INFOBAR 2 のクチコミ掲示板

INFOBAR 2

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年12月 1日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:197万画素 重量:104g INFOBAR 2のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
INFOBAR 2をお気に入り製品に登録<220
INFOBAR 2のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

INFOBAR 2 のクチコミ掲示板

(1302件)
RSS

このページのスレッド一覧(全170スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「INFOBAR 2」のクチコミ掲示板に
INFOBAR 2を新規書き込みINFOBAR 2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶にひび

2008/07/21 22:23(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR 2

クチコミ投稿数:37件

つい先日気づいたのですが、最近液晶の上部にひびが入っていました。
特に落としたりしてはいませんが何か力がかかったのでしょうか・・・
フルサポートコースに入ってはいますが修理したら結構費用がかかるでしょうか?

書込番号:8109800

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度4

2008/07/21 22:45(1年以上前)

ズボンのポケットに入れていたとか、自分では意識してないけど携帯にとっては実は大変厳しい環境ってあるそうですね。

水没という明らかなユーザーの過失による全損状態でもフルサポートなら負担は5250円だそうですから、それも同じ程度の負担では?

書込番号:8109947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2008/07/22 08:48(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
無料で機種変して修理に5000円払うのも悔しいですねぇ・・・
もう少しこのまま様子見て、他に不具合が発生してきたら修理
するようにします。

書込番号:8111434

ナイスクチコミ!0


AR!さん
クチコミ投稿数:5件

2008/07/27 15:30(1年以上前)

早めに修理してもらったほうがよいですよ。

僕も、画面上部にヒビが入ってしまいました。落としたんですけど・・・。
同じように使えるからとそのままにしていたんですけど、もう一回それほど高くない机から落として
しまい表示不灯になってしまいました。

安心ケータイサポートに加入していたので、無料でしたよ。
本当なら12000円くらいかかるそうです。

書込番号:8134126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2008/07/29 14:23(1年以上前)

構造上の欠陥だと思われます
故意や重過失でなくとも、ちょっと圧力がかかると簡単にヒビは入るみたいですね
赤ちゃんに触れる様に丁重に扱えって事なんでしょう

ちなみに、ウチの55SAにもヒビは入りました
ただ、電源落ちとフリーズの症状が出たので修理に出したところ、無償で外装が新品になって帰ってきました
問題の症状についてはメーカーでは確認出来なかったそうですが

書込番号:8142362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2008/07/29 23:08(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
本日auショップに持っていったところ
安心ケイタイサポートに入っているのでおそらく無料で修理
できるでしょうとのことでした。
それが保障の範囲なのか修理の範囲なのかは微妙みたいでしたが・・・
まぁなんにせよ無料で直るなら万々歳です。

ただし水分反応とかが出ると有償の可能性があると・・・

書込番号:8144366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 W56Tから機種変

2008/07/12 18:45(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR 2

スレ主 -京-さん
クチコミ投稿数:2件

質問お願いしますI
W56Tから機種変を考えているんですが こちらにかえてもパケ割は持続できるんですかね?パケ割は、Winシリーズしかできないんですか?
おしえてください

書込番号:8067231

ナイスクチコミ!0


返信する
rosejiさん
クチコミ投稿数:927件

2008/07/12 19:20(1年以上前)

INFOBAR2はWINシリーズですので、ダブル定額?はそのまま引き継げます。

書込番号:8067398

ナイスクチコミ!0


スレ主 -京-さん
クチコミ投稿数:2件

2008/07/12 21:36(1年以上前)

rosejiさん

返事ありがとうございます☆
オススメ携帯ですか?

書込番号:8068181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ミドリ在庫ある店探してます

2008/06/30 16:26(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR 2

スレ主 e-bisさん
クチコミ投稿数:4件

今朝急に携帯が壊れてしまい、機種変を検討しています。
もうこの時期に大変厳しいとはわかっていますが、もしミドリの在庫ある店ご存知の方いましたら、教えて頂けると嬉しいです。
東京、東京近郊の店でお願いします。

書込番号:8010727

ナイスクチコミ!0


返信する
ryu.gさん
クチコミ投稿数:13件

2008/06/30 17:47(1年以上前)

店頭は難しいでしょうね…。
オークションだと新品まだ出てますよ。

書込番号:8011002

ナイスクチコミ!1


スレ主 e-bisさん
クチコミ投稿数:4件

2008/06/30 18:02(1年以上前)

ヤフーとauのオークションも見ていたのですが、予算的に少し厳しかったのでなるべくなら店頭でと思っていました。
やはり無謀でしたね。考えなおしてみます。
返信ありがとうございました!

書込番号:8011052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2008/07/02 21:06(1年以上前)

別機種

大阪のビックカメラでは辛うじてまだあるようです。
新宿や池袋はもう終わりですか?

書込番号:8020959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度5

2008/07/12 05:55(1年以上前)

もう既に購入されてるかもしれませんが、PiPitに在庫がある可能性が高いので問い合わせてみたらいかがでしょうか?

書込番号:8064700

ナイスクチコミ!1


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度4

2008/07/12 10:57(1年以上前)

わたしも多摩地区在住の自分が、まあ無理すれば買いに行ける範囲内のトヨタの店舗というレベルで少し当たってますが、流石に限定色のミドリはいまのところ無いですね。

ウォームグレイとニシキゴイなら関東地区でもまだ僅かに売ってたりしますが。

ただ本気で長く使うにはシルバーが一番いいような気もします。あのミドリの色合いは限定色としての価値はともかく真剣なビジネスの現場でとり出すのはちょっとどうよ?って気がします(^^;


流石トヨタの店らしく、ウチにはミドリの在庫はないですが、系列店で持っているか探しましょうか?と言ってくださった店も多くありますので、どうしてもミドリが欲しい人はダメモトでそういう申し出に甘えて頼んでみるのも手でしょうね。

書込番号:8065475

ナイスクチコミ!1


スレ主 e-bisさん
クチコミ投稿数:4件

2008/07/12 11:21(1年以上前)

結果から言いますと、先日シルバーを購入しました。

元トヨタ党様に返信を頂いた日に都内のビックカメラに電話で問い合わせましたが、全店ないと教えてもらいまして…。
行ける範囲にトヨタ店舗も無いため、諦めてしまいました。
確かにミドリは少し派手かもしれませんね。シルバーにしてよかったです。

皆様のアドバイス、本当に助かりました。
ありがとうございました!

書込番号:8065544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度5

2008/07/15 10:53(1年以上前)

自分は奇抜なデザインに惹かれて衝動的にNISHIKGOIにしましたが、少し飽きてしまいました。
飽きのこない点とシンプルですっきりしている点ではSILVERが一番いいですね。

自分も愛用してますがシリコンカバーを気分によって使いわけるのも楽しいですよ。
MIDORIに近いカラーもあるので参考になさってください。

http://www.skiny-material.com/

書込番号:8080712

ナイスクチコミ!1


スレ主 e-bisさん
クチコミ投稿数:4件

2008/07/16 20:15(1年以上前)

友人もニシキゴイにしてましたが、遊び心のある上品さが素敵に見えましたよ。
でも、そう言って頂けるともっと大切にできそうです。ありがとうございますー。

こんなものもあったのですね、革のケースしか知りませんでした…
折を見て購入してみようと思います。
色々アドバイスありがとうございました!

書込番号:8086845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR 2

クチコミ投稿数:13件

長崎、佐賀、福岡県か、沖縄県でニシキゴイを新規、機種変でまだ売っているお店が
ありましたら、教えてください。

電話にて、量販店、auショップに連絡して調べたのですが、どの店舗もシルバーとウォームグレイしか在庫がない状況ですが
どうしても欲しいので、見かけたら御一報お願いします

ご協力とお力添え宜しくお願いします。

書込番号:7896353

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2008/06/04 22:11(1年以上前)

ご自分でそこまでされたのなら、ネットオークションでもさがされた方が早いのではないですか?交通費掛けるのと送料かけるのと変わらないように思いますが・・・

書込番号:7897579

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度4

2008/06/05 01:09(1年以上前)

毎度この手の話題で書いてますが。。

九州一帯のトヨタの販売店を全部当たってみましたか?トヨタ系ディーラー店舗内にあるAU携帯販売店のPiPitはAUショップとは別の商品流通らしく、よく古い機種を在庫で抱えていますよ。
トヨペット店、ネッツ店、トヨタ店、カローラ店、、近所に無ければ近県のトヨタも全部あたりましょう。



これは埼玉での在庫例ですが、これが錦鯉かな?
 >> 55SASRA INFOBAR2(R)   赤 4 1 4 0 1
http://www.netz-web.co.jp/pipit/au_zaiko.asp より引用



書込番号:7898501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度5

2008/06/05 08:24(1年以上前)

店員さんに話は聞かなかったですが、3色のモックがディスプレーしてありました。
福岡市の香椎のイオンの携帯電話屋さんでした。
すでにシルバーを保有してますのでまだあるんだ〜って感じであまり見てなくて申し訳ないです。

書込番号:7899131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/06/05 13:15(1年以上前)

5月31日と翌日の1日 ヨドバシカメラ博多にニシキゴイありましたよ 一度電話で在庫の確認してみたらどうですか?

書込番号:7899861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信21

お気に入りに追加

標準

ディスプレイ内のホコリ

2008/06/04 00:48(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR 2

クチコミ投稿数:23件
別機種

ディスプレイ内のホコリ

予約購入して、はや半年
買った当初からずっとケースに入れているのですが
ディスプレイ内にどんどんホコリがたまってきます。
ケースが悪いのかと思い、いろいろ試しているのですが
どこから入るのか分りません。
皆さんはどうですか?
自分で取り除く方法があれば教えて下さい。

書込番号:7894297

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:792件

2008/06/04 02:01(1年以上前)

液晶にホコリとかが入り込むは仕方がないですよ。
買って約半年で、ケースに入れて大切に使っていたとしても、
入り込んじゃうのは避けられないです。どこからでも入り込んじゃいます。
デジカメの液晶もそうなんですから。
この機種はストレートタイプで液晶が剥き出しですから尚更です。
自分で取り除ける方法は無いです。
このために修理に出しても同じ事の繰り返しになりますから、
気にしないことです。

ちなみに、この機種のユーザーではないです。

書込番号:7894526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2008/06/04 02:20(1年以上前)

>キュリオスさん

この携帯のディスプレイは液晶ではありません
あしからず

書込番号:7894562

ナイスクチコミ!0


avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2008/06/04 02:58(1年以上前)

ユーザーです。
発売当初からそういう書き込みは出ていました。
固体差もありますが、画面の上の四角い部分から入り込むようです。試しに息を吹き込んでみると内部が曇りませんか?

ケースの問題ではなく商品の不良なので、発売間もないころでは、数回に渡り交換対応を受けた方もいたようですが、今でも無償修理の交渉は可能と思います。
一度ショップで相談してみられる事をお勧めします。


書込番号:7894602

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:792件

2008/06/04 03:26(1年以上前)

>この携帯のディスプレイは液晶ではありません

有機ELディスプレイですが、同じように受け止めて下さい。
GRDUを持っておられるのですから、液晶をじっくり見てみたらどうですか?

書込番号:7894633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2008/06/04 03:47(1年以上前)

>キュリオスさん

よほどデジカメや携帯にお詳しいのですね
ここはコンデジのレスではありません
わたしのGRD2にはホコリなどいっさいありませんが…
どういう事でしょうか?
ユーザーでもないのに勝手な判断をする方が理不尽だと思いますが…
使用してから意見を述べて下さい
もうこのレスを削除します
真剣に考えてる人には真剣に答えて欲しいものです
非常に残念です

書込番号:7894651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2008/06/04 04:03(1年以上前)

>avispa034さん
ありがとうございました。一度ショップに持って行ってみます。

スレ削除依頼出しました
ご迷惑をおかけ致しました

書込番号:7894666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2008/06/04 04:47(1年以上前)

>わたしのGRD2にはホコリなどいっさいありませんが…
>どういう事でしょうか?

気づいていないだけなんじゃないですか?
今がそうだとしても、今後使っていくうちに入り込んじゃうと思うよ。
スレ主さんは、液晶にホコリとかは絶対に入り込まないと思い込んじゃっているから、
余程ショックだったのでしょうね。
デジカメの液晶を例に挙げたのは、
デジカメの液晶はホコリとかが入り込みやすいんです。
これはデジカメ(デジタル一眼レフ)の掲示板のキーワード検索を
使えば多数ヒットするはずです。

丁寧にレスを書いた私がバカでした。
削除依頼をするんだったら、
スレッドを立てる前にauショップに出向くべきでしたね。

書込番号:7894684

ナイスクチコミ!1


avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2008/06/04 10:26(1年以上前)

なんとなく削除されない気がするので少しだけ。

少しボタンが掛け違っただけと思います、書き込みだけのやり取りの中ではある事ですね。
キュリオスさんもこの機種のユーザーではないと断った上で、一般的に考えられる事を仰っているので、ご経験からのアドバイスだと思います。
液晶の事に関してもそう意味で使ったのでは無いと思いますよ。
色んな意見が出る中で、どれをどう参考にされるかは読む方が判断されれば良い事だと思っています。

ただ、この機種の埃の混入に関しては、(昨日は慣れない携帯でのレスで不良と言いきってしまいましたが)私としては明らかに問題があると考えています。

私のも数か月使用した中でこれまでの経験よりも顕著にその症状を感じます。
他にもそういう方々の書き込みもありましたのでご参考までに。

http://bbs.kakaku.com/bbs/31104000975/SortID=7114364/

http://bbs.kakaku.com/bbs/31104000975/SortID=7216844/

http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=7263528

http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=7341308

書込番号:7895285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2008/06/04 17:44(1年以上前)

30年以上携帯電話を使って
こんな事初めてだったので、他のユーザーの意見を聞きたかっただけです
個体差ではなくやはりこの機種はホコリが入りやすいのですね…
いい歳して、恥ずかしいです
ご意見頂いた方、有り難うございました
以後、気を付けます…

書込番号:7896436

ナイスクチコミ!0


avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2008/06/04 18:21(1年以上前)

ショルダーホンよりも更に前の自動車電話の頃からですね。
使ってはいませんが、知人でショルダーホンは持っている方がいて、どんなに忙しい人なんだろう?と思っていた事があります。^^
そこ頃から比べると、INFOBAR2などはデザインも含め劇的な進化ですよね。
私はたまたま次の増設をしてしまったのですが、INFOBAR2は気に入っているので今も使っています。
最終的には外装交換して、オプションの木枠のケースでも買って、保管しておこうかなーなんて考えたりする事もあります。
バカ過ぎですね。

書いても参考にはならないかなー、と思ったので書きませんでしたが。。。
そんな私は、埃の混入を問題としておきながら、自分のは入ったまま使い続けています。
ね、色んな人間がいるでしょ。^^

書込番号:7896546

ナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/06/04 20:29(1年以上前)

日本電信電話公社による自動車電話サービス事業の開始は1979年だそうです。
30年前には携帯電話なんて日本では影も形もありません。スレ主さん大丈夫ですか?

書込番号:7897028

ナイスクチコミ!1


avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2008/06/04 21:29(1年以上前)

巨神兵さん、こんばんは。
世界で記録されているものは1946年だそうです。なので分かりませんよ^^

書込番号:7897340

ナイスクチコミ!1


avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2008/06/04 21:37(1年以上前)

あ〜携帯する電話と言うことですね。ならそうですね。。。

書込番号:7897378

ナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/06/04 22:14(1年以上前)

トラック野郎の映画が1975〜1979年の間に10本作られているそうです。
彼らの無線機はCBでした。それも超強力な・・・・

書込番号:7897596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2008/06/05 03:24(1年以上前)

確かにショルダーフォンを仕事で使っていました(会社支給で)
30年くらい前だったと思ったのですが…勘違いですね
重ね重ねお詫び致しなす
年寄りなのでご勘弁を…

書込番号:7898785

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/06/05 06:41(1年以上前)

ショルダーフォンを使ったことがあるとはすごいですね。
2,30年前の話なら10年程度は大した違いじゃないですよ。

トラック野郎の人達の違法無線機は、某社の音声定額の影響で終息に向かいつつあるようです。

書込番号:7898970

ナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/06/05 07:32(1年以上前)

bearholickerさん、おはようございます。

>重ね重ねお詫び致しなす

お詫びするとかそう言ったほどのものではありませんよ。私が少し気にしたのはキュリオスさんと同じ方向を向いていながら、言葉尻の問題によってあらぬ方向に議論が行くのを恐れたからです。スレッドの削除ということを言い出されたので、ちょっと考え方がおかしいと思い発言内容を再確認する意味で少々意地悪な問いかけをしました。気にしないでください。

書込番号:7899038

ナイスクチコミ!1


KIHIRO-Kさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/06 00:38(1年以上前)

全くスレと関係なくて恐縮(^_^;)ですが、
削除依頼しても、消される場合と(こうして)消されない場合があるのでしょうか?
 自分は削除依頼などしたことが無いので・・・

書込番号:7902384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2008/06/06 00:48(1年以上前)

スレ主です。
書き込まれた方に失礼に当たるから削除は出来ないと
価格.comからメールが来ました
本人でもこれだけレスが付くと削除は無理のようです…
お騒がせしました。

書込番号:7902423

ナイスクチコミ!1


KIHIRO-Kさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/06 01:42(1年以上前)

なるほど。
全く関係ない質問にお答え頂いてありがとうございましたm(__)m

書込番号:7902589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/06/06 23:04(1年以上前)

デコピンかませば埃が枠外に消えるかも。
もっとも、逆に枠外に隠れている埃が出てくるかもしれませんが。

書込番号:7905752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR 2

スレ主 キバ郎さん
クチコミ投稿数:14件

都内に住んでます。midori(ミドリ)を機種変更で入手したいです。
前にも同じ質問をしていた方がいるようですが、最新の情報が欲しくって書き込みさせていただきます。都内のショップもしくは通販で(できれば1円設定で)今からmidoriを買えるお店の情報をご提供ください。
 よろしくお願いします。

書込番号:7885919

ナイスクチコミ!0


返信する
2337さん
クチコミ投稿数:67件

2008/06/02 13:06(1年以上前)

いまあるかはどうかはわかりませんが、五月上旬に神保町にある携帯ショップで売っていました。

書込番号:7887022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/06/02 23:42(1年以上前)

残っているとしてもシルバーのみでしょうね…
ミドリがあっても新規じゃないでしょうか
残念ながら街でも見掛けなくなりましたし
オークションでこまめにチェックする方が早いかと思われます

書込番号:7889561

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「INFOBAR 2」のクチコミ掲示板に
INFOBAR 2を新規書き込みINFOBAR 2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

INFOBAR 2
三洋電機

INFOBAR 2

発売日:2007年12月 1日

INFOBAR 2をお気に入り製品に追加する <220

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)