当機種に「内蔵辞書(オンラインではない)」はやはりついてないんでしょうか?
次の機種変候補として当機種とW56Tを考えています。
ともに機能は似通っているので悩ましいところなんですが、
PoBOXの大ファンなもんでソニエリを最候補に考えています。
auの仕様表を見る限りでは確認できないんですが、先行機種の
W53Sには「モバイル辞書」なるものが…。
これは、つまりその点は“退化”ってことでしょうか?
書込番号:7283967
0点
W54SにはW56Tと同じ辞スパが搭載されています。
なのである程度は使えるかと…
書込番号:7288048
2点
>iwanabeaさん
本当ですか!
それは気付きませんでした…!
辞スパという機能、東芝製の内蔵辞書と同等ということでしょうかね。
オンラインではどうしても使い勝手が悪いのでこれまで内蔵辞書がつく東芝機を羨ましく思ってました。
W54Sにもつくなら願ったり叶ったりです^^
書込番号:7288120
0点
店頭に陳列されているW54Sの専用カタログの一番最後のページにある主な仕様の中の“その他の機能”というところに書かれています。
百聞は一見に如かずなので一応書いておきます。
書込番号:7288233
2点
非常に参考になりました、ありがとうございます!
まだ専用カタログは手元にないので近々店頭に行って確認してみようと思います。
なにはともあれ早く発売してくれるにこしたことはないんですが…(笑)
時期的にみて1/31までに発売しないとなれば安心サポートのキャンペーン時期を外す意図をうっすら感じてしまいますね〜;;
書込番号:7288274
0点
ついでにお聞きしますと、ICレコーダーも付いているのでしょうか。
書込番号:7323689
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > W54S」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2010/07/31 4:11:44 | |
| 11 | 2009/06/06 11:09:54 | |
| 27 | 2009/08/19 2:36:18 | |
| 14 | 2011/02/13 14:43:30 | |
| 4 | 2009/02/12 4:27:53 | |
| 9 | 2009/02/22 19:10:07 | |
| 5 | 2009/01/14 18:01:48 | |
| 15 | 2009/02/02 11:08:57 | |
| 11 | 2009/01/07 14:55:34 | |
| 12 | 2008/11/19 21:24:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




