


・こんばんわ。
・パソコンを新しくXPからVistaに買い換えた為に、携帯動画変換君というフリーツールを使っていたのですが、使えなくなりました。
・パソコンを購入して数週間の間で、互換性設定をすればと聞きましたので、それをすると…見事に正常に動いた為、喜んでおりました・・が、その数週間の間に、不調になりパソコン修理に出してもどると、また、このツールが使用不可能となっておりました。
・互換性設定をしてもなぉ、何かエラーが出てとまってしまうのです。
・そこで、他のフリーツールをPC本iP誌より見つけたのですが、
携帯動画変換君では、機種名指定だけで簡単に出来ていただけに、
詳しい設定方法がわからなくて、こまっています。
●教えて下さい!!
・このW31CAで動作するEZムービー性能で、
映像=コーデックは? MPEG−4? H264? X−Vid?
サイズ= 320x240? それとも違う数値?
アスペクト比は? 4:3でいいの?
Fpsは? 25? それとも別?
ビットレートは?
音質= コーデックはAAC?
周波数は? 48000
ステレオ? モノラル?
ビットレートは?
・・それらの設定がわからなくて、3gp形式にはできるのに、
メモリカードから本体に振り分けをすると「不明なファイル」と
なってしまいます。
・いろいろ設定をかえてもダメで・・数時間後、つかれました・・。
・現在のリスモに非対応なだけに、つらいのですが、
今までパソコンでアナログTV録画をしてから携帯動画(ビデオ再生)で
見ていたので、これからも見たいのです。
・これらの設定、教えて下さい。
・なぉ、別の動画変換フリーツールもいくつか知ったものの、
表記が英語のものは、英語が分からないのでトライはしたものの全滅でした。
書込番号:8774678
0点

変換君についてですが
デスクトップにショートカットを作成して、そこから起動させたら使えませんか?
書込番号:8792458
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > W31CA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2010/04/06 15:44:14 |
![]() ![]() |
3 | 2009/10/01 19:19:43 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/21 17:06:29 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/14 17:47:23 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/17 3:43:33 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/23 13:27:48 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/21 21:13:19 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/26 21:16:19 |
![]() ![]() |
7 | 2007/01/27 17:18:51 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/04 0:19:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)