


w41hに機種変したんですが使い始めて2週間たったころから、少しずつメッシュの部分が浮いてきた。
携帯は1〜2年は付き合う物なので直してもらおうとauショップへ。
そしたら1週間くらいメーカー預かりということで、ここまでは予想していたのですが もしかしたら有償修理になるかもしれませんと言われてしまいました。無償になることを祈るばかりですが。
誰かw41hを使用中の方でこのような症状がある方いませんか?
もしそれで直したという方は無償でしたか?教えてください!
書込番号:4893276
0点

落としたりしていないのであれば、完全に無料保障の対象ではないでしょうか?
有償になる場合があるなんて、おかしくないですか?
無料対応で交渉した方がいいと思いますよ。
もしくは、返品か。
書込番号:4893522
0点

auってそういうキャリアですよ。てゆうかショップがそう指導されているのでしょう。
とりあえずショップは「有償になるかも知れない!」といいます。後で有償になった場合の責任逃れです。有償/無償の判断は各メーカーによるところが大きいと思います。これはメーカーによって対応が違うのでわかりませんが、SANYOにはユーザー責任で押し切られたことがあります。
日立はどうでしょうか?経験があるかたがいれば良いのですが。
書込番号:4894443
0点

ご意見ありがとうございます。
今になってからもうチョイ強気の対応でいけばよかったと後悔してます。auショップの人の対応が良かったもんだから...。
こういうことは初めてなので、同じような症状や修理の経験のある方まだまだ教えてください!
書込番号:4894474
0点

強気でいきましょう!
ショップでダメと言われた事でも、お客様センターに掛け合えばOKになる事もありますし。
意外に無理をきいてくれます。
ちなみにショップの言うメーカーってのは、日立では無いようですよ。
auの修理部門で、各メーカーから出向されてるようで、自分のメーカー以外の修理もされてるようです。
書込番号:4895122
0点

そうなんですか。
もう絶対有償なんていっても徹底抗戦してやります。
同じようなケースの方の経験・意見もまだお待ちしています。
書込番号:4896975
0点


「日立 > W41H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/05/24 12:33:24 |
![]() ![]() |
0 | 2011/02/07 15:55:21 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/31 18:30:36 |
![]() ![]() |
0 | 2010/10/08 8:11:03 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/24 3:09:39 |
![]() ![]() |
1 | 2008/12/14 15:58:12 |
![]() ![]() |
9 | 2008/01/04 21:30:10 |
![]() ![]() |
3 | 2007/12/14 22:04:10 |
![]() ![]() |
4 | 2007/09/27 12:07:54 |
![]() ![]() |
4 | 2007/05/08 1:34:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)