
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 2月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です





私が今持っているA3015SAはバカすぎていいかげん替えたいと思っているのですが、当時は新規でも結構高い値段で買いました。
このA1402Sはローエンドとはいえいきなり結構安いようですが、使っててどこか不満がでてくるものでしょうか。ってまだ発売されてないから
わからないと思いますが。。。やっぱりスペック的には圧倒的に昔のより上でしょうねー。
書込番号:2541507
0点

使いやすさ的にはかなりいいでしょう。お買い得!
書込番号:2542245
0点

FOMAでこれと同じ価格でこの機種が出たら即買いするだろうな。私
書込番号:2542247
0点


2004/03/03 23:02(1年以上前)
型番はローエンドだけど、CPUは超ハイエンド。
(A5404S が MSM5100/33MHz なのに対し、A1402S は MSM6100/146MHz)
液晶も、シャープ製の液晶を積む A5502K に続く大画面です。
BREWも、赤外線も、QRコードもあります。
1000番台なのは、単純にナビが無いというだけの話ですね。
書込番号:2543026
0点



2004/03/04 11:40(1年以上前)
皆様、ありがとうございました。
書込番号:2544469
0点



2004/03/04 16:49(1年以上前)
早速0101さんで予約してしまいました。ポイント使うと結構安くなりました。5404Sと迷っていましたが、やはりモックではジョグが1402Sの方が使い易いと感じました。
書込番号:2545189
0点


「SONY > A1402S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/03/19 0:31:17 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/10 10:12:20 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/27 0:57:37 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/10 0:19:20 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/17 19:46:13 |
![]() ![]() |
8 | 2004/12/26 12:14:56 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/29 11:20:32 |
![]() ![]() |
8 | 2004/11/13 14:28:13 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/07 8:16:22 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/29 16:25:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)