『東芝携帯のカメラで綺麗に撮影するには?』のクチコミ掲示板

W47T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年12月中旬

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:324万画素 重量:127g W47Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『東芝携帯のカメラで綺麗に撮影するには?』 のクチコミ掲示板

RSS


「W47T」のクチコミ掲示板に
W47Tを新規書き込みW47Tをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

東芝携帯のカメラで綺麗に撮影するには?

2007/01/06 17:57(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W47T

スレ主 yoka1さん
クチコミ投稿数:3件

東芝製携帯の内臓カメラは
オートフォーカス機能が搭載されていない上
画素数が多くても実際の画質が良くない
というような意見が大方のようで
カメラ機能は、かなりのレベルで期待できないのかな〜
と思っている次第です。

「画素数が多い=綺麗」とはならない
デジカメと同等の画質は携帯カメラでは得られない
という事は認識しております。

せっかくのカメラ機能なので上手に使いたいのですが
「こうしたら綺麗に撮れる」という意見が聞こえてこないのは
どうにもならないからなのでしょうか?

W47T〜W45Tの3メガピクセルモデルを使われている(いた)方々は
綺麗に撮影するために、どのような工夫をされていますか?
撮影対象に得意・不得意はどのようなものがありますか?

当方、風景や展示品と、その説明文を撮影対象として、
簡易的なレポート作成に使用し、印刷は最大で葉書半分程度
というシーンを想定しております。

購入はこれからですが
ご意見をお聞かせ頂けると助かります。

書込番号:5848243

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1456件 W47TのオーナーW47Tの満足度5

2007/01/06 18:07(1年以上前)

ブレを起こさない&焦点を固定の観点で三脚的なものや
台に固定して使えば綺麗に取れると思います、
台がなければ壁や塀などに身体を当ててブレを防ぐなどで
低減できますね。
普通に撮影しても遠距離の山の景色などはあんがい綺麗ですよ
補正機能(AFや手ブレ)がないからか撮影速度は
速いと感じてます。

書込番号:5848276

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoka1さん
クチコミ投稿数:3件

2007/01/06 18:41(1年以上前)

早速のレス、ありがとうございます。

撮影速度が速いという事なので少し安心しました。

撮影は、ほとんど立ったままになると思いますので
手ブレ対策、留意したいと思います。

書込番号:5848392

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

W47T
東芝

W47T

発売日:2006年12月中旬

W47Tをお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)