『A5506TとA1402SUについて』のクチコミ掲示板

A5506T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月上旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『A5506TとA1402SUについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「A5506T」のクチコミ掲示板に
A5506Tを新規書き込みA5506Tをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

A5506TとA1402SUについて

2004/09/18 23:36(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5506T

スレ主 平々凡々Uさん

DoCoMoのmovaからauへの変更を考えています。
A5506Tか、A1402SUを考えています。

解りやすい操作性というとやはり、A5506Tの方のようですが、A1402SUの方が、そのスタイルや液晶が綺麗な気がして捨てがたい気もしています。
でも、ジョグダイヤルとか使ったことがないので、使いこなす自信がありません。
そこで、A5506Tは、どんなところが、A1402SUより優れているのか教えて下さい。

また、私は、通話代よりパケット代が、かなり多いのですが、auは、料金的に、DoCoMoより安く収めることが出来ますか?
宜しく返答お願いします。


書込番号:3282444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/09/18 23:58(1年以上前)

ナビウォーク
メガピクセルカメラ
ざっとこの位でしょうか。
ジョグダイヤルは慣れれば結構良いですよ(^_^)v

書込番号:3282575

ナイスクチコミ!0


ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2004/09/19 00:53(1年以上前)

液晶は多分東芝の方が綺麗です。ソニエリは表面がちょっとザラザラした感じがあるかも。
東芝は若干黄味がかった発色でソニエリは青味がかった発色ですので、その辺はお好みで。
カメラはかなり差があります。

書込番号:3282832

ナイスクチコミ!0


5ぅちゃんさん

2004/09/19 01:35(1年以上前)

僕はDoCoMoのmovaを使用してたんですが、現在はauを使用しています。
僕は通話はほとんどせずにパケット代が月の携帯料金を占めてるのですが、
月大体、43,000パケット前後使用しています。(現在auミドルパック使用)
【携帯料金】
DoCoMoのmova使用時、28,000円ぐらい。
au使用時(現在)、  5,300円ぐらい です。
ご参考のほどに!

書込番号:3282993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/09/19 01:44(1年以上前)

カメラに関しては、マクロ切り替えスイッチが付いていたり、
フレーム工房で遊べたりと、A5506Tの方が機能が豊富です。
文字入力に関しては、範囲指定した文字列を直接メモ帳や、
定型文に登録できたり、文末に一発で飛べたり、
また、通常サブメニューを開いて使用する機能を
二つまでショートカット登録をして、キー一発で
呼び出せる機能なども付いています。

>話代よりパケット代が、かなり多いのですが、auは、料金的に、DoCoMoより安く収めることが出来ますか?

ミドルパックなるパケット割引サービスがありまして、
月額2400円で10000円分のパケット量が使用可能になります。
更に10000円を超えた分については、70%割引になります。
たとえば月に15000円分パケットを使用した場合は、
10000円分が2400円となり、5000円は70%引きの1500円となり、
合計で3900円となります。

書込番号:3283017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/09/19 01:58(1年以上前)

質感が大きく異なります。1402の玩具っぷりには、あまりなモノがあります。

書込番号:3283054

ナイスクチコミ!0


キララ★☆さん

2004/09/19 02:48(1年以上前)

えつ?!28000円が5300円に?!
毎月新しい携帯買えるじゃないですか!!!

書込番号:3283153

ナイスクチコミ!0


スレ主 平々凡々Uさん

2004/09/19 09:36(1年以上前)

皆さん、有難う御座います。
やっぱり、A5506Tが良さそうですね。
ミドルパックというのがあるのですね。パケット割しか知りませんでした。DoCoMoのmovaより、月々の料金が、だいぶ安くなるようですね。
慣れるまで、大変だと思うけど、やってみようかなって気になりました。有難う御座いました。

書込番号:3283803

ナイスクチコミ!0


ももも!さん

2004/09/19 17:11(1年以上前)

私は「ソニエリ」のA1301Sを使ってます。初めてジョグダイヤルを使って、離れられなくなってましたが1年経過頃から不調でジョグダイヤルを回しても反応しなくなりました。現在、機種変更を考えてますが次回は「ソニエリ」はやめようかとと思ってます。周囲の人もジョグダイヤルは故障しやすいと言ってます。ジョグダイヤル以外は調子は悪くないけど、あれが反応しないと、ほとんどの動作ができないので困ってます。まぁ、携帯は1年単位で変更すると言う人も多いから、換え時かもしれませんが。。。。

書込番号:3285138

ナイスクチコミ!0


J2Xさん
クチコミ投稿数:36件

2004/09/20 01:55(1年以上前)

私も全く同じパターンで迷いました。
9年間ドコモでしたが、今月auのA5506Tに変更しました。
A5506Tにしたのは、130万画素だから。A1402SUは34万画素。
新規0円で買える携帯の中ではこれが最高の画素数だったからです。
あとメールを取りに行かなくても自動的に再送信してくれるところは、
長年のドコモユーザとしては、感動的でした。

パケット通信が多いということなら絶対auですね。
その月のパケット量に応じて、後から当月のパケット割引を決めることができるのは安心です。

遡って後から割引〜auパケ割の裏技
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0312/08/n_packet.html

ただ、auの場合、通話料金の課金が1分単位なので、短時間の通話が多い場合、
結構料金が上がるような気がして少し不安です・・・

書込番号:3287631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2004/09/20 22:34(1年以上前)

関東:中部の10円単位の課金プランも、その他の地域でも選べますよ。
私は逆に長話派なので、関東ですけど1分単位課金のコミコミコールスーパーを使ってます。

書込番号:3291720

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > A5506T」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
2GのmicroSDが1GのminiSDとして使えました。 0 2010/05/20 3:59:32
最高です…! 0 2010/05/09 16:26:51
やばいです。 6 2005/03/12 16:58:18
ケータイ(au)の解約について 2 2005/03/12 9:56:51
割引に関する質問 6 2005/03/05 23:28:06
TSA_LOG?TEXTファイル 1 2005/02/19 22:59:34
アプリ用領域を増やす方法って? 3 2005/02/16 19:45:05
なんとか手に入れたいのですが・・・ 9 2005/02/15 20:55:38
パケット料金 23 2005/02/07 1:53:12
5504Tと5506Tどちらがいいでしょう? 6 2005/01/28 11:26:19

「東芝 > A5506T」のクチコミを見る(全 1371件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

A5506T
東芝

A5506T

発売日:2004年 6月上旬

A5506Tをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)