『MacOSXとの接続ソフト』のクチコミ掲示板

A5304T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 2月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『MacOSXとの接続ソフト』 のクチコミ掲示板

RSS


「A5304T」のクチコミ掲示板に
A5304Tを新規書き込みA5304Tをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MacOSXとの接続ソフト

2003/05/25 00:43(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5304T

スレ主 携帯ほいほい?さん

iMac(Flatpanel,MacOSX10.2.6)とA5304Tの接続ソフトを捜しています.電机本舗の「携帯ほいほい」しかないようですが,何かいいソフトがあれば教えてください.「携帯ほいほい」は上記の環境で使用できるのか,ケーブルはI/OデータのUSB-cdmaでいいのでしょうか.

書込番号:1606393

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:170件

2003/05/25 01:47(1年以上前)

「携帯ほいほい」もI/OデータのケーブルもMac OSXに未対応。
USBケーブルは、Classic環境にも非対応。
それぞれのサイト見りゃわかるで
OSXに対応しているケーブルは、サン電子のU-Cable typeA3
こいつをClassic環境で「携帯ほいほい」と使用したらどうなるかは、わからん
人柱になってみる?
あぁそうだ!BluetoothアダプターもOSXに対応しているけどソフトがないね

バックアップ目的ならこれを待つのがいちばん出費が少ないかな
http://www.iodata.co.jp/news/200305/cdmacfrw.htm

書込番号:1606602

ナイスクチコミ!0


スレ主 携帯ほいほい?さん

2003/05/25 22:54(1年以上前)

あおいそらさん,どうもありがとうございました.
サン電子から来月U-Cable typeA4が発売になるようですね,MacOSXの対応については,記載がありませんが・・・
いづれにしても,サイトを見ただけでは,Classic環境でいけるのがどうかもわからないので,電机本舗,I/Oデータ,サン電子に直接問い合わせてみたいと思います.

書込番号:1609453

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「東芝 > A5304T」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スタンプ? 3 2004/03/12 17:17:36
故障の修理代金 0 2004/03/08 20:14:54
句点コード 0 2004/03/02 14:54:31
メモリ不足? 11 2004/03/30 19:38:45
時刻アラーム設定 0 2003/10/28 19:03:57
A5501Tに停車中。。。次は 4 2003/10/29 0:08:20
アプリ 1 2003/10/21 20:02:06
着メロ登録 9 2003/10/18 19:39:55
パスワード 1 2004/01/05 19:21:27
A5304T 5 2003/10/01 19:13:28

「東芝 > A5304T」のクチコミを見る(全 1866件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

A5304T
東芝

A5304T

発売日:2003年 2月下旬

A5304Tをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)