『メニュー画面などについて』のクチコミ掲示板

W42H

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 6月下旬

販売時期:2006年夏モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:120g W42Hのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『メニュー画面などについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「W42H」のクチコミ掲示板に
W42Hを新規書き込みW42Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メニュー画面などについて

2006/08/15 16:25(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W42H

クチコミ投稿数:19件

私はこの機種のブラックを購入しようとしているのですが、
いろいろなサイトを見ると、メニュー画面や、データフォルダーを見ているときなどの背景(?)が黒になっているのですが、
これは他の色に変えられたりできるのですか?
この機種を使っているみなさん、教えて下さい。お願いします。

書込番号:5348207

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2006/08/15 19:45(1年以上前)

大丈夫ですよ。
配色設定で、色も4パターンあります。
(フォーマルブラック、ベーシックホワイト、クワイエットオレンジ、オフタイムピンク)
また、メニューアイコンは、クリスタル、ゲージ、ルナ、チャージと4種類あるのに加えて、メーカーサイトなどからDLすることもできます。

書込番号:5348557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2006/08/15 19:57(1年以上前)

このオーソドックスなそれでいて機能として十分な端末は非常に魅力的です。
夏モデルの他のハイエンド機に比べて価格も安くなっていますし。
何度も、どうしようかとショップの前で足を止めます。

ナカナカと良い端末と思います。

書込番号:5348575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/08/16 00:55(1年以上前)

わかりやすい説明ありがとうございます☆
問題も解決したことだし、さっそく購入しようかな(笑)

書込番号:5349526

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日立 > W42H」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
入力文字が消える現象 2 2007/03/29 19:54:47
W42Hの使い方 3 2007/01/31 8:05:21
オートパワーオン・オフはどうやって? 1 2007/01/12 10:16:38
外部メモリ1GB 1 2006/12/11 21:01:47
42H 0 2006/12/09 23:44:24
駄作 2 2006/12/08 17:29:09
買いました 3 2006/11/30 10:48:27
スケジュールのアラーム等 2 2006/12/08 23:37:18
CDの音を着信音に? 1 2006/10/22 21:47:10
SD-video 2 2006/10/19 13:12:00

「日立 > W42H」のクチコミを見る(全 263件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

W42H
日立

W42H

発売日:2006年 6月下旬

W42Hをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)