『着信やメールを知らせるランプは?』のクチコミ掲示板

A5406CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月中旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『着信やメールを知らせるランプは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「A5406CA」のクチコミ掲示板に
A5406CAを新規書き込みA5406CAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

着信やメールを知らせるランプは?

2004/07/24 14:31(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 お茶パンダさん

ログも調べましたが分かりませんでしたので、質問させて下さい。
A5406CAに変えようと思うのですが、この機種は、メールなどが届いた時、サブディスプレイもしくはランプが点灯したりするのでしょうか?
上手く表現出来ないのですが…カバンの中に入れている時や、夜に、メールや着信を知らせるために点滅してくれると、すぐに分かってすごく助かるんです。
今使っている機種はそれが出来ず不満なのですが…。
どなたか教えて頂けませんでしょうか?

書込番号:3065997

ナイスクチコミ!0


返信する
WaterResistさん

2004/07/24 22:08(1年以上前)

設定でサブディスプレイは点灯、ランプは点滅に出来ます。
ランプは数色から指定できます。

書込番号:3067371

ナイスクチコミ!0


スレ主 お茶パンダさん

2004/07/24 22:53(1年以上前)

お返事有り難うございます!
その設定で、着信履歴をチェックしたり、メールを開封するまで、点滅し続けさせられますか?

書込番号:3067580

ナイスクチコミ!0


WaterResistさん

2004/07/25 00:09(1年以上前)

サブディスプレイは点灯を60秒まで設定出来ますが、それ以降は消灯となります。
ランプは色と点滅パターンを設定した後、LED設定の「新着お知らせ」を「設定する」にすれば着信履歴を確認したり、新着メールを開封するまでランプが光り続けます。
着信とメールでランプの色を変えて設定すれば、どちらで光っているのか一目でわかりますよ。

書込番号:3067920

ナイスクチコミ!0


スレ主 お茶パンダさん

2004/07/25 11:48(1年以上前)

点滅させられるのですね!やはりこの機種に変えようと思います。
お返事有り難う御座いました。

書込番号:3069334

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > A5406CA」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
miniSDについての情報をお教え下さい。 0 2007/03/20 17:22:12
どこかないでしょうか? 1 2005/09/02 22:25:59
似たようなものですが・・・ 8 2005/04/23 13:14:59
安いA5406CA ここにまだ,あると思います 1 2005/04/17 11:54:13
質問します。 4 2005/04/17 10:28:49
新規で探しています。 14 2005/04/22 19:36:30
新規で・・・ 4 2005/04/13 21:39:09
SDカード 2 2005/04/12 18:52:28
今更なんですが 4 2005/04/10 12:17:59
あたらしい書き込みしてすいません;; 19 2005/04/16 21:52:24

「カシオ > A5406CA」のクチコミを見る(全 2869件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

A5406CA
カシオ

A5406CA

発売日:2004年 6月中旬

A5406CAをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)