『W31SAとW31Sを比べたい・・・』のクチコミ掲示板

W31SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 2月下旬

販売時期:2005年春モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:133万画素 重量:117g W31SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『W31SAとW31Sを比べたい・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「W31SA」のクチコミ掲示板に
W31SAを新規書き込みW31SAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

W31SAとW31Sを比べたい・・・

2005/03/15 03:12(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W31SA

W11Hユーザです。
3/31迄のキャンペーン対象で3000円位で買えそうなんですが
SONYの発売を待ちたい。。。

SAのおばか変換は本当にイヤですが
デザインはこっちのほうが好きなんです。まだ実機触ってませんが。
でもSのほうがいろいろ操作がしやすそうな気もします。

本当はSが出るまで待ちたいけれどあまりに高かったらキャンペーンで買わなかったことを後悔しそうで・・・。

Sはいくら位で発売されるかご存知のかた教えてください。

書込番号:4073762

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:92件

2005/03/15 09:12(1年以上前)

こんにちは、
私もSにはちょっと興味がありますが、出始めはやはり2万円ぐらいはするのでは?と思ってます。

Sは操作しやすそうとおっしゃいますが、今回のはジョグダイヤルを廃止してますから、今までとは勝手が違うかも知れませんね。
正式発表されたので見ましたが、リモコン部分などかなり音楽プレーヤー寄りな携帯ですし。
流出情報と比べてバッテリー持ちは良いようですが、それでも携帯&プレーヤーとして使った場合は大丈夫なのか、マユツバものです。

書込番号:4074156

ナイスクチコミ!0


おいらはSAさん

2005/03/16 02:18(1年以上前)

何を重視するかで考えてみては?
デザイン重視ならお気に入りのSAで。
音楽重視ならイコライザー機能もついているSで。

おいらだったら3000円で買えるとなるとSAで決まりですなw
ソニーの新製品はPSPで痛い目に遭いましたし。。。(ソニエリとSCEはまた違うとは思いますが)
S狙いなら暫く様子見するのがベターだと思いますよ。
でも、デジタル製品は欲しい時が買いどきですしね。
待っているとどんどん新機種が出てしまうしw
って、最終的にはnapxx さんのご判断でお好きな方を。

何の参考にもなりませんな。。。このレス(汗)

書込番号:4078217

ナイスクチコミ!0


スレ主 napxxさん

2005/03/17 15:46(1年以上前)

レスありがとうございます。
今日モックを触って結構しっくりきたので決めちゃいました。

やっぱりデザインかな。
Sは安くなった頃にしよう。

書込番号:4084227

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > W31SA」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電池パック 1 2007/09/13 8:18:19
W31SA 充電について 1 2006/12/26 16:35:27
スライド不調 3 2005/11/16 9:52:18
対応OSについて 4 2005/11/09 13:40:27
ハンズフリーが… 5 2005/11/01 22:52:22
ウェブカメラとして使いたいのですが・・・。 3 2005/10/20 16:03:06
ダウンロードピクト 5 2005/10/15 9:55:13
ビットレートについて 7 2005/10/17 20:12:00
SD-jukeboxについて 8 2005/10/07 14:28:59
SD-jukebox 2 2005/10/03 23:33:43

「三洋電機 > W31SA」のクチコミを見る(全 1486件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

W31SA
三洋電機

W31SA

発売日:2005年 2月下旬

W31SAをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)