡れ等でしょう。
あくまで6万〜7万を分割するわけなので相応のリスクは背負うことになるわけです。
もちろんソフトバンクの割引を2年間受ければ激安ですが、上記の事態に陥ったとき代わりの機種代はどうするんでしょうか?
無事に2年経てば無問題ですが、かと言って気分良く組めるものでもない。
今のスーパーボーナスには端末の保障が欠けてると感じます。

月々の支払い額に関しては、ホワイトプラン登場と同時に店頭表記を変えるべきでした。
どこへ行っても「¥0」と「実質負担額740円etc」などがとにかく強調され、半ば洗脳気味です。
プランによって変化するんだから、どう考えても実質負担額とは言いません。
そこを掘り下げる労力を消費者に押し付けてしまっているのがソフトバンクの欠点です。

ですが、内容を見るとよくやってます。
ドコモやauの殿様商売よりは遥かに。

書込番号:5953790

ナイスクチコミ!0


スガフさん
クチコミ投稿数:41件 SoftBank 911SHの満足度5

2007/02/02 21:14(1年以上前)

今までは携帯電話普及のため、インセンティブという販売奨励金制度で端末代金を安くしてたので日本の基本使用料や通話料は高かったのです。
ドコモの社長も今のやり方に問題があるとおっしゃってますし、総務省も見直しに付いて検討中です。
ソフトバンクが従来のやり方を見直し、他社より先に新しいやり方に切り替えたのでわかりずらいのですね。
新スーパーボーナスの考え方としては「端末代金は一括でも分割でもいいので全額支払ってください。そのかわりその間は特別割引という形で基本使用料や通話料は割り引いて安くします。」ってことです。
時代の流れからすると正しい方向だと思います。しかしながら、たしかにショップ店員の説明不足というのはあると思います。

書込番号:5953809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2007/02/03 21:50(1年以上前)

IOMADAさん
レスありがとうございます。
消費者センターに相談してみたいのですが、なかんか平日の昼間に時間が取れません。
それに、言った言わないの話になると面倒な話になるような気がして・・・
しかし時間が取れれば一度電話してみようかと思います。
私は、ただ安い料金で快適に携帯を使いたいだけなんですがねえ。
前のドコモを解約したのも料金の問題よりも迷惑メールに対する対応が悪かったのが一番の理由です。
AUも以前の対応に不満がありました。(AUは別の理由で解約しましたが)
こう考えると携帯電話の会社ってのは、・・・・
今のところソフトバンクは安かろう悪かろうで、悪いなりにも安いからいいやと思っていましたが、今回の件では頭に来てます。
安さを売りにするのに、その料金の説明が間違っていたのは、ただの説明不足ではすまされないと思います。
しかもクレームをつけても、のらりくらりの応対で疲れるばかり、明らかに相手が「もういいや、めんどくさい」と思うのを待っている感じです。
私自身も色々(会社側の住所間違いによる郵便物の未配達や他のトラブルの処理)あり疲れてきています。
正直「安物買いの銭失い」、「えらいもんにかかわってしまったなぁ」
と思っています。
これから購入される方、細かな文字も納得がいくまで読みましょう。
頼れるのは自分だけです。

書込番号:5957990

ナイスクチコミ!0


noreleさん
クチコミ投稿数:7件

2007/02/12 16:35(1年以上前)

>時代の流れからすると正しい方向だと思います。しかしながら、たしかにショップ店員の説明不足というのはあると思います。

同感です

しかし販売奨励金制度はもうそろそろ・・・

書込番号:5992597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2007/02/16 22:46(1年以上前)

以前、事実と違う事を記載したので訂正します。

基本料金がオレンジXのエコノミー52%割引で1905円その他一切オプションなし、通話は無料の2000円以内なので月にもう375円の負担がかかります。
24ヶ月で+9000円えらい高い買い物になりました。
以上の部分が訂正

スーパーボーナス特別割引は、「基本料金、通話料、オプション料金」に対して割引、その上限は、「基本料金、通話料、オプション料金」の合計金額を超えない。

これは正しい。

何が違ったかというと、特別割引の上限金額は最初に書いた割引後の1905円を超えないのではなく52%を割り引く前の金額3969円を超えないということです。
だからホワイトプラン以外殆んど問題がないようです。

私も、今日マイソフトバンクで1905円を超えて割り引かれているので「157」に確認したところ、上記の回答でした。
知らないことといえ、皆様に誤った情報を流してしまった事をお詫びします。

理由は、「157」の担当者自身が認めている、担当者の理解不足でした。
その担当者とは、何回か電話で応対していたので、先方が説明の誤りを認めたのは直ぐでした。
まったく、自社が利益を得、客が満足するような説明をせず、真実と違う双方に不利益な説明をしてしまう・・・
いったい、この会社は、どうなっているのか・・・
とにかく、以前ほどの怒りは収まったものの何か釈然としない気分です。
ソフトバンクしっかりしてください、2年は運命共同体なんだから。

皆様、お騒がせしました、申し訳ありませんでした。

書込番号:6010470

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

SoftBank 911SH
シャープ

SoftBank 911SH

発売日:2006年11月25日

SoftBank 911SHをお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)