
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 2月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です





去年の暮れのことなのですが,誤って携帯を洗濯してしまいました.当然電池ケースのところは真っ赤.電源も全く着きません.しかも画面内側まで水がちょっと入ってる.
しかし,五日くらいしてからもう一度電源を入れてみると,なんと生き返ったのです.
時計と日付は初期値でしたが,データフォルダとアドレス帳は無傷.
多分運が良かったんだと思いますが,こんなことも起こりうるんです.
5304に限ったことではないのですが,「濡らして壊れてもあきらめないで!」という書きこみでした.
(ちなみに私が洗濯したのはC415Tでした)
書込番号:1442500
0点

運の他にその後の処置もよかったみたいですね。
書込番号:1442667
0点


2003/03/31 03:12(1年以上前)
俺も液晶に水が入ったんだけど、
ドライヤーで解けない程度に、乾かしてたら液晶が復活したよ。
(A5301Tでの出来事)
書込番号:1444822
0点


2003/03/31 19:42(1年以上前)
もし電源が復活しても内部に溜まった水分からサビが浮いてきて、忘れた頃に二度と電源が入らない状態になるらしいです。<DoCoMoも営業の方が言ってました。
ですからもしそのまま使っているのであればメモリをバックアップしておくか、端末を交換した方が良いと思いますよ。
書込番号:1446411
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > A5304T」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2004/03/12 17:17:36 |
![]() ![]() |
0 | 2004/03/08 20:14:54 |
![]() ![]() |
0 | 2004/03/02 14:54:31 |
![]() ![]() |
11 | 2004/03/30 19:38:45 |
![]() ![]() |
0 | 2003/10/28 19:03:57 |
![]() ![]() |
4 | 2003/10/29 0:08:20 |
![]() ![]() |
1 | 2003/10/21 20:02:06 |
![]() ![]() |
9 | 2003/10/18 19:39:55 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/05 19:21:27 |
![]() ![]() |
5 | 2003/10/01 19:13:28 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(スマートフォン・携帯電話)
クチコミ掲示板 ご利用案内