『データフォルダの容量』のクチコミ掲示板

W51CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月 2日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:135g W51CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『データフォルダの容量』 のクチコミ掲示板

RSS


「W51CA」のクチコミ掲示板に
W51CAを新規書き込みW51CAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

データフォルダの容量

2007/02/10 22:31(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W51CA

スレ主 hiro-sonicさん
クチコミ投稿数:11件

W51CAを利用の方に質問なのですが、データフォルダの容量が30MBですが、容量は足りていますか?今W41CAを使っていて、その点がネックになっています。

書込番号:5985319

ナイスクチコミ!0


返信する
tiger-rexさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/10 22:58(1年以上前)

確か41CAは70MBなので30MBは少なく感じるかも知れませんね。

書込番号:5985447

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro-sonicさん
クチコミ投稿数:11件

2007/02/10 23:47(1年以上前)

返事をありがとうございます。足りないとは思いませんか?

書込番号:5985696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/02/11 02:54(1年以上前)

まあ、これは仕方ないと言いますか。
メーカー側の配慮と言うか、思惑というか。
要するに、ここ半年ばかりフラッシュメモリー
(SD、ミニSD、マイクロSD)
の価格が恐ろしい勢いで下落しており、
手軽に以前から考えればとんでもない容量
を購入できますのでユーザー側の都合で選んで
ください。というメーカーの考えなのでしょう。
録画する人→1ギガ、2ギガ
音楽する人→512メガ、1ギガ
写真のみの人→256メガ、512メガ
以上あくまで参考例。
メーカーとしても本体コストを削減出来ますから。

ところで、だれか4ギガのマイクロSD試した人
いないのかな?
太っ腹に動作結果発表してくれれば
尊敬しちゃいます。

書込番号:5986311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/02/11 03:02(1年以上前)

↑ ごめんなさい。まだ、4ギガなんて
市場に存在しないか。
大変失礼いたしました。

書込番号:5986324

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > W51CA」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

W51CA
カシオ

W51CA

発売日:2007年 2月 2日

W51CAをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)