『急に電源が落ちました!』のクチコミ掲示板

SoftBank 912T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 8月11日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:324万画素 重量:135g SoftBank 912Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『急に電源が落ちました!』 のクチコミ掲示板

RSS


「SoftBank 912T」のクチコミ掲示板に
SoftBank 912Tを新規書き込みSoftBank 912Tをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

急に電源が落ちました!

2008/03/30 18:33(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 912T

スレ主 51ですさん
クチコミ投稿数:2141件 SoftBank 912TのオーナーSoftBank 912Tの満足度3

51です。

 先程、ソフトバンク同士でちょと重めのアレンジメールをやり取りしていたら、再度蓋を開けたとき黒い画面のまま....えっ!フリーズ???....ドギマギキーを押すも反応なし....ヤバ!と思っていたら、「しばらくお待ちください!」みたいなメッセージが出て復活!!!!


 なんだ?この現象は???
 このような現象を経験された方、いますか?

書込番号:7608727

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6件

2008/03/30 22:20(1年以上前)

自動再起動は3G(各キャリア)で良くある話です。
メモリーが一杯になってクリアをしているとの噂もあります。
頻繁に起こるようでしたら量販店ではなくソフトバンクショップに
一度見てもらうと良いですね。

書込番号:7610062

ナイスクチコミ!0


スレ主 51ですさん
クチコミ投稿数:2141件 SoftBank 912TのオーナーSoftBank 912Tの満足度3

2008/03/31 19:03(1年以上前)

 >自動再起動は3G(各キャリア)で良くある話です。

 そうなんですか.....心臓に悪いですね!....もう少し様子を見ようと思います!

書込番号:7613523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/04/01 00:41(1年以上前)

心臓に悪いですね^^;
あと言い忘れてしまったんですが、開け閉めで
SIMカードの接触不良ってのも考えられます。
開け閉めで電源が落ちる場合はその可能性が高いので
ソフトバンクショップに行って下さい。

書込番号:7615439

ナイスクチコミ!0


mamemさん
クチコミ投稿数:8件

2008/07/26 08:47(1年以上前)

1日に何回か電源が落ちます!
電話着信で「もしもし〜」て言ったとたんにブチン!
TV視聴中にブチン!
蓋を閉めたらブチン!
気がついたら電源OFF状態・・・・

復旧しようと再起動しようとすると「USIMカードが入っていません!」
何回かチャレンジしてやっと起動する・・・・・て事が何回かあります。
着信でブチン!は相手もあるので、どうしたん?
掛けなおしても電源が入ってません!て言われる。。。とか
めんどくさいな〜と思って取った相手ではわざとじゃないけど・・・と思いながら
気まずいじゃん!!!

やっぱこのままでは無理!と先週入院しました。
ショップのお兄さんの対応も良かったです。
今日くーまんを迎えに行きます。
ほんとに元気になったかな?

書込番号:8128657

ナイスクチコミ!0


スレ主 51ですさん
クチコミ投稿数:2141件 SoftBank 912TのオーナーSoftBank 912Tの満足度3

2008/07/26 10:29(1年以上前)

mamemさん 大変でしたね!...また結果レポートをお願いいたします!

私は、SIMカードの接点部をアルコールを染ませた綿棒で丁寧に清掃したら、以後再起動しなくなりました.....今は様子見です!

書込番号:8128979

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/07/26 12:17(1年以上前)

 mamemさんの場合は電池の接点が怪しいです。アルコール+綿棒を使っての掃除をお勧めします。SIMカードの接触不良の場合肝心のSIMを外して修理に出しますから、修理センターでは症状が再現しません(予防措置としての基板交換とやらで戻ってきます)。電池の接触不良の場合はまだ再現しやすいのですが、テスト用SIMの抜き差し時に電池パックを触り再現しなくなる可能性があります。

 電池パック接点の接触不良で電源落ちする場合は接点の清掃だけでは直らないことがあります。設計上の問題に戻るのですが電池パックが動く「遊び」があるときなどです。こんな時は動きにくいように裏蓋に薄いスポンジを貼ると良いかも。

書込番号:8129301

ナイスクチコミ!0


mamemさん
クチコミ投稿数:8件

2008/07/27 13:40(1年以上前)

昨日、帰って来ました。
修理センターでは再現できなかったみたいですが、
内部の基盤を新しいのに交換してくれたみたいです。
しばらく様子を見てください!と言われました。

大丈夫そうな感じですが、まだ保障期間内だったので良かったです。
精密機器なので、チョット落としただけでも
不具合が出る事はよくあるらしいです。

書込番号:8133798

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > SoftBank 912T」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

SoftBank 912T
東芝

SoftBank 912T

発売日:2007年 8月11日

SoftBank 912Tをお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)