au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
今さらながらW61Sをオクで手に入れSHOPに持参して持ち込み新規登録しました。以前からのソニエリファンでありデザインや光学3倍ズームなどサイバーショットと名乗るだけのカメラ機能に期待が大きかったのですが…撮影した画像を画面で確認すると画像が暗い気がしないでもなかったのですが、画面で見るのとプリントするのでは違うはずだと思い同じ被写体を全く同じ条件でP905iと撮り比べました。P905iのほうが明らかに綺麗な写真が撮れます。3Mオートと同じ条件で屋外で花や明るい室内でX'masツリーなど撮りましたがどの被写体もP905iの画質のほうが数段綺麗です。サイバーショットと名乗るだけあって内心はW61Sのほうが綺麗に撮れると期待していたのですが…。
書込番号:10630095
1点
本家デジカメのソニーCyber-shotとパナLUMIXを比較したら一目瞭然ですが、ソニーのデジカメがパナソニックのデジカメに画質で勝てる訳ありません。(コンパクトデジタルカメラ)
Cyber-shotはブランドとデザインで選ぶカメラです。(私はDSC-T77を使っています)
SONYのデジカメは昔から、彩度もコントラストも低く、ノイジーな写真が撮れます。唯一それらの特徴が目立たないのは、条件がいい晴天の屋外だけです。
クソミソに書いてすみません。
書込番号:10632313
4点
友理奈のパパさん はじめまして、レスありがとうございます。私の気持ちも内心期待していただけあってやはりクソミソまでいかなくともガッカリです。5Mや3M・オートやシーンを変えたり・手振れONやOFF等々どのような条件でも全く同じ被写体を撮ってL判プリントすると全てにおいてP905iのほうが遥かに綺麗でした。W61Sで特にガッカリしたのはホワイトバランスです。白い壁が薄いベージュにしか写りません。白いコーヒーカップもクリーム色といった具合です。ホワイトバランスを調整すればいいじゃないかというご意見もあるでしょうが…P905iではホワイトバランスを調整しなくてもオートのままで白い花びらは白、白いコーヒーカップは白に綺麗に撮れます。携帯カメラは撮りたいときにすぐに撮れるのが良い点ですしコンデジでないわけですからいちいち被写体に向かって構えながらいろいろ撮影シーンやホワイトバランスなど調整せずにオートで気軽に撮れるのが魅力なんですけどね。W61Sはデジカメ携帯のイメージですしP905iは全部入り携帯で全て平均的というイメージでしたが改めてP905iの画質の良さを認識しました。
書込番号:10632895
1点
>いちいち被写体に向かって構えながらいろいろ撮影シーンやホワイトバランスなど調整せずにオートで気軽に撮れるのが魅力なんですけどね。
携帯だからっていうのは大きな勘違いしてるよ。
コンデジのコンセプトも同様かと。
ただ、どちらもオートだとそれなりというだけで細かい設定をしてより良い写真撮影を楽しむんじゃないの。
今回の指摘とは論点がズレてるね。
書込番号:10634172
1点
ytynさん
論点がズレているというご指摘ですが…細かい設定は全て試みました。W61S・P905iの2機種を5M&3M・シーンセレクションもAUTOや風景や夜景など・EV値もいろいろ試みホワイトバランスもAUTO・晴天・曇天・蛍光灯・電球などにしてフォーカス設定も通常やマクロ・スーパーマクロなどあらゆることはしました。全て同じ被写体を同じ撮影条件でL判プリントしたうえでの感想です。私はDoCoMoやP信者でありませんが、あらゆる被写体(風景、夜景、人物、花や果物など静物)においてP905iのほうが綺麗に撮れました。唯一同等か甲乙付けがたいのは花のマクロ撮影でしたが。あくまでも私個人の主観でありソニエリファンとしての期待もあっての感想を書き込みさせていただいたつもりですが…貴方のご意見も素直に受け入れることにします。
書込番号:10634227
1点
> 唯一同等か甲乙付けがたいのは花のマクロ撮影
ここで引っかかったのですが(マクロ系はトータルで歴然に良好なはず?)、マクロで甲乙付けがたい程度の個体とのことでしたら、もしかすると「白モヤ」などここで既出の何がしかの個体不具合品の可能性があるのではないかという気がします。
オークションということは、それを理由に手放した可能性もありますし。
書込番号:10634597
0点
スピードアートさん 私の書き方が良くなかったかもしれません。W61Sはスーパーマクロが評判良いのは聞いておりました。唯一同等か甲乙付けがたいというのはマクロのことです。ちなみにP905iにはスーパーマクロという設定はありませんし同じ撮影条件ということでW61SもP905iもマクロ設定にしました。マクロに定評あるW61SはもちろんそれだけP905iのマクロ撮影が頑張っているのかもしれません。あと白色の表現なのですが…ホワイトバランスでいろいろ設定してもやはり綺麗な白(純白?)の表現は苦手なようです。シクラメンの鉢を撮影してプリントしてみたのですが赤やピンクは鮮やかで綺麗なのですが白は薄いクリーム色になります。いろいろ設定してみて電球という設定が一番白に近い色にはなったのですが。X'masツリーなどを撮影して白い色がない被写体ですと緑や飾り付け(赤やピンクやゴールドなど)などは綺麗に再現しています。
書込番号:10634691
0点
ところで…私の 携帯だから気軽にオートで撮りたいという楽しみ方は間違ってるよとのご指摘を受けましたが、間違っているのでしょうか?人それぞれ価値観は違うと思いますが、デジ一などで本格的に撮影に取り組むのと違って普段日常で記録したいものを気軽に撮れて尚且つその一枚も出来ればそれなりの良い画質でと思うのが私個人の感想です。
書込番号:10634721
0点
ソニエリは昔から暗くて彩度が高くない色合いが多かったです。
パナは明るくて彩度をかなり強調する処理だと思いますので、好みも多少はあるでしょうが概ねパナの方が好印象です。
昔のソニエリの携帯カメラに比べればだいぶマシになったと思いますが、その辺りの違いを解消できないのかな。
書込番号:10634728
1点
まっしろさん
はじめまして、レスありがとうございます。そこまで画質に拘るならデジカメを持ち歩けば良いのではというご意見がそのうちありそうですが…やはり普段仕事など動くときはデジカメなど持ち歩かないですし日常の何気なない風景など撮りたいときにすぐに撮れるのが携帯カメラの魅力なんですよね。どちらにしてもデザインを気に入って購入しましたし光学ズームもありラジオも付いている携帯はなかなかありませんから大事に使っていくつもりです。以上、初心者の戯言でした。
書込番号:10634750
0点
yoshi99さん、了解です。
「百聞は一見に如かず」ですので何か比較写真をアップされるとわかりやすかったのではないでしょうか。
確かにカラーバランスは良く無い場合があるかもしれませんね。
基本的にはこの光学系は、Tシリーズのノンツァイス。
折り曲げ光学系の影響か、大伸ばし時の収差が目立つのと、ある特定角度からのスポット的な光で内部反射が顕著に出ることはありますが、スーパーマクロ寄りの近接系のダントツで個人的にはそこそこ気に入っています。
なお、「知らず知らずに良い最終結果が得られる」ことに価値観があっても不思議では無いと思います。
それがパナ系などのAIですから。
書込番号:10634772
0点
スピードアートさんのようなメカに詳しい方のアドバイスはとても参考になります。 どちらにしても新品同様で購入しましたしこれからどんどん使いこなしていきたいです。初めての書き込みでしたが、皆さん適切なご意見アドバイスありがとうございます☆
書込番号:10634786
0点
俺はただ、ソニーよりもパナの方が優れているかなんてどうでも良くてコンデジと携帯のコンセプトが違うという意見に対し違うんじゃないのって言いたかっただけだけど。
オートで気軽にそこそこ撮れるというのは共通して言えることなんじゃないの。
勿論デジイチは違うけどね。
書込番号:10635841
1点
1年使ってみましたが、確かに画質などはサイバーショットを名乗れるレベルではないようです。
特に色の表現が悪く、赤、黄色が正しく出ない。蛍光灯下ではひどく、日中の表でもたま〜に変な色を出します。シャッターのタイムラグはひどすぎてもう無視しています。買う前に店頭で試して妥協できる範囲だと思ったから買ったのですが、コンデジなら10年前のレベルです。
コンデジT-10がすごく良かったのでそれより新しいサイバーショットだとものすごい期待をしていたのですが、所詮は携帯のおまけ機能だとあきらめています。
T-10を3年、TZ3を2年ほど使ってみましたが、個人的にはT-10>TZ3ですね。
持ち歩くのに楽なのこと、画像全体のノイズにはほとんどこだわらないこと、TZ3が一度『何でこんな風に写るんだ?』な写真を写したことからです。
私もツーカー時代からソニーの携帯は3台目ですが、次は違うのにしようか悩んでいます。
書込番号:10710810
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Cyber-shotケータイ W61S」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2017/07/17 4:46:31 | |
| 2 | 2011/01/23 22:05:53 | |
| 24 | 2010/11/29 20:21:35 | |
| 7 | 2010/11/08 20:55:53 | |
| 2 | 2010/10/23 0:26:12 | |
| 19 | 2010/09/13 22:01:23 | |
| 5 | 2010/07/06 0:40:58 | |
| 10 | 2012/07/07 23:53:03 | |
| 2 | 2009/12/31 6:24:03 | |
| 18 | 2009/12/27 19:26:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




