


さて、使い出してから1W程過ぎましたが、予想通りヒンジの出っ張りも、キータッチも慣れてきました。
ソニエリは初めてですが、やっぱりいい機種ですよ!これ。
反応が若干もっさりしてますが、実用上問題ないレベルです。
(ただ、音楽に関しては、同じ転送レート、同じ曲で聞き比べましたが、旧Vodaの方が良かったです。
流石元祖音楽ケ−タイ。
この機種だけかもですが、音が若干フラット気味というか、低音のききがもう一息というか。
でもDocomoのなんちゃって音楽ケータイよりは全然いいです。
あと、転送の手間もSonicStageの方が断然ラクです。)
他の人の書き込みを参考に、密閉ケースを買って浴室TVを楽しんだりもしてます。
大して変わらないかと思ったけど、3インチって結構でかいですよ。
DSliteでも動画再生してますが、DSの上側のディスプレイと同じ大きさくらいですから。
ところで、1点質問が。
3gpファイルをM.Sに入れて視聴したいのですが、マニュアルにあるM.S VIDEOフォルダがM.Sをフォーマットしても
出てきません。自分でVIDEOフォルダを作ってファイルを入れ、本体の操作をしても”該当のファイルなし”と出ます。
MSディレクトリ直下に、MR_ROOT・・・を作れば、という書き込みがあったので実行しましたが結果は同じです。
試しにビデオモードで取った3gpファイルと同じ階層にファイルを移したら、本体からも見えるようになったものの再生ができません。
(ファイル容量は192M)
音楽は普通に出し入れできてます。
みなさんどうされてるんでしょうか?
書込番号:5778234
0点

ファイル名は変換しましたか?動画再生方法はmp4ファイルしか試してませんがPSPと同じ方法です。一度PSPの動画再生方法を調べてみてください。
書込番号:5779087
0点

kazaguruさん
レスありがとうございます。
早速PSPと同じ方法を試しました。(これは、普通じゃわからない
ですよね・・)
しなしながら、結果は同じく”該当ファイルなし”。
ファイル名もフォルダ階層も同じくしたんですがね・・・
ちなみに携帯動画変換君というソフトでMP4にしてファイル
容量は329MBでした。
念のため、同じフォルダに3GPのファイルもいれてみましたが結果は同じです。
週末もう一度M.Sのフォーマットからやり直してみたいと思います。
書込番号:5789561
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > W44S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/12/12 10:56:40 |
![]() ![]() |
0 | 2011/11/03 3:05:11 |
![]() ![]() |
4 | 2011/09/24 0:00:29 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/21 11:24:38 |
![]() ![]() |
9 | 2011/09/24 18:40:35 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/24 19:48:34 |
![]() ![]() |
3 | 2011/01/06 12:45:36 |
![]() ![]() |
3 | 2010/12/12 20:32:36 |
![]() ![]() |
10 | 2011/04/22 9:22:40 |
![]() ![]() |
2 | 2010/07/24 11:11:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)